• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yellow bulletのブログ一覧

2024年09月06日 イイね!

通過点?

通過点?20万キロ達成しましたが、まだクラッチ以外は新車の時からのまま。オルタネーターやラジエーターもサスペンションも未交換。最近おかしいのはエアコンかなぁ?漏れや異音も無いからエアコンの修理、やっちゃおうかな?
Posted at 2024/09/06 21:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2024年07月27日 イイね!

買い替えました。

買い替えました。人生の半分以上を一緒に過ごしてきた軽トラックでしたが、この度様々な故障や老朽化で費用がかさむことから買い替えました。21年乗りましたが、10万キロ未満なのでクルマ屋さんが直して使ってくれるでしょう。

今度の軽トラもスズキにしました。



いつも白の軽トラばかりだったので、今回は違う色にしました。

今の軽トラは前車よりも長く乗れるよう頑張ります。
Posted at 2024/07/27 10:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2023年03月07日 イイね!

メインからサブへ

メインからサブへ3月になり、もう最悪な路面にはならないと思うので、スタッドレスをメインからサブに変更しました。サブはもうスリップサインがギリギリなので、5月くらいまで履いてつぶしてしまう予定です。次の冬までにまたメインになるようなタイヤを探さないと・・・。今シーズンはメインが17インチでサブが15インチでした。次は16インチをメインにしたいなぁ。

Posted at 2023/03/07 00:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記
2022年11月09日 イイね!

こっちも交換

こっちも交換先日、軽トラのオイル交換した後にスイフトもオイル交換しました。

スイフトも5000キロ毎交換ですが、スイフトは3か月もすれば到達してしまいますので、年に4回くらい交換したりします。今回はスイフトにもオイル添加剤を入れます。



今回はモーターレブの多走行車用の投入です。なのでエレメントも交換しました。

同じやつを継続して入れたほうが効果がありますとのことなので、しばらくはこの添加剤継続ですね。
Posted at 2022/11/09 20:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | クルマ
2022年10月28日 イイね!

約一年振りに・・・

約一年振りに・・・約一年ぶりにオイル交換しました。軽トラはあまり遠出しないので年間5000キロちょいしか乗ってません。
今回は添加剤もトッピング!



入れないよりは効果あるでしょう。次はまた一年後・・・
Posted at 2022/10/28 20:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマのこと | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ ガスケット交換・オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/386967/car/1214501/7939520/note.aspx
何シテル?   09/17 22:12
いろんなところに出没します!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スイスポのシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 22:18:57
待望の新型スイフトスポーツ登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 22:18:46
スイスポ チーフエンジニアに直撃! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 22:17:15

愛車一覧

ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
貰い物なので書類もない!とりあえず2ストです。 あちこち割れてるところがあるので、外装 ...
スズキ スイフトスポーツ yellow bullet (スズキ スイフトスポーツ)
今度やってきた愛車~
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
仕事やレジャーに活躍します。 田舎では一家に一台、軽トラは必要です。
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
NA2000CCだったので、街乗りには十分なパワーだったけど、高速での上り坂は少々辛い。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation