• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新造人間はにゃーんのブログ一覧

2022年02月05日 イイね!

ガンダムORIGIN展

ガンダムORIGIN展ところざわサクラタウンで行われている「安彦良和 機動戦士ガンダム THE ORIGIN展」に行ってきました。

オミクロンが こんなに拡大する前に前売券(ガンプラ付き)を買ったのですが、チケットを無効にするものもったいないので、対策キッチリで行ってきましたよ。

とりさんが下見で見つけてくれたエリアに集合。現地の天気はよく晴れて、シュロの木(かな?)がヤシの木に見えて、さながら「ガマフォルニア」ならぬ「トコフォルニア」です(笑)



会場は角川武蔵野ミュージアムです。



さっそく、左下のルナツーの入り口ようなところから入港します。





*** ネタバレ注意 ***

それにしても、想像力と表現力がすごいんだよなぁ〜。

スペースコロニーなんて、すごくリアリティがあります。地球と違って地中(筒の筐体)から建設していき、箱物ができたら土をかぶせて地面にするから、地面に半分埋もれた建物が多いのかなー、とか。



ビームライフルの発射時の発光の様子とか、ビームが収束しきれていない様子とか、減衰していく感じとか。光なのに粘度があるように見える演出。



ほんとに「こういうもん」だと思えちゃうもん。すごいなぁー。

会場でガンダムグッズを計画的衝動買いし、東所沢駅を目指して歩いていくと…

ありました!
ガンダムマンホール。
私もニュータイプなので、すぐ見つかりました。



「ひとぉーつ!」



街のあちこちに点在しています。
「ふたぁーつ!」



駐車場に戻ると…「白いやつ」が1台増えてました。



キュベレイ号ですね。

そして、所沢駅にあるマンホールも写真に収められました。日系という設定とは思えない目の青いアムロです。カラコンかな?w



みん友さんちで、おやつを買いました。旨そうな団子は、写真を撮る前に食べてしまいました(笑)



そんなこんなで、今日はよく歩いた!



そして、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」また読み返したくなりました。



でも明日は息子の引越しをやらねばなので、そんな時間はありませぬ。

さて、今日の戦利品は…



限定ガンプラと、来場記念の色紙、ジオンマークのシール、サクラタウンで買い物をするともらえるしおり(狙い通りのグフ!)、マンホール柄のチャームと、YO-TOKOでいただいたマンホールカード(モザイクのはレアのやつ) …と、みなさんにいただいた各地のお土産です。

そして、お土産のお菓子を狙うワンコ!



「見せてもらおうか! お土産のお菓子の性能とやらを!!」とでも言いたげです(笑)

ご一緒していただいた方々、おかげさまで楽しい一日になりました。ありがとうございました。


Posted at 2022/02/05 21:54:36 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年01月15日 イイね!

S660って かっこいいなぁ〜

S660って かっこいいなぁ〜交差点の角にある ここのビルね、ガラス張りになっていて、赤信号で止まると、自分のクルマが写るんですよ。



そうすると、つい見惚れてしまいます。

やっぱりS660って、かっこいいなぁ💕💕💕

Posted at 2022/01/15 23:09:10 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年12月28日 イイね!

所沢ガンダム展 参加者募集

所沢ガンダム展 参加者募集〜 安彦良和氏完全監修となる大規模展覧会
圧倒的なイラストとともに作品の軌跡を辿る 〜

◾️集合日時 … 2022年2月 5日(土)10時半
◾️集合場所 … ところざわサクラタウン内 EJアニメミュージアム受付前
◾️内容 … ①ガンダム展、②ガンダム柄マンホール、③ 昼食、④ プチオフ

① 安彦良和/機動戦士ガンダム THE ORIGIN展
(ところざわサクラタウン 3F EJアニメミュージアム)
https://the-origin-ten2022.jp/
開催期間:1/22〜3/21

② ガンダム柄マンホール
(ところざわサクラタウン〜東所沢駅周辺)
https://toko-blo.com/2020/12/10/the-origin/

③ 昼食 … 時間、場所未定

④ プチオフ … 場所未定(各自のクルマで移動&現地解散の予定)狭山湖とか?

・ガンダム展を見たあと、会場と東所沢駅の間の道にあるガンダム柄のマンホールを歩いて見て回ります。駅まで徒歩で片道10分くらいのようなので、往復で20〜30分くらいかと思います。

・昼食や駐車場のことを考えると、イメージ10人未満程度がいいところなのではないかと思っています。想定外に人数が増えてしまいそうなら、また考えます。

・私は当日券のシャアザクセットを買いたいのですが、混むかもしれないので、諦めてガンダムセットの前売り券を買っておこうと思います。

・既に参加予定なのは、Zero式さん、とり.さん、はにゃーんの3名です。


参加希望の方はコメントにご記入お願いいたします。

Posted at 2021/12/28 20:37:28 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年12月25日 イイね!

サンタさん来た?

サンタさん来た?メリクリー🎄🎄🎄
みなさんのところにはサンタさんは来ましたか?
ウチはまだなんですが。
きっとサンタさん忙しいんだろうね。

さて、これ衝動買いしちゃいました。



モトコンポが付属されていて…



ハンドルを折りたたんで、実車と同じように搭載可能!



テールゲートをバタン!



エンジンルームは、なんとも言えない感じです…



ボンネットの閉まりもイマイチ…



でも!



変形するのです!!
トランスフォーム!!



ふふふ。



武器も搭載可能です。



こんなもの積んでいたら、職質かけられますね…(笑)

そして、フィギュア付きなので、当時のCMのように歩かせてみます(笑) 「ホンダ、ホンダ、ホンダ…シティ!」



乗せてみましょ。



では、パトロールに行ってきます!!
じゃ!!



お店のお姉さんに「ご自分への ご褒美ですかー?(笑)」と言われちゃいました。

…バレバレです。


Posted at 2021/12/25 09:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月22日 イイね!

鈴鹿サーキット定点観測の動画をアップしました

鈴鹿サーキット定点観測の動画をアップしました昨日の走行動画に続き、ピットウォールからの定点観測の動画をアップしました。

NSX、S2000、インテR、シビックR、S660、N-ONE、ビート、トゥデイなどが登場します!

https://youtu.be/Xz-le04iPCI



この記事は、鈴鹿 走行動画アップしましたについて書いています。
Posted at 2021/12/22 22:12:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660 さん… クルマの中には…😱」
何シテル?   08/06 07:59
S660を手に入れたー。少しずつイジるのだー。 愛犬アメリカンコッカースパニエルを連れて「ひとりキャンプ」をこよなく愛する。 1.SPRINTE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ENDLESS MX72-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:58:20
S660 CVT in 日光 44.708 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:52:06
筑波コース1000 走行会の説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:22:09

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
はにゃーんtube:https://youtube.com/channel/UC6mdp ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
中古で買いました。 あちこち直さないと。 じょるのこ のこのこ こしたんたん♪ 型式:A ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
でかいクルマ買ったどぉー! キャンプに行く時に、道具を全部持って行けるな。これで。 家族 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
ボンネットに白いラインを入れています。ダッヂヴァイパーみたくてカッコいいでしょ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation