3月
いよいよ春の足音が!
しかしこの季節は花粉に黄砂・・・。
何かと辛い季節でもあります(汗)
さて昨日は今年初のMyⅮへ。
RXの法定点検。
早いもので2年です。
車を預けてラウンジに入るや否や担当に
『偽物さん行きますか!』っと・・・・
ドッカ~ン!!!!
LX600
試乗車はソニッククォーツ・22インチ装備車。
この迫力は先代より増してます(汗)
よっこらしょと乗り込み1時間余りの市街地コース。
インテリアはヘーゼルでとても落ち着く空間です。
広い室内ですが包まれ感があり好印象(^-^)
走り出して即気付くのは静粛性、ハンドリングの向上。
先代から確実にバージョンアップしてます。
NORMALモードでもきついカーブや高速カーブを
この巨体にもかかわらずフロントが(スッ)と入り軽快かつロールしない車体!!
この動きビックリしますよ
!!
ドライブモードをSPORT S+にしアクセルを踏む・・・
V6ツインターボのドッカ~ン加速かと思ったらドロ~ン?とした
気持ち良い延びのある加速でした。サウンドも心地よい。
高速走行は10ATで余裕ある走りが楽しめるでしょう。
一般道ではせいぜい7速かな~。
このボディーでこの走りは驚きました。
恐るべし新世代レクサス!
買えもしないのに試乗させて頂き感謝です(__)
ショールームには
『EXECUTIVE』グラファイトブラック展示。
エクステリアはアルミホイール以外MODELLITAフル装備。
いやいや・・ヤバいでしょこの顔(違反です)
ド迫力MODELLITA仕様となっております(汗)
EXECUTIVE専用インテリア(ブラック)
ほぉ~・・・・
MOPオーナメントパネル『鷹羽』
ほぉ~・・・・・
ほぉ~の連発ですよ(汗)
贅沢な1台です。
しかしV6ツインターボ・ハイオク仕様で燃費は・・・
ま~この車を所有される方は気にしないでしょうけど(汗)
あと納期が・・・残念です。
この後は担当と雑談・・・ではなく真剣なお話(笑)
今後はCT後継車・RZ(仮)・次期RX・GX他と発表される予定だそうです。
さてどうなんでしょうね?楽しみでもあります(^-^)
どんどんEVにシフトするレクサス・・・。
そんな中ついにCTが生産終了。
後継車はEV専用車になるでしょう。
Posted at 2022/03/05 19:50:06 | |
トラックバック(0) |
レクサスRX | 日記