• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ティーズ☆の"ティーズ☆号" [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

異音。。。その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
異音の件の続報です。
前回、異音の発生箇所をDラーでざっくり特定してもらい、その部位周辺の異音が出ている動画を撮影してメーカーに提出までを行いました。
半月ほどしてようやくメーカーから回答があったのですが、異音の発生箇所を特定できないかとのことらしく、Dラーで詳しく再調査することになり、BT5を丸一日預けて1ヶ月無料点検とあわせて確認してもらうことになりました。

異音は下回りドライブシャフト付近からしているということで、ドライブシャフトをバラして内部や周辺を確認したところ、特に擦れや変形している箇所などもなく(私も見せてもらいましたがキレイそのものでした)、更に他の箇所も確認できる範囲で見てもらいましたが結局異音の発生要因となりそうな箇所は見つからず。
もしかしたらもっと内部(デファレンシャルあたり)に原因があるかも?とのことでした。。。

今回はこれ以上の調査は出来ないとの判断から再度ドライブシャフトを組み付けて、問題ないか何度か試運転も繰り返して再調査終了となりました。

現状としては、組みバラししている間に部品同士のクリアランスが微妙に変化したからなのか、一旦異音は消えている状態にはなっています。
ただ、異音の原因が不明のため再発の可能性はあるとのことでした。

なので、今回の調査結果詳細をメーカーに送り、再度回答待ちのステータスとなりました。

なんだかスッキリしませんね・・・


ちなみに、当日出してもらった代車が↑画像のレヴォーグになります。
初めてじっくりと運転したのですが、BT5とはまた違った乗り味で楽しかったので少し気分転換になりました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

1ヶ月点検

難易度:

ミッションバルブ交換

難易度: ★★★

テールランプLED交換

難易度:

洗車1回目

難易度:

キーレス電池交換&ドアアウターシール外れのチェック

難易度:

ドラレコのSDカード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月26日 15:00
気になりますね😢
またいつなるか不安しかありませんよね、、
コメントへの返答
2022年11月26日 16:01
こんにちは〜。
コメントありがとうございます^^
そうなんですよね、早く原因がわかってほしいです…。

プロフィール

「おはようございますー。
本日からまた出張。。。
しかし朝6時だというのにホントに暑い!
駅についたらもう汗だくです😅」
何シテル?   06/17 06:08
SUBARUを中心に乗り継いでおり、現愛車は2022年10月1日に納車された、LEGACY OUTBACK(BT5-B)です。 どうぞよろしくお願いします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ティーズ☆号 (スバル レガシィ アウトバック)
※2022.10.1 情報Update 本日10月1日、無事納車されました!!    ↑ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2022年10月1日(土)にBT5 LEGACY OUTBACKにバトンタッチしました。 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2014年2月1日、フォレスター2.0 XT EyeSight(SJG―B型)が新車納車 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2011年2月25日、WRX STI(C型)が新車納車されました♪ 自身2台目のインプS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation