• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギやん☆の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2010年8月9日

オルタネータ交換による電圧の比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のオルタネータからブラックオルタネータに交換後の電圧の変化についてまとめて書いておきます。
2
純正(60A) ブラックオルタ(80A)
電装品全消し          14.0      14.1         
オーディオON          14.0     14.0
フォグ(HID55W)        13.8~14.0  13.9~14.0
↑+ライト(HID35W)      13.6~14.0  13.9~14.0
モニタ(全点灯)         13.8~14.0  13.9~14.0
エアコンMAX          13.3~13.6  13.6
エアコン+フォグ         12.6      13.5
エアコン+フォグ+ライト     11.8      13.4~13.5
エアコン+モニタ         12.7      13.5~13.6
エアコン+モニタ+フォグ+ライト  11.5    12.6~12.8
3
調べた結果ざっとこんなもんでした^^;

負荷をかければかけるほど電圧の差が開いていました。


乗った感覚としては気持ちアクセルが少し軽い?気がして、またエアコンの風量1.2.ぐらいなら多少の坂でも普通に上っていきます。
もしかしたら乗り方次第では燃費上がるかもですねwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

一年ぶりのオイル交換

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

キーレス登録

難易度:

飛び石

難易度:

ヘッドライトウレタンクリアー塗装

難易度: ★★

ブレーキランプLED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年8月9日 4:01
俺もおさがりオルタでも エアコン使って軽いからブラオならもっと感じるだろうね~♪
コメントへの返答
2010年8月9日 9:10
KENTさん使ってたオルタ相当やばかったんですね^^;
2010年8月9日 11:47
負荷がかかった時の差がこんなにも違うとは
黒オルタの性能ってすごいな~!

コメントへの返答
2010年8月9日 12:39
さすが低抵抗なだけはありますね。
2010年8月9日 12:29
ブラックオルタってこんなに凄いんだ…
コメントへの返答
2010年8月9日 13:21
かなり安定してますよ~(・o・)ノ

プロフィール

「ちょっと神奈川に🚗³₃」
何シテル?   04/16 00:43
自分で出来そうなことは極力DIYでやってます^^; いつも妄想してあんな風にしたいとかこんな風にしたいとか・・・考えてる変態ですw 素人なのでいろいろと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴカスタム] シフトレバー不具合-その2- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 23:27:46
[ダイハツ ムーヴカスタム] トランスミッションコントロールブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 23:27:13
[ダイハツ ムーヴカスタム] シフトノブがスカスカになって操作出来ないトラブルを事前に対処してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 23:27:02

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
MRワゴンのAT故障を期に乗り換えることに。 中古 距離2万km これから弄ってい ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
15年式スポーツを中古で買って早7年経ちました。 買った当時は3万kmでしたが13万km ...
その他 自転車 その他 自転車
通勤車両w 20インチ6速変速付き折りたたみ自転車 折りたたみでも意外と重たいのね ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
ホンダ CB400スーパーボルドール REVO 念願だったバイクを3月に買って乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation