• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バク蔵のブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

袖ヶ浦フォレストレースウェイ2回目

今年初のライディングパーティーに参加してきました!
去年初参加で今回で2回目(^^)


毎回、たくさんのサポート企業さんのサポートがあって賑やかです。
各タイヤメーカーやらツナギメーカーやらと20社くらいあり、走行の間も楽しい時間になるのが嬉しいですね

今回の先導走行の担当は、原田哲也さん、坂田さんのGPチャンプに青木宣篤さん、長島哲太さんなど本当に豪華で気軽に話せる走行会はとても贅沢!

今回も原田哲也さんのミシュランのスペシャルイベントで個人レッスンが当選!
30分間、みっちりとライディングレッスンを受けることができました!

青木宣篤さんのタンデムに乗るコークスクリューにも当選し、後ろに乗りながらでもブレーキのタイミングや強さ、ラインどりを体験する貴重な貴重なひとときとなりました(^^)

ドカティコルサさんのブースでは最新のV4Sにサーキットにも乗れるというサービスもあり、ちゃっかり乗らせてもらいました!

1299より感覚的に2秒は早く周回できて、さらに苦手な左コーナーでもしっかり倒し込みができて膝をするなど、最新式のパフォーマンスを体感しました!素晴らしいのひとことです!

最新式の良さを十分に体験できましたが、
2気筒の1299を現役で乗っていきたいと思います!
Posted at 2025/07/20 21:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月07日 イイね!

那須モータースポーツランド走行会

那須モータースポーツランド走行会

レットバロンの那須モータースポーツランドのスキルアップ走行会に参加してきました!
夏みたいな気温でした(^^;;
でも、晴れて良かったー!

パドックはこんな感じ

コントロールタワー側
全長1キロちょっとのショートコースです
なかなか攻め甲斐あって難しいコースでした


こんなスケジュール、15分×4本でした


テーピングは必須ですね


今回の課題は前タイヤを使うこと!
タイヤを潰す感覚はまだまだですけど
ブレーキを残して侵入することことを練習しました


特訓の成果!前輪の右側はかなり使えてます!
右コーナーでブレーキ残す特訓の成果です(^^)

来月は袖ヶ浦へ〜
Posted at 2025/06/07 21:07:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年04月29日 イイね!

SUGO4回目

ドカティ仙台さんのSUGO走行会に参加してきました!
今回で4回目、パニでは初めてです(^^)
前回は雨だから実質3回目ですかね

毎回パドックに入ると緊張とテンションがあがります!


30分の2回というスケジュール💪
晴天で少し暑いくらいで汗かきました。





走行後のタイヤは綺麗に摩耗していてびっくり。気温、路面温度は高かったのに溶け具合はいい感じです。
無理せず、アクセルは丁寧にを心がけて走だだからかな?


タイム計測はパニのラップタイムで。
ストレートで計測してましたが、全開で勾配を登ってる最中はハンドルが揺れて揺れて、、、
I時間走って3周だけ計測という(笑)


A枠は2分ギリが条件だったので、
問題なく走る権利があるタイムでひと安心


この日のベストがどうかは不明ですが、3周計測のベスト。
リーン角度もそこそこ、左コーナーが苦手です(^^;;
膝擦れるのが良いわけではないですが、それでも右左と膝も擦れて嬉しい^ ^


これは2回目のスピードトリプルの記録
今回4秒縮められてます。
ストレートは10キロ違うので、やっぱりパニは早いです!

今回は電子サスはdefaultを選択、まだ柔らかいので次はハード目で走ってみたい!

やっぱりサーキット楽しいー
スーパースポーツは楽しいー



Posted at 2025/04/29 22:30:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

スタイルは文句なし、走りも文句なし!

スタイルは文句なし、走りも文句なし!憧れたのもあるけど、最高ですね(^^)
とにかくかっこいい(^^)
Posted at 2025/01/02 23:33:41 | コメント(1) | クルマレビュー
2024年11月11日 イイね!

グロムと比べない個性を楽しむZ125Pro

グロムと比べない個性を楽しむZ125Pro・この個性を楽しむなら面白いバイク
・4速ですが、十分に走るしミニコースならサーキットはもちろんOK
・アフターパーツ少ないですが、色々手をかけれるバイク
Posted at 2024/11/11 17:20:26 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「デスモさん、ありがとうございます。
やっぱりそうですよねー
もし通るならテルミに替えようと思ったりして(笑)」
何シテル?   07/23 15:01
07年12月に購入した自分にとっては5代目の車「BMW-M3」がきっかけでみんカラ始めました。 でも訳あってM3とはお別れてしまいました… ただ直6のフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル・オイルフィルター交換。DUCATI 1199PANIGALE S Tricolore 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 10:47:54
キャビンエアフィルター(エアコンフィルター)交換 40,504km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:55:20
フロントスピーカー交換【助手席】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 15:11:07

愛車一覧

トライアンフ スピードトリプル1200RS トライアンフ スピードトリプル1200RS
BMW1000RRからの乗り換えです ビューエル以来のストリートファイター 峠も街乗り ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
一応BMW派でしたが、この度メルセデスに乗り換えてみます。
ドゥカティ 1299 パニガーレ S ドゥカティ 1299 パニガーレ S
憧れのドカティが我が家にきましたー! SSはもう良いかなと思いつつ、サーキットに行きだし ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
NVANからの乗り換え! ノンターボからターボへの乗り換えを決意しました。 世の中ビッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation