• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@かのん&はなパパ@のブログ一覧

2025年01月11日 イイね!

富士山回遊

富士山回遊
河口湖で予定があり、ミニバンを借りたのですが、 予定がキャンセルとなってしまったので、せっかく借りたレンタカーで富士山一周してきました。 借りたクルマは、日産セレナ。 最新のデバイスを堪能してきました。 プロパイロット2.0はついてませんでしたが、自分にとってプロパイロット(クルーズ)でも十分最 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/12 20:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2024年12月16日 イイね!

車検から帰ってきました

車検から帰ってきました
車検に出していたウチのDR30を会社帰りに引き取ってきました。 お世話になっている中古車屋さんも年末で忙しいので、オイル交換と最低限の整備をお願いしました。 大きな修理は無く、アイドルアームのブッシュ交換くらいでした。 概ね調子良くまだまだ走れそうです。 気になるところは、 ・たまに失火してるっぽ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/16 23:03:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ
2024年10月12日 イイね!

初訪問 日本自動車博物館!

初訪問 日本自動車博物館!
長年、行ってみたいと思っていた日本自動車博物館に行くことができました。 ここは特別なクルマもたくさんあるのですが、商用車や一般グレードのクルマなどが当時のままで保存されているのが、とても魅力的です。 アナログテレビのアンテナが付いていたり、違う車種のホイールを履いていたり、と博物館としては邪道に ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 00:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年05月19日 イイね!

ミーティング日和

ミーティング日和
先週、そして今週と2週連続でミーティングに参加してきました。 シブゑもんさん主催のスカイラインR30ミーティングです。 先週は、岡谷、今週は栃木までの遠征でした。 GW明けの週末は高速もあまり混まなく、快適なツーリングとなりました。 そして、ミーティングでは、個性溢れるR30を眺め、オーナーさん ...
続きを読む
Posted at 2024/05/19 23:17:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ
2024年02月18日 イイね!

N2D参戦

N2D参戦
2/17 毎年恒例のN2Dに参戦してまいりました。 気になったのは、ザウルスのDR30! エンジンの搭載位置まで変更していたとは。 6気筒ボデーに4気筒が搭載されているDR30は、 エンジン前端がラジエタ直後くらいの位置なので、 バルクヘッドとエンジンの隙間があります。 自分のDR30を見るた ...
続きを読む
Posted at 2024/02/18 14:24:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2023年10月14日 イイね!

自動車部イベントに参加

自動車部イベントに参加
絶好のイベント日和となったこの日。 秋晴れの空の下、会社の自動車部イベントに参加しました。 しかも今回はお世話になっている会社さんの自動車部とのコラボイベント。 両社自動車部員の交流会です。 今回はお相手の会社さんの社員駐車場に乗り込みました。 この会社さんは数年前、担当していた会社であり、毎 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 21:02:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ
2022年11月13日 イイね!

第25回 幸手クラシックカーフェスティバル2022に参戦

第25回 幸手クラシックカーフェスティバル2022に参戦
会社でお世話になっている方からお誘い頂き、第25回 幸手クラシックカーフェスティバル2022に参戦してきました。 開場からやや遅れて現地に到着すると、既に来場者でいっぱい。 3年ぶりの開催とのことで、盛り上がっておりました。 開場に展示されているクルマを見学していると、一台ずつの紹介が始まりまし ...
続きを読む
Posted at 2022/11/13 16:58:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2022年05月17日 イイね!

吸気をスムーズに

吸気をスムーズに
シブミ―参加するにあたり、プチメンテを実施しました。 吸気をスムーズにして、エンジン効率を上げるAdpowerを装着。 近所のビート仲間に紹介頂いたものです。 エアクリーナーに貼るだけという疑惑のもので、信用していなかったようですが、実際に装着してみると、パワーが上がったと感じたとのこと。 そ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/17 21:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ
2022年05月16日 イイね!

2022年度シブミ―に参加!

2022年度シブミ―に参加!
昨日(5/15)のことですが、シブミ―に参加いたしました。 シブゑもんさん主催のR30ミーティングです。 当日は、会社の後輩と長男と参加。 会場である岡谷のスカイラインミュージアムを目指します。 後輩を迎えに行き、渋滞の無い高速道路をクルージング。 道中は、クルマ談義で盛り上がり、後輩との親睦も ...
続きを読む
Posted at 2022/05/16 22:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ
2022年03月13日 イイね!

ステアリング交換

ステアリング交換
ビートのステアリングを交換しました。 会社の同僚から譲ってもらったステアリングです。 NARDIのGARAというモデルですね。 ビートのインテリアに合ってます。 DR30のステアリングもNARDIですので、太さが馴染みのある大きさ。 手にしっかりとフィットして良い感じです♪ ビートの純正ステア ...
続きを読む
Posted at 2022/03/13 23:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「富士山回遊 http://cvw.jp/b/386643/48202031/
何シテル?   01/12 20:55
家族の協力でスカイラインとビートを維持しています。 日々忙しくも楽しく暮らせるよう模索しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

※拡散&情報提供お願いします!※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 20:26:18
笹子トンネル崩落 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 19:06:26
キリ番逃した… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 21:11:08

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ほとんどノーマルです。従兄弟→父→本人の親族内オーナー車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ほとんどノーマル車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の愛車でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父のクルマ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation