• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろロンのブログ一覧

2020年03月29日 イイね!

180SXが車検から帰って来ました♪


昨日の夕方頃、我が愛車ワンコこと180SXが車検から帰って来ました!


今回の車検は、一体いくら掛かるんだろう‥
車検で預けてからショップから連絡が来るまでの3日間は本当にヒヤヒヤ物でした

というのも、車検を入れる前日、クラッチペダルにある違和感を感じたからなんです

その違和感というのがクラッチペダルを踏んでからクラッチを切るまでの間にある遊びが徐々に奥になっていくというモノ‥
最初は、走りに支障はありませんでしたが、自宅に近付くにつれ、クラッチペダルの遊びがドンドン増えていき、ガレージに着いた頃には遊びが8割位にまで増えていました


幸い、この手のトラブルは何度も経験した事があったので、まあ‥‥そこまで慌てる事もなく無事に帰宅‥
ガレージにワンコを止めた後、ボンネットを開けてクラッチオイルの量を確認した所‥やはりと言いますか、クラッチオイルが2割位しか残っていなかったので、クラッチオイル漏れかクラッチ盤がすり減ったかのどちらかだろうと思いました

クラッチなんてクラッチ盤を変えただけでも軽く8万は越すので、車検代20万は絶対覚悟していました(^^;

‥‥が、今回の車検で交換した主な部品はフロントワイパーゴムとエアーエレメントの交換‥

そして、クラッチマスターシリンダーキット、オペレーテングシリンダーキットの交換です


そう、調子が悪かった原因はオイル漏れでもクラッチ盤がすり減った訳でもなく、クラッチのマスターシリンダーが原因でした!
なんでも中にあるバネ等が、かなりの寿命だったらしく見た目は今まで通りですが、中身だけ新品に交換してくれた為かなり安く済み、他のトラブル見当たらなかった為、オイル交換や代行費等モロモロ合わせて95000円と考えていた金額の半値で愛車が帰って来ました!!


‥‥いやいや、ちょっと安過ぎやしないかい??

とも思いましたが納品書をみる限り、車検基本点検整備等、全てキチッとやってあったので、今まで彼方此方が次々に潰れる度にそれをに新品に交換していたので、車検の金額への感覚が麻痺していただけ‥‥って事なんですかね‥

取り敢えず、残った金はまた次回のトラブルの為に貯金しておく事にしましょ♪


Posted at 2020/03/29 17:08:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛しの180SX | クルマ

プロフィール

「今、白浜から帰ってきましたが帰宅の道中で世にも珍しいこのシルビアが阪和道を走っていました…
いや~実物を見るのは初めてでした」
何シテル?   02/17 14:16
自分で言うのもなんだけどかなり痛い男ですw 更に吃音や学習障害などの障害を持っています ので、リアルでもかなりの人見知りです( ̄▽ ̄;) でも気を...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

手軽にゲームプレイ動画を録画! ビデオキャプチャー「アナレコ」を購入♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 00:19:31
スズキ ジムニー 陸戦型ジム2号機 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/13 23:16:27
モータースポーツを先導する方々にも読んで欲しい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/08 18:54:03

愛車一覧

日産 180SX ワンコ (日産 180SX)
ほぼノーマルの180SXです。 既に修理代だけで200万は使っています(苦笑) 前のオー ...
スズキ キャリイ 軽トラ (スズキ キャリイ)
兄妹の仕事の足として使ってます 農繁スペシャルなので多少の悪路でも余裕ですw
スズキ ジムニー じむっぺ (スズキ ジムニー)
妹の愛車です。
その他 その他 その他 その他
6万位でフルセットでデパートにでも行けば売っているでしょうw セミトレーラーも付ければ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation