• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月02日

出すぎです(;´∀`)

出すぎです(;´∀`) 今日の車止めトラップから脱出後、Dで診てもらいました。

結果、中間パイプ、テールピース毎曲がっている可能性あり。
リアバンパーとガナマフラーが接触してバンパーに凹みあり。そして接触したままなので
このままバンパー溶けますよ、、と。





 
はいw




全部交換しますww

保険で(笑)



 




 
新しい後ろ姿に乞うご期待(爆)



さて、いつになるやら・・ 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/02 21:27:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/1:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

那須高原へ
ken-RX500hさん

ダホでふらふら…😁
伯父貴さん

バックプレート破損
morly3さん

リアクターに使う北投石トルマリンシ ...
トムイグさん

この記事へのコメント

2012年6月2日 21:30
何だか痛々しいことになってしまいましたね(^_^;)
マフラーもバンパーもまっさらになるんですね
コメントへの返答
2012年6月3日 9:51
ちょっと恥ずかしいお尻になってます(/ω\)イヤン

見積りまだしてもらってませんがこんな事が無いかぎり交換できませんからね。
綺麗にしてもらいます。
2012年6月2日 21:35
いや、これはいつになるやらではないでしょう_| ̄|○ il||li

計画遂行楽しみにしてますよ~( *´艸`)プピッ
コメントへの返答
2012年6月3日 9:55
はい、、そうですよねぇ・・
今日見積りしてもらってきます~

まさかここまで被害受けてているとは思いませんでしたが見積り次第で考えますねw
2012年6月2日 22:00
災難でしたね('A`)ハア…

貴重なブラックテールが‥‥‥

コメントへの返答
2012年6月3日 9:59
遣られましたぁ~(つд⊂)エーン

ブラックもう無いんですよね。。
初期のエッジのあるタイプがお気に入りだったのに~(泣)
2012年6月2日 22:18
左だけなんですか?

それにしても随分と出ちゃいましたね!

ウチは車検時にパイプの修正してもらい¥8,000でした。

バンパーのクリアランスが左右で違いますが、気が付いて無い事にしていますげっそり

悲しくなるから…(涙)
コメントへの返答
2012年6月3日 10:03
左だけが結合部分から曲がった感じで出っ張ってしまっています。右はあんまり引っ込んでないですが。。
パイプの修正だけじゃすまなさそうな感じだったので全交換で話をする予定です。

左右のクリアランス、言われなきゃ気付かないですよ~
気付かないふりを続けましょうw
2012年6月2日 22:47
自分のマフラー並みにやんちゃな姿になってますね(汗)
コメントへの返答
2012年6月3日 11:51
かなーりやんちゃな後ろ姿です(笑)
しかも片側だけ・・
2012年6月2日 23:14
保険で治せるんだ!!!w(°O°)w
コメントへの返答
2012年6月3日 11:56
自損なので車両保険で直します〜
とても自費では直せません・・
2012年6月2日 23:17
こんなに出ちゃうの(>_<)

保険って・・・・・車両保険?

コメントへの返答
2012年6月3日 11:58
黒くて太いのが飛び出しちゃいました(/ω\)イヤン

ちょっと影響範囲が大きいので車両保険で直します。
2012年6月2日 23:20
う~ん、コッチにいたらガナ本社に出向いてお願い出来るんですけどねえ。

保険で全部新しくなるなら、「マッ、良いか」で良いのかしら...

でも気を付けないとまた、遣るかも知れないので...

「初めてのクルマ止めには気をつけろ」を合言葉で、唱和してからバックしましょ!!
コメントへの返答
2012年6月3日 12:03
そうなんですよね〜
送っちゃったらその間乗れないし・・

残念ながらブラックは無くなっちゃったので別色になると思います。

はい。これからは合言葉を常に念じてバックしますね
2012年6月3日 0:05
アレ?

クーグさんのLYって

たしかリアアンダースポイラー付いていませんでしたっけ?
コメントへの返答
2012年6月3日 12:06
実は・・

リアアディショナルスポイラーは付いているのに、
リアアンダー「だけ」が付いていないんですね〜(笑)

非常にレアな組み合わせでしょwww
2012年6月3日 1:28
確かに出過ぎかな(笑)
バンパーが溶けないように断熱マットみたいのを間にはさめばいいんじゃないの?
溶けたら保険で直せるって言うのがにわかに信じがたいですが上手く原因を替えられるんだろうか
コメントへの返答
2012年6月3日 12:13
左だけこの状態ですw

断熱マットの話はしたんですが、直接あたっているのであまり効果ないかもって言われました。
バンパー自体が凹んでしまっているのでしばらく走ってみて溶けても、どうせ替えるんならこのままでいいかなと。
2,3週間はこのままの不格好な姿ですが(笑)
2012年6月3日 3:34
ホント結構飛び出ちゃってますね(>_<)

私も前車のときにひっかけまくりだっんで、リアタイコのない直管タイプに落ち着きました(^^;

クーグSPLのシャコタン車用ワンオフマフラーが開発されるのですね(*>ω<*)
コメントへの返答
2012年6月3日 12:19
後ろから見たらまだマシかなぁ・・
上からみると結構恥ずかしいです(/ω\)

直管タイプも考えましたが、ガナはお気に入りだったので同じ状態に戻すと思います。

もう引っ掛けないように注意しますw
2012年6月4日 21:22
これは・・・・僕と同じですよ!!
僕の方がひどかったかも
それも何回も・・・
僕の場合は電柱にレバーブロックを
掛けて引っこんでいるマフラーの
太鼓部分にナイロンスリングで
絞って引っ張り直しましたよ(~_~;)
バンパーは真夏じゃない限り
全然溶けませんよ!
僕のマフラーは二股に分岐
する直前で曲がった影響で
横につぶれていますが
全然問題ないですよん★
あるでしょうけど・・・ブリッ!!

コメントへの返答
2012年6月6日 0:14
おぉ~経験者ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!

僕も何回もやったらマネさせて貰います(汗)

2012年6月4日 21:28
えっと・・

次は

6本出しで

お願いします☆
コメントへの返答
2012年6月6日 0:19
え~っと・・・

まだ4本も出してないのに、いきなり6本も~`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォ
2012年6月4日 22:42
どもども。

うわっ!!結構酷い状態だったんですね。

にしても…保険使えるとは~φ(..)
ちなみに等級上がったりしないんですかね?
これから、等級上がったらか事故した場合、保険料がドンと上がるみたいですし。

コメントへの返答
2012年6月6日 0:23
ども~

カスリ傷程度かと思ったら意外と逝っちゃってました~orz...

いちおう等級プロテクト入ってたんで等級は次回据え置きなんですけど、他の割引とか効かなくなって結果次回は保険料上がるんですよねぇ・・


プロフィール

「@SilverLine 安心して下さい。乗ってますよ😄」
何シテル?   10/08 22:16
MPVとみんカラに出会って車弄りの楽しさに目覚めました(笑 マイペースで弄って行きたいと思いま~す♪ 2012.4 千葉から大阪に引越しました。現在維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AutoEXE LY-03Z とりはずし その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 10:56:38
AutoEXE LY-03Z とりはずし その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 10:56:22
Autoexe 
カテゴリ:クルマ
2009/10/17 21:43:47
 

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23T メトロポリタングレーマイカ ・ユーティリティパッケージ ・フロントエ ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
子供の送り迎え、週末の買い物メインの車でした。今は無きP-WAYという走行距離(従量制) ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
親戚から譲ってもらった初めてのマツダ車です。&初めてのAT車。リトラクタブルヘッドライト ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
3台目は冬の積雪がすごい地域に引っ越しする為に乗り換えたモンテロ(日本名パジェロ)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation