• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@かのん&はなパパ@のブログ一覧

2021年05月06日 イイね!

LEDヘッドランプ装着リベンジ

LEDヘッドランプ装着リベンジビートにLEDヘッドランプバルブ装着のリベンジしました。
外せなかった樹脂クランプは、タッピングビスを打ち込み、内装剥しツールで引き抜いてやりました。

バンパーを外し、ヘッドランプを外そうとすると、ボルト4本固定のほかにインナーフェンダーとの固定に樹脂クランプが・・・
こちらもタッピングビスを打ち込み、引き抜きに成功!
もちろん再利用は不可です。

外れたヘッドランプには、説明書通りにLEDバルブを組み込み、一旦点灯確認。
あ、明るい・・・
日中でも明るさの違いが分かる(それくらい電球が暗い)
LEDバルブもこだわりのアルミ削り出しで精度も高くイイ感じです。

今回はポジションランプもLEDに変更して、復元。
無事に作業は終了しました。

まだ夜に走っていないので、ホントの効果はわかりませんが、YouTube等での装着レポートを見ると効果抜群のようです。
夜、走るのが楽しみです。

失った樹脂クランプは、すぐに買いに行き、装着済みです。
ねじ切ったボルトはどうしよう??
いつもメンテをお願いしている中古車屋さんに相談してみよう。
関連情報URL : https://nihonlighting.com/
Posted at 2021/05/06 20:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2021年05月04日 イイね!

バンパー固定樹脂クランプ

バンパー固定樹脂クランプ先日購入したビート専用LEDヘッドランプバルブ
Frボンネットが狭いビートは、ヘッドランプを外さないと取り付けできません。
ヘッドランプを外すためには、Frバンパーを外す必要があります。

ネット等で予習をして、作業開始!
と意気込んでみたものの、真っ先の樹脂クランプが外れない・・・
マイナスドライバーで真ん中を回せば外れるはずなのですが、
空回りをして、外れない。

調べてみると、外しにくいものらしく、破壊して代替え品に交換している方が多数。
空回りをした際は、タッピングビスを打ち込んで、強引に引き抜くそうです。

用事を済ましてからの15時過ぎスタートだったためか、
ここで時間切れ。

次回への持ち越しとなってしまいました。
なんとか、今週末までに交換したい!!
Posted at 2021/05/04 21:06:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート | 日記
2021年04月28日 イイね!

ビート専用LEDヘッドランプバルブ

ビート専用LEDヘッドランプバルブビートのヘッドランプバルブは、702Kという独特の形状。
そのため、暗いヘッドランプを改善するための部品がなかなか売っていないのが現状でした。
自作する技術も無く、売っていても性能、品質がイマイチ分からず、購入することができませんでした。

そんな中、ビート用のLEDバルブを新規で開発するちょっと不思議な素晴らしい会社が現れました。

日本ライティングというさまざまなランプバルブを作る会社。
自社工場で作っているとのこと。
ビートオーナーからの要望に応えてビート専用品を開発。
いろいろと調べて、買ってみることにしました。

ビートのヘッドランプ裏が狭く、バンパーを外してからのバルブ交換となるので、外出自粛のGWに作業となります。

どれだけ改善するかが楽しみです♪
Posted at 2021/04/28 22:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2020年09月28日 イイね!

NISSAN愛

NISSAN愛1.あなたの「NISSAN愛」を熱く語ってください。
 父の代からNISSAN党!
 っていうかスカイライン一筋!
 設計者の想いを感じて、乗っています。
 父から譲り受けたR30を現在も所有。
 NISSAN愛、スカイライン愛を持った仲間と過ごす時間は格別です。

2.新世代のNISSANに向けたエールや“キャッチコピー”を付けてみてください。
 時代は変われど、設計者の想いのこもったクルマを送り出してください!

※写真を添えて投稿してください。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。

この記事は みんカラ:あなたの「NISSAN愛」が広告バナーになる! について書いています。
Posted at 2020/09/28 21:15:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月27日 イイね!

シブミ―に出席!

シブミ―に出席!週末は久しぶりのお出かけ。
シブミ―に出席してきました。

毎回のことですが、楽しみ過ぎて眠れぬ夜を過ごし、早朝に出発!
まずは、ヒロモンさんとの約束の場所へ向かうのですが、途中で走行中のヒロモンさんを発見し、さっそくランデブーを開始。
予定よりも早い場所からツーリング開始です。

のんびりと走行を楽しみながら、現地に到着。
3番目の到着でした。
徐々に集まり、合計14台が集まりました。
途中で色を合わせて並べ替えての絶景!
いつ見てもいい眺めです♪

クルマを並べてのゆる~いトークのひと時ですが、
楽しい時間を過ごすことができました。
取りまとめ頂いたシブゑもんさん、お会いした皆さんありがとうございました!
また次回もよろしくお願いいたしますm(__)m

楽しかったこと
前期と後期のDR30_NAを並べて違いを探したこと♪
Posted at 2020/09/28 20:57:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | DR30 | クルマ

プロフィール

「富士山回遊 http://cvw.jp/b/386643/48202031/
何シテル?   01/12 20:55
家族の協力でスカイラインとビートを維持しています。 日々忙しくも楽しく暮らせるよう模索しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

※拡散&情報提供お願いします!※ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/17 20:26:18
笹子トンネル崩落 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/03 19:06:26
キリ番逃した… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/06 21:11:08

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ほとんどノーマルです。従兄弟→父→本人の親族内オーナー車です。
ホンダ ビート ホンダ ビート
ほとんどノーマル車
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父の愛車でした。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
父のクルマ

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation