• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月03日

通勤(痛?)車両入替

通勤(痛?)車両入替 今年3月に車検を通したオプティ君のオイル漏れの症状が改善せず、次の車検は無いな・・・と感じつつ、次の車両を探していたところ、ふらりと立ち寄ったトヨタU-Carセンターでこのアクアに出会い、衝動買い。
今にして思えばカーオーディオの設定がようやく煮詰まって、思い通りの音になってきたのでもう少し乗りたかった気もしますが、いかんせんオイル漏れが酷すぎて乗っているのが少々怖くなっていました。
現車を見ずに契約し、仙台の工場まで納車に向かい、実際に見た時に何か違和感。
『フロントバンパーこんなだったっけ?』
店の人曰く「傷があまりにも酷く、換えておきました」との事。
嘘つけ、ネットで見たときにはもっときれいだったじゃーん?と感じつつ、現車を見ることの大切さを勉強したとして乗って帰りました。(ネットで見たバンパーは貰ってきた)
1か月目で一度目のラジエーター漏れに始まり、ベストな状態で乗れたのはほとんどないくらいに手のかかる車でした。だからかな?最後まで思い入れの少ない珍しい車です。お別れの時にも特に感情的にならなかったなー。

またアクアを通痛仕様にしてしまうでしょうが、感情移入出来るようになるといいと感じている今日この頃です。
ブログ一覧 | 車両入替 | 日記
Posted at 2021/10/03 17:39:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

お誕生月 その3
別手蘭太郎さん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

ここも東京!三宅島(6月編)
zrx164さん

「ん?」って思うの自分だけ?
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア G'z アクセル・ブレーキペダル 交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/387252/car/3177890/7528789/note.aspx
何シテル?   10/14 17:45
こんにちわ。オプティ ビークス(L800S)のオイル漏れが酷くなり、アクアに乗り換えました。一応通勤SPですが、地域最強のハッタリ君目指してちょこちょこいじって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ハイブリッド車のキャリパーピストンは押し戻せない(のか?) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 06:14:51
ルーフモールディング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 21:22:58
DIYフロントホイールアライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 06:09:07

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
今月乗り換えました。 グレードはLです。 最強の通痛仕様を目指して、頑張って弄っていこう ...
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーさん (トヨタ ヴォクシー)
カミさんが使ってます
ダイハツ オプティ ダイハツ オプティ
K11マーチの事故により購入 2021.10.2 オイル漏れの症状が治らず、泣く泣くア ...
スバル レガシィB4 ヒロノブ号 (スバル レガシィB4)
2012.12に、アメリカ転勤になるイトコに頂いた車です。イジるつもりは無かったのに、気 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation