NAT2011
投稿日 : 2011年03月05日
1
いつぞやかどこかで見たことのあるNSX軍団。
なぜか「音量測定」をやってた・・・
音がデカけりゃエラいの?(笑)
せっかくイイ音がするクルマなのに、どこ(のサーキット)も走れない音量は・・・どうなんでしょ^^;
2
トヨタの迷えるスポーティシリーズ『G’s』ブランドの展示。
新型ヴィッツベースの展示車は、なかなかのまとまりを見せたデザイン。
このシリーズのリアディフューザー、どうやらあまり意味をわかってないらしく、ホントにカッコだけ(笑)
3
日産はコレだけ!
電気自動車『リーフ』のスポーティな仕様。
まったく近づけず、触れられず、サッパリな展示(ノ_・、)
「公道走行不可」(笑)
4
スバル・・・ではなく、STIの展示!ちょっと珍しい?
ラクティ・・・トレジアの『tS』、エアロパーツくらい?
唯一、STIらしさを見せたのはセンター1本出しマフラー!
「もっとドギツいのを出してくださいヨ!」
と、STIの方にお願いしておきましたヽ(´ー`)ノ
5
カーボンルーフのインプSTIセダン!
やっぱり、セダンはデカリアウイングなしがイイっす!
お値段、450オーバー・・・(T-T*)フフフ…
アルカンターラのRECARO、すわり心地最高でした☆
6
RE雨宮の展示。
MC後のRX-8フルエアロ、マットシルバーの塗装が美しいのです。
定番のFD3Sの後ろには、ロータリーの神様が・・・ お元気そうでした^^
7
やや食傷気味のGTカー風の外観を纏ったNSX・・・
と思いきや、何やらフツウじゃない雰囲気が!!
室内にはブーストメーターと妙な生え方をしたシフトレバー、トランクにはインタークーラーらしきモノ・・・
リアの下を覗くと、そこには「ヒューランド」の文字が・・・
どうやら、シーケンシャルミッション+ターボ仕様な感じ!?
これぞ、本物のチューンドカーというモノを久々に見た気がしました・・・!
8
会場内にも『コルベットZ06』の展示がありましたが、お客さんでイエロー3台で来場されてた模様!
奥の1台はレーシングモディファイ状態でした!ヽ(´ー`)ノ
やっぱり、”来場車”の方が展示車よりオモシロいッスね(笑)
タグ
関連コンテンツ( NAT2011 の関連コンテンツ )
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング