• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松の"たーぼー" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2014年10月11日

左リアサイドカメラ加工作業②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
リアサイドモニター取付け①② 整備手帳で説明していなかった加工について、トップガンから聴いた話を、取説をメインにします。・・・の続きです。

⑨パテ埋めした後の隙間埋めに使った、武蔵ホルトのHoitsプラサフスプレー グレー MH11503 _2014年10月11日。
2
⑩最後に塗装を定着させ表面を滑らかに綺麗にするのに使った、武蔵ホルトのHoitsエアープラス用トップコーティングスプレー MH20002 _2014年10月11日...
3
⑪Bullconの埋め込み小型カメラAV―FBC02 取説(動作確認とアドバイス)
4
⑫フジ電機工業㈱のBullcon埋め込み小型カメラAV―FBC02の角度変更する為の穴です。

本来は付属のU字金具で廻して角度調整の筈ですが紛失したようです。

そこでクリップで駄目だったので安全ピンの先を丸めて押し込めば廻せるようです。
5
⑬ALPINEの IVA-D305J取説 (P74)取付けと接続⑦基本配線図
6
⑭ALPINEの IVA-D305J取説 (P81)取付けと接続⑧リアモニターとバックカメラ接続図
7
⑮カメラを付属の中間ケーブルや電源ハーネスをカメラセレクター等に接続します。

写真は、助手席下の接続。
メディア・ステーションIVA-D305J(左下)/MCC292マルチカメラコントローラー(右下)/AVセレクターAVS430 (左上)_2014年10月25日
8
⑯Data SystemデータシステムのAVセレクターAVS430の接続概要図

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイビームLEDバルブに交換

難易度:

タイヤ交換。

難易度:

DPLAY1026の角度調整

難易度:

パット交換

難易度:

リビルトスターター(セルモーター)

難易度:

今回も無事?終了

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日のラブライブ聖地巡礼虹学(11) http://cvw.jp/b/387724/47769721/
何シテル?   06/21 02:12
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation