• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モゾちゃん@因幡花冠のブログ一覧

2018年06月17日 イイね!

雑品号レストア完了

やあやあ、暫くぶりだね。 自称スバリストさん達、ご機嫌よう! 年に一度も更新もしない、パーツレビューを覗けばデタラメばかり書いてある、こんなヘンピなユーザーのブログを好きこのんで読みに来てくれるなんて頭が上がらないよ! …よぉーし、掴みはオッケーだ。(良くない) さて、愛車紹介欄を見てくれてた ...
続きを読む
Posted at 2018/06/17 10:03:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年04月16日 イイね!

やぁ、久しぶり! いやー、やっと咲きましたね! いつもの近所の土手でパシャリ。 まぁ、これ去年の写真なんですけどね (´⊙ω⊙`) ふざけたパーツレビューしか更新してませんが、どうか今後ともご贔屓に(^o^)/
続きを読む
Posted at 2017/04/16 21:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月29日 イイね!

高所作業車のお話

やあ、久しぶり。 今回は果樹農家の必需品、高所作業車のお話でもしようかと思います。 遡ること盆休みの事 仲間うちで山形市内の方までドライブしてた。 行きは寒河江回り、帰りはルート違わせて新庄回り。 で! 良さげな原チャリ無いかとあちこちヤード巡りしながら帰ってたのが運の尽き。 クボタの ...
続きを読む
Posted at 2015/10/29 08:10:10 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年06月15日 イイね!

舟形ヒストリックカーミーティング

行って来ました〜。 ken☆1さん、画像お借りしますw あれ、あまり携帯で写真撮ってないな… と、今回のイベントは出来上がった(?)ばかりのトッポのお披露目となりました。 走る、曲がる、止まる、はとりあえず問題ないようです。 手を掛けてない燃ポンやECU、センサー類の故障 ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 12:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年05月30日 イイね!

トッポ公道復帰?

トッポ公道復帰?
こんばんは 今年も春が一瞬で過ぎ去り、早くも夏の気配を感じます。 皆様如何お過ごしでしょうか。 朝晩の温度差で体調など崩されてませんか? さてさて。久々の更新になりますが、近況を画像を交えてまとめて報告致します。 遡る事一ヶ月w 新潟のカローラ系オフ?に参加させて頂きました。 ドノーマル ...
続きを読む
Posted at 2015/05/30 23:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月05日 イイね!

あけましておめでとうございます

今日で連休も最終日。 みなさま、正月はどのように過ごされましたか? 私は 寝 正 月 でした。 正味半分以上の時間を投げたと同じ事になります。 お陰で初売りで余計なお金を使うこともなく、平和な ところで。 昨日は白い方のサンバートラックの荷台交換したり キャビンの背中の下側が腐ってたん ...
続きを読む
Posted at 2015/01/05 15:59:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月05日 イイね!

部品取りがただの箱になるって

はいー、こんばんはー ご無沙汰しております。 トッポのセミレストアを始めるべく、ようやく重い腰をあげますよーっと。 カロゴンが納車されて間も無く、カロゴンへの嫉妬心からか、燃料パイプからガソリンじゃじゃ漏れな事案が発生w 半年程放置しておりましたが、直さないと冬の足が、、、 トッポは ...
続きを読む
Posted at 2014/12/05 22:55:17 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年10月01日 イイね!

今日は何の日?

今日は何の日?
\年に二度あるAE101の日/
続きを読む
Posted at 2014/10/01 22:59:22 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年11月07日 イイね!

サンバーのプラモとか本とか

こんばんは 先日アオシマからTT2が出ましたねー。 キットについての考察は既にみなさんがうpされてますので今さら私が話す事も無いでしょうw 実際、リフトの下から除くサンバーと同じディテールに大満足ですね。 キットの指定の塗り分けすると実車と違ってしまいますので、このへんで厨かどうか判別できそうで ...
続きを読む
Posted at 2013/11/07 23:01:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

このコうちのコになりませんかねー

レックスとサンバー廃車で入って来たw レックスはKH3フェリア。 サンバーはKV4ディアスSフルタイム四駆。 どちらもマニュアルなんだよね。 レックスは走行5万キロで外装も色褪せやすい赤でもクリア剥げも少なく極上w そのまま乗っても良さそうだけど、外装そのままでビビオのSC載せてみたい一台。 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/05 12:26:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ポンコツREXのタイベルとフロントシール交換とバルブリクリアランス調整とRブレーキホイールシリンダー交換。終わったらキャブ組んで…先は長い。」
何シテル?   01/03 18:21
重度のクルマ馬鹿ですw 無類のカスタムカー好き。 自分の手を汚して作業することに生き甲斐を感じてます。最近は弄るより維持る方が性に合ってると実感。。。 山形...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ドライブ日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/07 11:52:32
BRIDGESTONE ZONA RV-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/07 07:16:10
全農 経済連 営農サンバー エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/04 20:19:27

愛車一覧

三菱 パジェロジュニア 三菱 パジェロジュニア
雪ドリ用で乗り始めたつもりが、気づけばドップリ浸かってしまった。 貨物登録で節税。リヤ ...
トヨタ カローラツーリングワゴン カローラバンGT (トヨタ カローラツーリングワゴン)
ほら、そろそろファミリーカーが必要でしょ。 なんか、棒が邪魔です(意味深 どんなホイ ...
スバル レックス スバル レックス
新古車???買いました(^o^) 昭和55年式、K44型 レックス バンSTDです。 ...
スバル サンバー 屋根 (スバル サンバー)
念願のディアス2サンサンルーフ買いました! わーいわーい(^o^) クラッチ滑ってる ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation