• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夜鳥の愛車 [ホンダ N-VAN]

パーツレビュー

2025年2月9日

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY ENERGY LINE DW-02 12インチ 4J  

評価:
5
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY ENERGY LINE DW-02
N-VANを一般使用に向けた仕様に変更するために導入しました。
軽くすることが最優先の目標です。

公称値4.1kg、タイヤ(ブリヂストン ECOPIA R710)との組み合わせで9.0kgでした。
純正ホイールが公称値5.1kgでタイヤ(ヨコハマ JOB RY52)との組み合わせで10.1kgです・・・タイヤ同士で100gECOPIAのほうが軽いので公称値通りホイールは純正比1kg軽いことになります。

効果が分かりやすかったのは出始めですね。
明らかに軽く発進できます。

平地なら加速も旋回体制への移行も純正の比にならないレベルの早さです。

欠点としては
・登坂はアクセルの偏差入力が必要
・旋回体制への移行後にアクセルかけるのが少しでも多いと即アンダーステア
と言う感じです。
まぁ回転物軽くした時のお約束の変化ですね。

このホイールが他のN-VAN対応している汎用ホイールと違うのは
・純正の球面座ナットを使用
・オフセットが純正と一緒
と言う2点です。

入手性は若干悪いですが、それ差し引いてもN-VANに入れるには良い選択だと判断しました。

【2025/03/15追記】
少し前に遠出したのですが、サスペンションがよく動いて乗り心地は程々に良くなりました。

また旋回性能の向上で今まで切り替えしていた狭い右折箇所を一発でクリアできるようになっています。

反面高速道路でトラックに追い越されたときに受ける風の影響も強くなりました。

純正ホイールより一般道向けの製品ですね。
  • リアはこんな装着具合です。
    発進軽いのは抵抗になるリアが軽くなったのも大きい気がしますね。
入手ルートネットショッピング(その他)

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY / TWS EXlete 107S

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:25件

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY / TWS Reizend WS10

平均評価 :  ★★★★4.89
レビュー:47件

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY / TWS EXspur RSF+Mg

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:3件

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY / TWS EXlete 107M

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:135件

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY / TWS EXlete 118F

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:44件

TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY / TWS Motorsport T66-F

平均評価 :  ★★★★4.83
レビュー:400件

関連レビューピックアップ

RAYS VOLK RACING TE37 SONIC

評価: ★★★★★

MLJ XTREME-J XJ04

評価: ★★★★★

BIG WAY B-WIN VENOZA10

評価: ★★★★★

ダイハツ(純正) 14インチホイール

評価: ★★★★

メルカリショップ ステアリング3D、Hなステッカー

評価: ★★★★

HKS スーパーエアフィルター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「メインPCの冷却具合など http://cvw.jp/b/386909/48606683/
何シテル?   08/17 20:50
楽しさメインに相棒をカスタマイズしています。 自分でやれることはやりますが、プロフェッショナルのお力借りるのは躊躇しません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

世迷言_弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/01 22:32:05
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
現在の相棒、この車が4代目です。 GDBのE型、WRリミテッドと言う期間限定モデルです。
ホンダ N-VAN ホンダ N-VAN
物品買い出しなどの物運び用に導入したセカンドカーです。 実際乗ってみた感想は、割り切っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation