• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2024年03月31日 イイね!

「整体院からだげんき」体左右の違い、直してもらいました

「整体院からだげんき」体左右の違い、直してもらいました「整体院からだげんき」へ行ってきました。

右ふくらはぎを痛めて以来、歩き方が変わった気がします。
やはり体に出てました。

右ふくらはぎをかばおうとして、左側が凝ってました。
肩を含めて元通りに。

両足の太ももをほぐしてました。
姿勢に効くんだそうです。
知らなかったなぁ。

右ふくらはぎは、まだ腫れているのでノータッチでした。
それでも体全体は復活です。

電話番号:048-437-1515
営業時間:朝9時~夜8時
受付時間:朝8時30~夜8時
Posted at 2024/03/31 18:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年03月30日 イイね!

お台場行ったらモカが喜んだ

お台場行ったらモカが喜んだ天気が良くて暖かかった(やや暑かった)のでお出掛を考えました。

奥さんはひどい花粉症ですので、林の公園はNG。
シッピングモールならインドアで花粉症対策になるますが、ロングコートチワワのモカを連れて行けない。

ならは、海に近いお台場海浜公園は?
海近くなら花粉症対策だし、モカはたくさん散歩できます。
良し!行こう!

しかーし。渋滞が激しい激しい。
ここまで渋滞するとは…。

やっとお台場海浜公園に着くと、モカはダッシュ!
リードを引きちぎりそうな勢いで、ガンガン歩くんです。
暑かったんですが。

じゃ、帰ろうと車に乗せたら、モカは一瞬で爆睡でした。
遊び疲れたんでしょう。

行きよりも激しい渋滞に巻き込まれて、家に着いたら暗くなってきてました。
こういうドライブだと、軽自動車はつらいですねぇ。

Posted at 2024/03/30 20:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2024年03月29日 イイね!

アストンマーチン・シグネットはトヨタ・iQ

アストンマーチン・シグネットはトヨタ・iQアストンマーチンは、大型スポーツカーがメインでした。
今後の環境を考えると小型車のラインアップは必要。
そう考えると、トヨタと提携します。

アストンマーチンが欲しかったのはiQ。
安全性の高さとシャシの良さがポイントでした。

外装では、ドアとリヤフェンダー以外はすべて変更。



内装は、すべてが本革に変更されて高級化。
エンジンやミッションはiQそのままです。

1NR-FE型 直列4気筒 DOHC Dual VVT-i
排気量:1329cc
最高出力:94PS/ 6000rpm
最大トルク:12.0kg·m/ 4400rpm
ミッション:CVT

ただし、遮音材がふんだんに追加されています。

2011年1月、イギリスで発表になりました。
2011年10月、日本で50台限定販売することを発表。
価格は475万円。

2013年10月、販売終了。

スペシャルなコンパクトカーでした。
Posted at 2024/03/29 20:44:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年03月28日 イイね!

三菱とダイムラーが共同開発したエンジン4A型

三菱とダイムラーが共同開発したエンジン4A型2000年、三菱自動車とダイムラーは、包括的な提携契約を締結しました。

プラットフォームをダイムラーと開発して誕生したのが三菱「コルト」。
ダイムラーは「スマート・フォーフォー」。

当初は三菱の4G型エンジンが搭載されていました。


4G15型 直列4気筒DOHC
排気量:1468cc
最高出力:110PS/6000rpm
最大トルク:14.0kgm/3000rpm

4G19型 直列4気筒DOHC
排気量:1343cc
最高出力:90PS/5600rpm
最大トルク:12.3kgm/4250rpm

4G1型は、1977年に登場したG型をルーツに持つ古いエンジンです。
改良を続けていましたが、 新エンジン開発をダイムラーと進めていました。

2004年10月、マイナーチェンジ。
エンジンが変わりました。

4A91型 直列4気筒DOHC MIVEC
排気量:1499cc
最高出力:109PS/6000rpm
最大トルク:14.4kgm/4000rpm

4A90型 直列4気筒DOHC MIVEC
排気量:1332cc
最高出力:92PS/6000rpm
最大トルク:12.6kgm/4000rpm

三菱エンジン初のアルミ合金製シリンダーブロック+アルミ合金製シリンダーヘッドです。

4A91型は、ダイムラーだとM135 E15型です
4A90型は、ダイムラーだとM135 E13型です

海外メーカーと共同開発というエンジンでした。
Posted at 2024/03/28 20:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2024年03月27日 イイね!

スカイラインにあったメルセデスの直列4気筒ターボ

スカイラインにあったメルセデスの直列4気筒ターボ2014年5月にスカイライン(V37型)に追加されたのが「200GT-t」。

メルセデスの274型エンジンを搭載しています。
先代V36型スカイラインに搭載されていた、VQ25HR型の後継として設定されました。

274型エンジン搭載は、メルセデス・ベンツが属するドイツのダイムラーグループと、日産が属するルノー日産アライアンスの提携によって実現しました。

まず北米でインフィニティQ50に搭載されて、続いて日本にやってきてスカイラインとなったわけです。

エンジン
274型 直列4気筒DOHC直噴ターボエンジン
最高出力:211ps/550rpm
最大トルク:35.7kgf-m/1250~3500rpm
ミッション:7AT

このエンジンは、メルセデス・ベンツE250に搭載されています。
ただ、274型のスペックは若干異なります。

メルセデス・ベンツは効率重視のリーンバーン(希薄燃焼)。
日産は性能重視のストイキ(理論空燃比)。

V36型のスカイライン250GTはVQ25HR型を搭載して、価格は307.6万円。
V37型のスカイライン2200GT-tは274型を搭載して、価格は383.4万円。
なんと67万円アップ。

V型6気筒より直列4気筒ターボは、騒音もフィールも劣りました。
登場しましたが不人気に。

2019年7月のマイナーチェンジで消滅しました。

性能ではなく、政治的な意味で搭載されたと思われたエンジン。
それが274型エンジンでした。
何でスカイラインに搭載したんでしょうか?
Posted at 2024/03/27 20:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「ホンダにあったSOHC V-TECエンジン「D17A型」 http://cvw.jp/b/207308/47681387/
何シテル?   04/27 21:08
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

リンク・クリップ

トヨタ佐藤社長、見直してダイハツは軽だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:51:19
タフトのフロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 17:37:10
ミニキャブ・ミーブ再販? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 08:22:05

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スカイラインGT-R(BNR34)&ライフ(JB7)の2台体制からプリウス1台体制へ! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の時からの夢は「スカイラインGT-Rを運転すること」でした。 ハンドルを初めて握った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation