• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

全国都道府県駅伝男子

いまNHKでやっています。

そう駅伝好きとしては、外せません。
女子ほど華やかではないけど結構見ますね。

地元のチームを応援するのが駅伝のいいところです。
1区は1位だけど最後はどうなるのだろう。
いつも男女共に上位入賞はするなですけど。

将来の箱根、マラソンを担う世代も見ものです。

しかし係員のアホさ加減には頭にきますね。
一生懸命走っているランナーに対して、中継所で次のランナーが居ないのは可愛そうです。
今時テレビと携帯も有る時代に中継所300m手前から連絡すれば、間に合うはずなのに5-6区だけで4人のロスが発生している。
中継所に何人も居ても意味がないとは思わないのか?。
とにかく次の来年からはキチンとやってもらいたい。
Posted at 2009/01/18 12:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ | 音楽/映画/テレビ
2009年01月17日 イイね!

トランクルームから見た羽の止め方を追加しました。

トランクルームから見た羽の止め方を追加しました。アクセスの多い羽の止め方、トランクルーム側からも撮影し追加しておきました。

こんな事に気づかなかったとは。

今更遅いですが、良かったら関連関係URLから見てね。
Posted at 2009/01/17 22:38:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月17日 イイね!

やっと、追いついたぁ

1月7日から溜まっていた仕事がやっとなくなったぁ。
しかし週明けは締め出しねぇ。

21日からは入荷が増えるから、いつ有給が取れるやらです。
なんにしてもやっと落ち着きそうですわ。

明日は雨さえ降らなきゃ、エンジンルームをゴニョゴニョしたいなぁ。
折角のパーツはもったいないしね。
Posted at 2009/01/17 22:13:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 暮らし/家族
2009年01月17日 イイね!

29だ29だ、わーい・・・

関西で一人暮らしを始めた2006年9月からは殆ど行って無かった焼肉。

2年ぶりに行きましたぁ。

やっぱいいわぁ。

上タン塩は、やはり上手いわ。
写真を撮り忘れてしまいました。
しかし何処も混んでいて、3件目にして入れました。

みんな近場で誤魔化しているんでしょうね。

本日も頑張ってパーツと整備手帳をアップしました。
良かったらどうぞ。↓
Posted at 2009/01/17 21:11:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飲食&グルメ&炭酸飲料 | グルメ/料理
2009年01月16日 イイね!

引退時期について、どう思います。

今NHKで柔道で国民栄誉賞を獲得し山下泰裕選手の引退について考察していた。

本当はオリンピックで優勝を花道に引退である。
しかしライバルの斉藤(後にオリンピックで金メダル、現柔道監督)のために、次の日本選手権で戦うまで引退を伸ばしたようである。
だからこそ、未だに人気が有るのだろう。

プロ野球なら、長嶋茂雄さん、王貞治さんのように偉大過ぎファンの期待に応えられなくなったら引退という考え方が有る。
しかしこんな引退の仕方は恵まれているのか、逆に重圧が有り本人の意向にそったものかは不明ですね。

野村克也さんのようにボロボロ(生涯一捕手)になるまで、やれるのも恵まれている。
最近では、自由契約か首である。
だから清原や桑田選手は自分の意思でボロボロになるまでやったのだろう。
普通アマチュア時代から栄光に包まれた二人なら、もっと引退が早かった筈だ。
先日マラソンの高橋尚子さんも、練習し過ぎと思われますが、多分足や体が限界に近いほどボロボロなのだと思う。

しかし好きだから、やめられないのでしょう。
花道を作って引退、限界までやっての引退の選択は難しいものです。
江川さんや小林繁さんなんて引退の年に確か13勝の筈だ。
もっとやれると思う人も居るでしょう。
しかし本人からみれば、これ以上醜態を見せたくないのか、体が一杯一杯なのかは本人しか判らない。

だからこそ引退時期って難しいのでしょう。
イチローや松井秀喜は、いつまでやってくれるのか楽しみです。
Posted at 2009/01/16 23:08:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ | スポーツ

プロフィール

「[整備] #観光スポット☆お城☆ 肥後・人吉城・173箇所目のフォトギャラリー検索・336枚 https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/2695816/8358530/note.aspx
何シテル?   09/08 02:33
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation