• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松の"たーぼー" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2014年10月25日

バックモニター接続変更【サイドモニターと分ける】②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
9.PanasonicのリアビューモニターCY-RC50KDの取説⑭配線のしかた
2
10.PanasonicのリアビューモニターCY-RC50KDの取説⑮配線のしかた2
3
11.PanasonicのリアビューモニターCY-RC50KDの取説⑯配線のしかた3
4
12.助手席下に設置したALPINEのメディア・ステーションIVA-D305JにAVセレクター AVS430を接続。_2014年10月11日。

データシステム Data System のAVセレクター AVS430を切換スイッチで、リアサイドモニターになって、バックモニターは自動でニューモニターに映していたので、私が望んでいたバックとサイド同時モニターではなかった。
5
13.バックをニューモニターに変更されていた。_2014年10月11日
6
14.左リアサイドビューカメラの視界は良好で、駐車時の幅寄せが楽になりました。
問題は暗いときの左後方確認が画質が荒く思ったよりワイドでないのと、約15秒で元の画面になる。

持続時間変更は不可能らしい。
7
15助手席下の接続変更。メディア・ステーションIVA-D305J/MCC292マルチカメラコントローラー(右下)/AVセレクターAVS430 (右上)_2014年10月25日
8
16.バックモニター接続変更。サイドモニターと分けました。_2014年10月30日。

上がリアサイドモニター、下がバックモニターとなり同時モニター可能になりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ハイビームLEDバルブに交換

難易度:

リビルトスターター(セルモーター)

難易度:

タイヤ交換。

難易度:

パット交換

難易度:

今回も無事?終了

難易度:

DPLAY1026の角度調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日のラブライブ聖地巡礼虹学(11) http://cvw.jp/b/387724/47769721/
何シテル?   06/21 02:12
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation