• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デリくんの"スティングレー" [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2023年1月3日

リアスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
オートRs日立留店にて4台限定で販売してたカロッツェリアスピーカーTS-F1740Ⅱ
2
取り付けにあたり構成パーツをひとまず確認
変換コード、変換アダプター、ビス類に保護スポンジ等々,,,,
3
17cm2wayスピーカー本体にスペーサー
ちなみに右側の丸いスペーサーはホンダ車用なので左側のスペーサーを使用
4
まずは後部座席の運転席側から
ドアパネルの外し方は先駆者が投稿してるので割愛させて頂くとして,,,,,

ドアパネルを外すと
純正スピーカーが出現,,,ww

純正スピーカーを固定するネジ3ヵ所取り外すしスピーカーを軽く引っ張るとスピーカーが外れ
ドア側に緑色のクリップが3ヵ所あるので
コレも3ヵ所撤去,,,,(ラジペンで挟み込む方法が良いかと)

5
純正スピーカーのコネクターを外し変換コードに変換アダプターを差し込み純正コネクターと接続
6
接続したコネクターを保護するクッションを巻き
7
スペーサーを取り付ける前に5.5Φのドリルでスペーサーに3ヵ所×2枚分を穴あけ(窪みがあるので開けやすい)
スペーサーの使用にあたり今回は不要な部分は切り取らず残しました。(邪魔にならないのと今後の入れ替えを考慮して)

M5-20mmボルト
M5ナット
外径Φ12×穴径Φ5.5ワッシャーを使用してスペーサーを取り付け
8
スピーカーに変換コードを接続したあとにスペーサーにスピーカーを取り付け(穴の位置が4ヶ所合う所でビス止め)
9
音が出力するのを確認して
次は助手席後方へ
10
助手席後方も同様にパネルを外すと、こんな感じで純正スピーカーが,,,,,www
11
作業手順は運転席側リアドア同様に取り付けして音の出力確認をしてドアパネルを元通りに戻して作業を終了

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スピーカー点検・ツイーター加工(ダメ)

難易度:

ツィーター交換

難易度:

収納ポケットの滑り止めマット貼替

難易度:

デッドニングと前席のスピーカー交換からの移設

難易度: ★★

リヤスピーカー+木工用ボンド+スポンジテープ

難易度:

デジタルパワーアンプ取付 KTP-600

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@淳平works@11 さん オハ♪
何時ものハイドラ時間だし出没する頃かなと。
仲良くお出掛けでしたか(笑)
うちらもチョイと郡山まで収集ドライブしてきたよ♪」
何シテル?   11/29 07:36
平成7年新車登録から約23年 連れ添って来た相棒のデリカスペースギアを平成30年7月31日を以て降りました。 当分の間はワゴンRスティングレーをメイン車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MH34オーディオ周り配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/31 16:42:12
ヤマトオート MH34S専用LEDルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 20:15:35
センターパネル外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 23:09:20

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スティングレー (スズキ ワゴンRスティングレー)
家族のサブ所有でありながらでメインで勝手に登録しちゃったMH34スティングレーです! ...
三菱 eKワゴン うつくし嫁EK号 (三菱 eKワゴン)
H26年12月13日新規登録納車 新しい嫁さん号です♪ 何故か三菱オンリーで通算3台 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
新車登録から14年の年月… 嫁さん運転で、あちこちと行った沢山の思い出が詰まった愛着ある ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
いちおう自己満足感的な11インチup仕様です♪ 平成7年9月新車登録… 走行距離20万 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation