• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒かめ@アリスト卿の"パーシバル" [トヨタ アリスト]

整備手帳

作業日:2011年11月17日

VSCカットスイッチ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
スイッチONの状態。
VSC作動中です。

2
スイッチはこんな感じ。
とりあえずエーモンのトグルスイッチで。

GSには純正OPでVSCカットがあるらしい。
そのスイッチ入れるのもアリかな。
3
スイッチOFF。
VSCがカットされたようです。
テスト走行してないため、わかりません。
4
メーター下の表示も点灯しました。
5
作業としては簡単。
センターコンソールとインパネさればらせるなら。

自分はオーディオいじりのついでにやったため
かなりばらされてますが、そこまでやらなくてもいけるはず。
6
カットする配線はアームレスト下の
ヨーレートセンサーのカプラー内の配線。
Vは5本、SはARSがないため4本。

黒の横、白で青いラインの入った線です。
カプラーから出る配線は保護チューブみたいのに
入ってるんだけど、それを剥くとすごくわかりやすい。
1本だけ隔離されてる配線です。
7
ヨー、ロール、ピッチって
飛行機用語かと思ってたけど
意外と車でも使うのね。
ロールだけかと思ってた。

全部センサーつけて、制御したら
空飛んでるような、海に浮いてるような不思議な乗り心地になりそう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右フロントのエアバルブが折れる

難易度: ★★

アリスト オーディオ周り一新

難易度: ★★

納車5年目にして3度目のオルタ交換

難易度: ★★

パワステフルード希釈交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「パーツ買うだけ買って取付する気がおこらん。
タイヤもまだ変えてないし、どうしよう。」
何シテル?   05/01 12:02
まだアリスト乗ってますよ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アリスト 内張り剥がし 前席ドア編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/31 03:25:46
ART FACTORY 
カテゴリ:カスタム
2011/08/05 02:00:37
 
AIMGAIN 
カテゴリ:カスタム
2011/07/28 02:09:22
 

愛車一覧

アプリリア RS4 125 飛燕 (アプリリア RS4 125)
わずか3日で購入。 免許もってないのに。
トヨタ アリスト パーシバル (トヨタ アリスト)
購入時走行距離 72194km ----------カスタマイズ----------- ...
日産 シルビア シルシル (日産 シルビア)
親に免許を強制で取らされ それまで全く興味なかった 車に興味が沸いてしまい購入。 ほん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation