• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松の愛車 [ホンダ ライフ]

整備手帳

作業日:2015年8月4日

プライムナビMA-Pr7L落下の再々固定①_2015年8月4日

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
プライムナビMA-Pr7L落下の再固定_2015年4月29日は、過酷な定峰峠を走っても大丈夫でしたが、後日10日もしないうちに落下しいほったらかしにしていましたが、3ヶ月も経ってしまったので治す事にしました。

まずダッシュボードへの固定面積を増やし、吸盤サポート円盤と真空ゲル固定を両面テープ固定にし、ゲル受け吸盤サポート円盤と拡大した吸盤サポート円盤を両面テープで接着し万力で固定を強化してからダッシュボードに固定すれば、大丈夫だろうと予想しました。
果たして結果は?。

1.定峰峠走行でも無事プライムナビMA-Pr7Lは固定した写真です。2015年04月29日です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/296008/5984098/parts.aspx

http://www.ikesho-n.jp/ramasu/products/category01/MA-Pr7L.html

http://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/296008/parts.aspx?cat=658
2
2.まず両面テープの糊を、健栄製薬㈱ ケンエー燃料用アルコール500mℓで拭きます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/296008/5949916/parts.aspx
3
3.拭き取りに使った、㈱長谷川綿行の薬用金冠ガーゼ・GOLDEN
4
4.壊れたP&A の PA-126ポータブナビ用サンバイザーと、吸盤サポート円盤と拡大化にLady Bordenアイスの蓋です。
5
5.吸盤サポート円盤φ83下と拡大化にLady Bordenアイスの蓋φ102上で、1.51倍もダッシュボートとの接触面積が増えます。
6
6.ナビ固定プレート/吸盤サポート円盤/Lady Bordenアイス蓋に 超強力両面テープN860を貼った処
7
7.使ったエーモン工業  超強力両面テープN860 30mmX2mXT1.3
8
8.万力でナビ固定プレート/吸盤サポート円盤/Lady Bordenアイス蓋を強力圧着しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換(たどり着けず)

難易度:

ブレーキペダルゴムを交換しました。

難易度:

本日のオドメーター

難易度:

6回目

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

ナビを移植する。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「本日のラブライブ聖地巡礼虹学(11) http://cvw.jp/b/387724/47769721/
何シテル?   06/21 02:12
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation