• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新造人間はにゃーんのブログ一覧

2022年08月07日 イイね!

ガンダムマンホールプロジェクト

ガンダムマンホールプロジェクトS660乗りのガンヲタが集まり、ガンダム柄のマンホールを探して歩く旅 第二弾。

今回は、栃木県 壬生に集合です!



ちょっと待て、集まった人数とS660の台数が合わないじゃないか😳😳😳



さぁ、今回も、マンホール探しを始めて行きますよー! …と言う矢先に、出来の良いレプリカに遭遇💦
いや、もう、これで良いじゃん😱

ま、いっか😆



そう、ここは栃木県「おもちゃのまち」にある「バンダイミュージアム」です。



まずは連邦のV作戦の情報をキャッチしに行きます。



宇宙世紀の始まり「地球連邦政府 首相官邸 ラプラス」がありました。

そして、デカいサイズのムサイ艦。



シャアの搭乗船 ファルメルです。
みんな大好きドレンが艦長代理です。



こんなデカいジオラマを作ってみたいものです。
パノラマ撮影が必要なほどデカいです。
置く場所ないけど…



そして、懐かしいガンダムの超合金。

さてさて、ヲタ活もそこそこに「マンホール探し」に。



ひとつ目は、駐車場を出たところに。
二つ目を探して、暑いなか歩きだします。

あ、あった。



さっき見たレプリカそっくりwww🤣🤣🤣



写真はワンコの落とし物にモザイク😊

そして、あっさりミッション達成👏
でも暑いせいか、みんなテンション低めであります(笑)

気を取り直して、超人気店「ふじた」にて昼食。



イカの刺身が美味しかったです。

さて、締めは南米の秘密基地「ジャブロー」ならぬ、ラッキーさんの秘密基地「カービューティーラボ・さくら」へ。



またお邪魔しました。

ちょうど先日まで、セナのコスプレで有名な(笑)例のマルボロのクルマや、奥さんを日光へ連れていく素敵な旦那さんが乗る赤いクルマがコーティングされていたそうです。

相変わらず素敵なガレージです。

参加した皆さん、今日も一日、暑い中、ありがとうございました。

また 何か企画して行きましょう😋😋😋

Posted at 2022/08/07 22:49:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年06月30日 イイね!

クルマやのに

クルマやのにクルマやのに「歩かな」…て、なんなん??
買うても歩かなあかんの?www



(ニセ関西弁ですいません😅)

Posted at 2022/06/30 22:13:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

初めての♡富士スピードウェイ 動画

初めての♡富士スピードウェイ 動画先日のH1カップ開幕戦 富士スピードウェイの走行動画などをアップしました。

初めてのFSWでしたし、ノーマルタービンですので、遅ぉ〜い動画ですが、暇潰しになれば良いかなーと思います。

https://youtu.be/bgGicnoPxWU



次のRd.2はTC1000!
今朝のうちに申し込みは完了しました。
(入金は来週やります)

参加される方、スタッフの方、よろしくお願いいたします。

Posted at 2022/04/01 21:14:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年03月24日 イイね!

富士山 みえた

富士山 みえた富士スピードウェイから見たかったぞ。



あっと言う間に暗くなっちゃった。



5合目まで行ったことがありますが、良い思い出です🥰
Posted at 2022/03/24 18:42:23 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年03月22日 イイね!

FSW初走行!激走!

FSW初走行!激走!富士スピードウェイ初走行!!

行ってきました。
御殿場まで。

ちょいと長いですが、写真だけでも見てってください。

往路、足柄SAではゼットンがお出迎え。



「正義の味方も敵にやられて死ぬのか…」と、子供の頃に正義の価値観をひっくり返された存在です。





19時ごろホテル着。せっかく静岡に来たので、あの有名な「さわやか」でハンバーグを食べようと思い、店まで行きましたが「今日はもうオーダーストップ」だと。



むむむ、仕方ない。
明日の帰りにでも寄るか。

もう、他の店をあれこれ調べるのも面倒になり、目に止まった「はま寿司」でさっさと食べ…



温泉に入り、F1を見て、寝ました。


さて、翌朝、初の富士スピードウェイ!

だがしかし、曇ってるじゃないの。
結局、富士山は見れずじまい。

そしてサーキットには、あちこちで萌えポイントはあるのだが…









鈴鹿サーキットほどのトキメキはない…
なぜ…

さて、こちら、有料の指定ナンバー制で作っていただいたカーナンバーなのですが…



フォントがダサいだの、字が小さいだの、金払ってこれ!?みたいにあれこれ言われてしまいショボーンです💦

ふと見ると、駐車場のナンバーがD10、いやDIOでした。



DIOといえば、ロニー・ジェイムス・ディオ!!



Kill The King!!
https://youtu.be/83qBRmM00R4
ちょっとテンションが戻りました。



さてさて、肝心な走行の方ですが、目標の2分30秒を切れたので、初FSWにしては良かったかと思います。

雲の上の人達は、ほんと雲の上…
タイム更新の邪魔をしてごめんよー
これでも かなり気を使ったのだよー



最高速はノーマルタービンで165km/hでした。
okeiさんのように170km/hには乗せたかったですね。最終コーナーが下手なのでしょうね。
アクティブリアウイングを格納すれば最高速が伸びるかもと思いましたが、走行中にしまえず(操作わからん)確認できませんでした。
次回の目標ができたので良しとします。





そして、今回のヒヤリハット。



ドラミでも言われましたが「抜かれる方もミラーをしっかり見ましょう」ですね。見ていたので、回避できました。(ステアリングめっちゃ切ってる)

最終コーナー。私が右のインにいて譲って、相手が左のアウトから抜いていく場面。私は相手がアウトを大回りするかと思っていたら、意外にインに寄ってきていたので、びっくりした、です。相手にしたら、インに張り付いて、譲ってくれたから、こっちはスピード乗せるためにアウトからミドルを通ってアウトにふくらみたかったので、ミドルに寄ったら、インからハラんできやがった、かと思います。ステアリングを切ってなかったら、接触してた可能性はあります。びっくりしたで済んで良かったです。何かのご参考になれば。

相手の方もびっくりしちゃったかな。
ごめんなさいねー。

肝心なのは「相手が今どこにいるか」ではなく、「次にどこに来るかの予測」ですかね。なかなか難しいですが!

それに、最終コーナーで譲るということは、次のラップも捨てることになるので、限られた周回、限られたタイミングをみんなでシェアするって、ほんと難しいですね。



さて、オフ会にはたくさんのエスロクがいました。
久々に見ました。
こんなたくさんのS660を。



このボンネット好きです。



どこのだろ。

Ruriさんに会えて、話もできて、ステッカーをもらいました💕



さて、時刻は15時半。栃木に戻る前に、昨日のリベンジで「さわやか」に行こうと思い、念のため電話をしてみたら、今日の分はもうオーダーストップだと!!まだ15時半だぞ!!

冗談ではない!!



何時にどうやったら「さわやか」でメシが食えるというのだ!?



諦めて帰路につくと、東ゲートの脇に津久井ちゃんのクルマの親分みたいのを発見しましたw

まさか、あのギャルのクルマか!?🤣



FSWを出て、しばらく走るとナビが突然「Uターンして、道志経由で帰れ」と。高速の渋滞がヤバいようです。

おかげで三国峠という素晴らしい峠に出会い…



山中湖の映えスポットで写真も撮れて…



(川越ナンバーのVer.Zのお兄さん!場所を空けてくれて、ありがとう!)

道中、あまりにガソリンスタンドがないので、携行缶で給油をしつつ…



無事に帰着しました。

1日ズレていたら雪で走れなかったかもですね。



次回は富士山と、「さわやか」と、タイムアップにリベンジしたいです。



これにて、水戸藩もてぎ走行会、HKSハイチャレ、H1cup開幕戦FSWの、3月3連戦が終わりました。

主催の方々、スタッフの方々、いつもありがとうございます。

一緒に走った方々も、また会いましょう。次回は5月TC1000ですかね。



最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。ついでに「いいね」も押していってください😋


#ギャル
#ムラーノ
#走行会
#富士スピードウェイ
#FSW
#H1
Posted at 2022/03/22 22:54:45 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちょい悪オヤジ660 さん… クルマの中には…😱」
何シテル?   08/06 07:59
S660を手に入れたー。少しずつイジるのだー。 愛犬アメリカンコッカースパニエルを連れて「ひとりキャンプ」をこよなく愛する。 1.SPRINTE...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ENDLESS MX72-K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 12:58:20
S660 CVT in 日光 44.708 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 09:52:06
筑波コース1000 走行会の説明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 21:22:09

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
はにゃーんtube:https://youtube.com/channel/UC6mdp ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
中古で買いました。 あちこち直さないと。 じょるのこ のこのこ こしたんたん♪ 型式:A ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
でかいクルマ買ったどぉー! キャンプに行く時に、道具を全部持って行けるな。これで。 家族 ...
ホンダ HR-V ホンダ HR-V
ボンネットに白いラインを入れています。ダッヂヴァイパーみたくてカッコいいでしょ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation