• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2019年2月7日

ファンカーゴ マフラー磨き・etc

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
数回に分けてうp予定でしたが、最初の作業画像データが消えてしまい…

右手の負荷を考え、数日掛けてペーパー掛け(大失敗)→サンポール洗浄→クレンザー・ピカール・青汁磨きを行いましたが納得行かず…
2
今回は、ラビングコンパウンド・ピカール・青汁(前回より濃い目)でリベンジしま~す\(^o^)/
3
次いでに、インナーサイレンサーの赤枠部分の隙間も埋めますね(^^ゝ
4
ラビングコンパウンド3回

磨く時に使う綿布は多く用意しましょう、スグに磨いてる面が黒くなりますよ!
5
ピカール2回
6
青汁1回+仕上げに呉・LOOK1回

インナーサイレンサーも同様に磨いてます…
7
画像だと隙間が埋まってないように見えますが、固定ネジを締めなくてもガタツキは無いのでオケーです!
8
所詮手磨き、左面はタイヤの巻き上げ等でもらい錆のクレーターだらけで近くで見ると曇りがありますが、指が映り込む位にはなり、表面はツルツルなので、これで妥協します…

その代わりに、魅せつける側の左はΣ(゚ロ゚ノ)ノ

我がカーゴは40万km走行の御老体、余りマフラーを磨き過ぎると、車体と不釣り合いになりそうなので、このくらいが丁度いいでしょう?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度:

プラグ交換🔧(=^ェ^=)☆

難易度:

車検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

タイヤ組み換え

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月7日 16:46
しごいてしごいて

ピッカピカの

テッカテカの

カッチカチになったっすか( *´艸`)
コメントへの返答
2019年2月7日 18:50
岡リさん

擦って(ペーパー掛け

ぶっ掛けて(サンポール

扱いて(ピカール等

立派なオトナ(輝き)になりました\(^o^)/
2019年2月7日 19:00
銀さんの心のようにピカピカになりましたね!
コメントへの返答
2019年2月7日 19:12
ゆー坊さん

そうなのですよ、俺の澄んだ心のような輝きにΣ(゚ロ゚ノ)ノ

実は、覗き込むと右側はくすんでるので、こちらが俺の心のようなのですけど(^^;

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation