• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月08日

何なんだか・・・

何なんだか・・・ こんばんわ!
何気にこの季節FSWに行くのが
お決まりの様なシル~チェッです

そういえば前回行ったのが昨年5月・・・
龍ヶ崎ゼロヨンも無く走る事も無く・・・
いつかは行くとライセンスも更新し・・・
なぜか今日まで足が遠のいて・・・

でも今日は息子が病院で暇なので仕方なく行く事を決め・・・w

(仕方なくってかここぞとばかりに行くと決めたのは内緒ですw)

走って来ましたよ!レーシングコース♪

勿論1年近く間が開いているし感覚も忘れかけているので
ビビリながら走行したのは本当ですw
結果から言ってしまえば・・・

2分24秒23   2分24秒67   2分20秒95   2分23秒94でした

えっ!時間の割に計測が少ないって・・・w

それはね~
久し振りだから慎重になり過ぎ(慎重じゃなくてヘタレw)
2年落ちの5部山ネオバで不安があるし(突然スピン怖いw)
更にFSWの全開はきつくて2周が限界(体鈍り過ぎww)
止めに40分を30分と間違えてしまうし・・・orz(走ってるうちに頭の中は真っ白www)

気は晴れたけど課題がたくさん残ってしまったw
でも収穫もありました
見栄で無駄と思われるパーツを取り付けたインプレは・・・


TRD リアデファレンシャルマウントクッション・・・効果解らずw

TRD フロントロアアーム№2ブッシュ・・・あまり解らずw

JZZ30リアスタビリンクJZX100スタビリンクショート加工・・・もっと解らずw

取り付けてから時間が経ち過ぎか?w

クスコ オーバルアルミタワーバー・・・これはフロントの入りが素直な気がするので効果有り♪

リアアッパーボディーブレース・・・これもリアが安定している気がして効果有り♪

TRUST GReddy アルミニウムラジエター・・・確実に水温、ATF上昇が鈍くて効果有り♪

HKS カムシャフト・・・3000~5000位がフラットなトルクで意外と走りやすいので効果有り♪

プロジェクトミュー HC-CS・・・確実に効いてるが課題もあり?

課題ってのが複雑で・・・
冷えてる時と温まった時の制動力の違いに少し戸惑い
1周攻めるとペダルタッチがフカフカになって1コーナーが怖い!


まぁ~パーツ云々より走った方が上達は早いと思われますww
あぁ~走る事よりこんな事を・・・w

さて明日からまた頑張りますかね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/02/08 19:59:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

疲れが…🤕
もへ爺さん

9/2 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

ケツメイシ/夏の思い出
Kenonesさん

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年2月8日 20:13
お、走って来たんですね。
ワタクシも誘われてはいるのですが、なかなか機会がなくて・・・。
コメントへの返答
2010年2月8日 21:51
最近ってか・・・ここ1年近くサボり気味なので憂さ晴らしに行って来ました♪

行くと癖になりそうですww
2010年2月8日 20:35
がら空きのFSWいいですね~
わたすが行く時はいつも渋滞です(汗
各パーツレビューは参考にさせていただきます♪♪
コメントへの返答
2010年2月8日 21:52
今日のB枠は多分10台程度だと思います~

クリアばっかりなのにタイムアップしない自分は・・・(謎ww

パーツレビューは参考にならないかと・・・w
2010年2月8日 20:36
おっ!エンジン掛かって来ましたね♪

私は走りませんが、富士SW迄結構距離有りませんか?
平日は何処も空いていて良いですが、若干寂しいと感じる時も有りますw
コメントへの返答
2010年2月8日 21:55
FSWまで往復約400kmです
道中長いですが行く気になれば・・・(謎w

平日は「寂しい」っていうより空いてて自分には好都合ですw
2010年2月8日 20:56
FSWいいですねぇ♪
走っていても気持ち良さそうな陽気で!!

無理せず楽しみながらタイムアップしたいですね♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v
コメントへの返答
2010年2月8日 21:56
今日は日差しもあって暖かく、でも空気はひんやりしていい感じでした♪

無理せず楽しんでタイムアップしたい所ですがドライバーに腕と度胸が無くて・・・orz
2010年2月8日 21:29
ブレーキフカフカはマスターシリンダー交換、
お薦めですよ!

80スープラ17インチ用でペダルタッチかっちりしますよ~
コメントへの返答
2010年2月8日 21:58
車検でマスターシリンダー交換したのですが思い通りにならず・・・orz

あっ!100用だったw

で、80スープラ用って付くんでしょうか?
2010年2月9日 0:58
こんばんは!

ブレーキが、一周でフカフカは、怖いですね!
エア残り?
ベーパーロック?
マスター?
何でしょうかexclamation&question

ゆっくり一歩ずつステップアップ出来るといいですね!!
コメントへの返答
2010年2月9日 20:12
こんばんわ~!
エア残り・・・ショップさんに作業してもらっているのでそれは無いです~

ベーパーロック・・・かなりそんな気がしないでもないです。クーリング入れると復活しますから~

マスター・・・これもある方の有力情報では100用はだめらしいです

ブレーキやタイヤに不安があるのは良くないですね!
2010年2月9日 13:37
平日のFSWは空いていて楽しく走れますよね♪

でもこの時季はまだ寒いのでしょうね・・・
自分もまた走りに行きたくなりました。^^;
コメントへの返答
2010年2月9日 20:13
平日最高です♪
自分みたいな超ヘタレは平日走行に限りますw

昨日は意外と暖かったですよ!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/385936/47711775/
何シテル?   05/10 22:16
ここ数年昔の悪い虫が疼き出しゼロヨン復活!、サーキットに進出! ストレス解消を目的に、またはまってみようと思ったら、嵌り過ぎてブローを体験してしまいました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カヤバ SRスペシャル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 01:24:20
シャコタンへの道その3 リアショック編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 12:42:15
リアストレイキ交換(N-WGN用流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 12:30:57

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
今度の車はメーカーコンプリート? 今度の車は絶対に飛ばしません♪ 今度の車は絶対にいじり ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
壊れるはずが無いと言われてる1JZが原因不明のブロー! でも良いショップに預けパワーも ...
日産 シルビア 日産 シルビア
譲り受けた時にはもうタービン交換済み~! しかもウエストゲート大気開放の迫力の車~! 結 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
買った当初はもてるだろうと思い込んで購入し 廻りの車好きに影響されマフラー入れたのが仇と ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation