• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうくん@広島の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

純正ツィーター コンデンサ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前車アクセラスポーツの時も交換してましたが、
今回も指月電機のフィルムコンデンサに
交換しました。容量は純正と同じです。

フィルムコンデンサ\140×2個で、ビックリ
するぐらい良く鳴るツィーターになります。

交換作業は純正の電解コンデンサをニッパーで
ブチ切って(笑)ハンダしました。
雑な作業なので写真は無しです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

オイル交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

恥ずかしながら出直して来ました。 昔の名前で出ています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
2012.4.8納車されました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
良い相棒でした。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
純正の味を大切にしつつ、足りない所は知恵を絞ってヲレ様快適仕様です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation