• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@かのん&はなパパ@のブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

試し乗り

試し乗り
発売されてすぐに見には行っていたS660。 やっと試乗してきました。 スタートボタンを押してエンジンスタート。 なかなかいい音を奏でます。 クラッチを繋いで加速していくと、レッドまでスムーズにエンジン回転が上がっていきます。 ボディの重さを感じますが、過給されたエンジンはトルクがあり、パワフルで ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 23:42:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2015年08月09日 イイね!

ハチマルヒーローにでてた

ハチマルヒーローにでてた
8/1に発売されていた80年代のクルマ専門誌。 仕事が忙しく、読めていなかったのですが、 夏休みに入り、じっくりと読んでいたら、 見慣れたビートが写っているじゃないですか! しかも裏表紙の真ん中に! 取材、受けたっけ?などと、思う間もなく、 お世話になっている中古車屋さんの広告であることに 気づ ...
続きを読む
Posted at 2015/08/09 21:32:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年10月14日 イイね!

オープン日和♪

オープン日和♪
気温も程好く、好天のもと、 ユーティリタスまで散歩してきました。 こんな日の気持ち良さはオープンカーの 特権ですね。 すれ違うオープンカーは、皆、屋根を開けてましたね。
続きを読む
Posted at 2013/10/14 12:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年08月10日 イイね!

常灯

常灯
猛暑のなか、ビートでお使いに出掛けました。 お使い先のやや暗い駐車場にてエンジン停止後も赤く光っているブレーキランプ。 常灯となってました。 とりあえず点灯させたまま、速攻で用事を済ませ、自宅へ。 現車調査は道具もなく暑かったので、バッテリー端子を外して消灯させて帰宅。回路を調べたところ、ストップ ...
続きを読む
Posted at 2013/08/10 23:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年07月14日 イイね!

夏日

夏日
梅雨もあけ、すっかり日射しは、夏となった週末。 ビートの屋根を開け、主治医であるユーティリタスへ。 冷房から冷気が出ないという怪現象が 発生したためです。ですが、向かう道中、 意外と気持ちよく走れたので、修理は先送りに。 予算を相談しながら、じっくりと進めることにしました。 とはいっても部品が ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 21:34:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年05月12日 イイね!

晴天

晴天
昨夜の雨も上がり、スッキリした空のもと、近所をドライブ。 屋根の開くクルマの特権で気持ちよく走って来ました。 これから暑くなってくるので、気持ちのいいドライブはしばらくお預けかな?
続きを読む
Posted at 2013/05/12 08:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2013年04月07日 イイね!

朝のドライブ(略して朝ドラ)

朝のドライブ(略して朝ドラ)
週末は春の嵐といわれてましたが、 風はありますが、快晴♪ 早くに目が覚めたので、近所を散歩。 桜の残り具合をチェックしながら、 徘徊中です。 先週までは桜のトンネルでしたが、 今週は新緑のトンネルに変わってました。 ビートも調子よく、気持ちのいい朝でした。
続きを読む
Posted at 2013/04/07 08:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年08月15日 イイね!

二人乗り

二人乗り
真夏ですが、やや曇りの今日、屋根を開けて長女とドライブへ 行ってきました。 日差しはやや強いのですが、走り出せば、屋根と共に開けた サイドウインドウから気持ちのいい風が入ってくる。 クルマの少ない都内を気持ちよく走るのでした。 目的地はユーティリタス。 ビートの車検の相談です。 今回は特にお願い ...
続きを読む
Posted at 2012/08/15 23:34:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2012年05月27日 イイね!

散歩中

散歩中
スーパーオートバックスをパトロール中。 屋根を開けて来たら、日差しは初夏のようでした。
続きを読む
Posted at 2012/05/27 14:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2012年03月25日 イイね!

08A52-E1A-001

08A52-E1A-001
タイトルの数字はなんでしょう?? 答えはビート用オーディオの品番です。 しかも、最近新発売となったオーディオです。 ビートのオーディオスペースは1DINが簡単には 入らない幅となっております。 なるべく加工はしたくなかったので、現在装着している 純正オーディオの不調による交換は半分 あきらめて ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 22:32:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「富士山回遊 http://cvw.jp/b/386643/48202031/
何シテル?   01/12 20:55
家族の協力でスカイラインとビートを維持しています。 日々忙しくも楽しく暮らせるよう模索しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

※拡散&情報提供お願いします!※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 20:26:18
笹子トンネル崩落 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 19:06:26
キリ番逃した… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 21:11:08

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ほとんどノーマルです。従兄弟→父→本人の親族内オーナー車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ほとんどノーマル車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の愛車でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父のクルマ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation