• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クーグの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2011年1月10日

【クーグ工房】フロントルームランプの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2列目ルームランプを自作してからかなり時間が経ってしまい、いまさらながら1列目が暗く感じてきたので今回は3chip SMDでルームランプを作成してみました。

まずは完成写真から。

材料は以下のとおりw

・白色 5060 3chipLED ☓9個
・チップ抵抗 (抵抗値: 1/4W 330Ω) ☓9個
・5060 9LEDパネル基板 ☓1枚
・電源取り出しコネクター (種類: T-10用)☓1個
・整流ダイオード(1N4007)☓1個

2
こいつが3chip SMD。
1チップにLED3つがはいっています。
よって端子も6つあるのでハンダ付けが面倒です(笑)
3
9個のチップ、合計54ヶ所をハンダ付けします。

5060チップ☓9の専用基板なので配線など気にせず簡単に作れます。
4
チップLEDが付いたら、裏返して、今度はチップ抵抗を付けます。
こいつが極小の1/4W330Ω抵抗。2mmほどの大きさです。
5
9個、18ヶ所をハンダ付けします。
6
あとはT10コネクタのプラスをAの穴に、マイナスの先に電流の逆流防止の為に整流ダイオードを付けて、Bの穴にハンダ付けします。

点灯試験~♪
めっちゃ眩しいです(笑)

抵抗側にホットボンドで絶縁処理をしました。
7
フロントルームランプユニットを取り外し、クリアレンズを精密ドライバーでコジって外し、既存のLED球と交換。

カメラのレンズフィルタに残像が残るほど明るくなりました(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ウインカー球交換と謎の液体

難易度:

ビビリ音対策

難易度:

25.08.14_ストライカーカバー装着:リヤ編

難易度:

MPV ヒューズ交換

難易度:

ステアリング交換

難易度:

エアクリーナーフィルター掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「天気が良くなったので久々の洗車。LYに比べると面積少ないのでほんとラクチン😊」
何シテル?   03/21 15:02
MPVとみんカラに出会って車弄りの楽しさに目覚めました(笑 マイペースで弄って行きたいと思いま~す♪ 2012.4 千葉から大阪に引越しました。現在維持...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AutoEXE LY-03Z とりはずし その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 10:56:38
AutoEXE LY-03Z とりはずし その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 10:56:22
Autoexe 
カテゴリ:クルマ
2009/10/17 21:43:47
 

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
MPVからの乗り換え 家族構成や維持費問題から始めてのKカーです。 前車に比べて格段にア ...
マツダ MPV マツダ MPV
LY3P 23T メトロポリタングレーマイカ ・ユーティリティパッケージ ・フロントエ ...
トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
子供の送り迎え、週末の買い物メインの車でした。今は無きP-WAYという走行距離(従量制) ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
親戚から譲ってもらった初めてのマツダ車です。&初めてのAT車。リトラクタブルヘッドライト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation