• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新造人間はにゃーんのブログ一覧

2021年11月28日 イイね!

メルカリなりすまし

メルカリなりすまし私はわりと普段から「メルカリ」をよく使うのですが、その「メルカリ」からメールが来たので見てみると…




う〜む 違和感あり…

よくよく送られてきているメールアドレスを見てると…





rネルカリwww

よく考えてるね!!🤣🤣🤣

「rn」が「m」に見える😂😂😂

よく見たらロゴまで変えてあったら座布団1枚だったなぁ。

間違い探しのメールだと思うと腹も立ちません。


Posted at 2021/11/28 12:50:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年11月20日 イイね!

ライセンス取得

ライセンス取得国内A級ライセンスを取得しました。

使う予定は無いのですが、記念に(何の?)一度は取ってみようかと(笑)

チームマグナスという団体が主催している講習会に参加しました。マグナスの代表の稲村さんは、どう見てもカタギの人には見えない(笑)まるで●フィアのドンです(笑)本当はとても優しく良い方でした!



Aライ自体は、噂通り、簡単に取れてしまうものですね。昔、よく芸能人が「Aライ取った」とか自慢してましたけど、これ、取れない奴いないと思います。昔と違うのかな。

例えば、黄旗を見てなくて、減速もせず、ホームストレートで2、3台を平気で追い越しても、気がつかないような人も、結果的にはライセンスを取れちゃってましたからね…


(参考画像)

でも、講習者全員の前で吊し上げられて、晒し者にされてましたけどね。きっと彼は反省したと思います。

講義を受けて役に立ったと思ったことは、「慣熟走行ではポストの位置を覚えろ」ですね。安全に走行会を走りきるためには、コースに慣れるよりも、重要だと思いました。


(参考画像)

さて、座学の後(ええ、当然、テストは満点です)は、公式競技となるタイムトライアルと、フラッグの理解度を試す模擬レースがありました。

ガチ勢が数名いましたが、私よりもサーキット初心者が半分以上もいるなんて…

予想通り、後ろを見ながら走る人なんて少なく、マジで恐怖でした。



クリアラップが取れず、自分のベストタイムからは4秒も遅かったですが、それでも4位に入れて、トロフィーと賞品を貰いました!

ま、仮にベストタイムが出せても4位は変わらずでしたね(笑)



クーラントをもらったので、入れてみようと思います。

模擬レースでは、おっそいス●フト(上記リザルト
3位のとは違う人)がいて、ブレーキングやコーナーでは余裕で並べそうなので、鼻先を入れるけど、後ろを見てないから、スッと寄ってくる! こわっ! ありえない!

ストレートでは排気量の差が出て、並ぶまでには至らないので、結局、数周引っかかってしまいました。消化不良です…。

いつも走っているS660の走行会が、いかに走りやすいかを改めて実感しました。良い手本となるドライバーが多いので、全体のマナーの底上げになってるんですね!



Posted at 2021/11/20 07:48:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月25日 イイね!

裏磐梯カルガモツーリング

裏磐梯カルガモツーリングニーオフが盛り上がる最中、私は隣県でカルガモしてきました。

餃子市を6時半前に出発です。



すいすい来て、集合場所の「道の駅 猪苗代」に到着です。



磐梯山がよく見えました。



バンダイ山といえば、子供の頃のテレビCMの♪エンヤァ〜 ア〜アァ〜 あぁいぃづぅ バンダイさんはぁ〜♪のイメージが強いです。むしろ、それしか無いと言っても過言ではありません。



https://youtu.be/zrIVqyfVQA8

小学生の頃、給食の時間に、牛乳を口に含んで、笑わせ合いをしませんでしたか? その時の最強アイテムのひとつが、甲高い大きい声で「エンヤァ〜!!」だった記憶があります。

今日はもう朝からずっと甲高い「エンヤァ」の声が、脳内でエンドレス再生されています。

集合したのは、Valeさん、まぁカズさん、K2さん、Kazuさん、なし夫さん、tm改めさん、今光さんと私の8台、10名。カルガモツーリングにちょうどいい感じです。





ナンバーを660にするのは定番といえば定番ですが、10台中9台が660とは、なかなかの確率。きっと、まぁカズさんに次に会う時には660になってそう!?(笑)

なし夫さん、お久しぶりでした。

先日のF1トルコGPのレッドブルホンダのカラーリング(↓)は…



実はこのS660がモチーフだという噂があるとかないとかいう(笑)Valeさんのクルマを先頭にツーリング開始です。







S660って、ほんとカッコいいわぁ…

日が刺すと暑いですが、風が冷たいので、オープンにするタイミングを逸してしまいました。



桧原湖では、ワカサギ釣りの船があちこちに。それにガイドをつけてバス釣りしている人を見かけました。桧原湖には以前に2度ほど来ましたが、大した釣果がなかったです。ガイドをつけ、デカスモールを釣りたい気持ちは分かります。が、高いのよねぇ。



昼食のため寄ったお店が2軒連続でお休みで、そんな偶然ある!?って感じでしたが、お陰で美味しいラーメンにありつけました。「しお○」さんです。並びますが、旨いです。





いま写真で見ても旨そうだし(笑)

さて、お昼を食べた一行は「中津川渓谷レストハウス」に到着です。



駐車場から、渓谷の川面まで、山道をかなり下れば、こんな美しい景色が見れます。







この岩はなんという種類なのでしょう。長瀞の柱状節理ともまた違う趣きのある奇岩です。ブラタモリで解説して欲しいです。



中津川の水、めっちゃきれい。透明度が半端ない。中津川の水は秋元湖に注いでいるそうです。



だがしかし、当然さっき散々下ってきた山道を、今度は登ることに…

いい汗かきました。
今は翌日ですが、少し筋肉痛が来ています。(翌日で良かったw)

カルガモはいいですねぇ〜。








(↑ Valeさんの奥さんが手を伸ばして撮ってくれました!今回のベストショットです!)

安達太良山に近い「道の駅つちゆ」で解散です。お疲れ様でした。



世界平和のための お土産を買うのに立ち寄った「安達太良SA」には、セブンがいました。ゴジラやウルトラマンの生みの親『円谷英二』さんの出身地が福島県なのだそうです。



帰り道のエナジーチャージのため、塩ソフトを補充して出発です。



帰り道では、夕焼けがきれいでした。



主催のValeさん、仲良くしてくれた皆さん、ありがとうございました。また機会があれば、ぜひご一緒させてください。
Posted at 2021/10/25 20:08:32 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月16日 イイね!

加齢により色の見え方が変わる?

加齢により色の見え方が変わる?…らしいですよ!

そのテストが流行ってるとラジオで言っていたので、早速やってみました。



「色の見え方 年齢 診断」とかで検索すると出てくるコレだと思われます。

もともと近眼だし、老眼も酷くなってきたので期待はしてませんでしたが、診断の結果は…



松本伊代もビックリ。
16歳でした。




僕には まだ 見分けられる色があるんだ。
こんなに嬉しいことはない…









Posted at 2021/10/17 18:05:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年09月30日 イイね!

アジャ⇔ブル メイク入れ替え

アジャ⇔ブル メイク入れ替え最近、クルマ以外のネタばかりですが…

懐かしい2人が、お互いのメイクをお互いにし合う、という動画がありました。

アジャコングのメイクは、色こそ特別ですが、普通にメイク道具だったのに対して、ブル中野のメイクは「青いポスカ」でした…

それは文房具だよー。

ポスカで唇もがんがん塗ってくという…



https://youtu.be/iySa9rcVNJc

当時のアジャコング
(現在もそれほど変わらず)


当時のブル中野


現在のブル中野


現在のブルちゃんに、グッときた人は こちら(↓)


https://youtube.com/channel/UCRZCwHb4VhgEAF3owfdKATw








Posted at 2021/10/06 07:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アイエイ さん、Xボンバーは知ってます。子供の頃にちょっと見たことある程度ですが🤭」
何シテル?   08/29 22:24
S660を手に入れたー。少しずつイジるのだー。 愛犬アメリカンコッカースパニエルを連れて「ひとりキャンプ」をこよなく愛する。 1.SPRINTE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ENDLESS MX72-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:58:20
S660 CVT in 日光 44.708 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:52:06
筑波コース1000 走行会の説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:22:09

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
はにゃーんtube:https://youtube.com/channel/UC6mdp ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
中古で買いました。 あちこち直さないと。 じょるのこ のこのこ こしたんたん♪ 型式:A ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
でかいクルマ買ったどぉー! キャンプに行く時に、道具を全部持って行けるな。これで。 家族 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
ボンネットに白いラインを入れています。ダッヂヴァイパーみたくてカッコいいでしょ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation