• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

imosの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2008年11月29日

シフトレバー周り整備 パート2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ハセ・プロさんのカーボンを貼ってみました。
色はシルバーです。

2
iを購入後、しばらくして、
ここにたまるホコリが、気になって気になって
ホコリを目立たない様にするためにシルバーを貼ってしまいました。
3
貼付けたのはいいのですけど、
自己満足。

きつくなるだろーな~と。
思っていた動きのわすさが的中。

そんなん当たらなくていいのに
当たるのは宝くじの高額にしてくれい!!
4
さて。また今度手直しをするとして。
今はこれでいいやって、・・・・

妻は文句言うだろうな~~~
んんん。
ままっまあまあ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグ ed 化

難易度:

エアコンガスチャージ

難易度:

ab3660円 オイル フィルター交換

難易度:

至福のマリアージュ・インタークーラー編

難易度:

P/WスイッチのLED打ち換え

難易度:

サイドブレーキブーツを新調

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年12月1日 0:47
imosさんはじめまして。

私もシフト周りの加工を色々考えているのですが、

imosさんの画像はとても参考になりました。

パネルの加工もすばらしいですね!
真似してもよろしいでしょうか?
(できるかどうかわかりませんが^^;)
コメントへの返答
2008年12月1日 22:31
どうぞ、どうぞ。お互い様のみんカラらです。

作業は現場合わせです。
設計もしてません、寸法取ってません。
アクリルも上手く収まらないと、
本体とアクリルを交互に、削り・削りです。

デカールに代わりに使った英数字も
オチビのおもちゃですし。

スプレーも、雨の日にやって、
白くなったから、
もっかい(もう1回)・・・
作業するみたいに、作業しました。
バクロですけど。

今後とも宜しくお願いします。

プロフィール

「ニコニコしています。」
何シテル?   01/03 11:39
かあちゃんのiをチョットづつ、ドレスアップしてストレス発散したいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
買い物くるまでは、もったいな~い! ストレス発散用の大切な「おもちゃ」です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation