• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スギやん☆の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2012年5月5日

NUTEC パワーアッププログラム 施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
もう12万kmも走ってるのでエンジン内リフレッシュです^^

最初の前準備としてガソリンタンクが空の状態で、PIT WORK F-1 燃料系洗浄剤 を給油口へ入れてガソリン満タンにして走ります。

普通車ならタンクに1本入れてガソリン給油までの1回分なんですが軽なので2回に分けて入れました^^;

ちょうどGW栃木ー新潟の実家までがガソリン1回分なので行きと帰りに入れて走ってきました。
2
そしていよいよ施工です。
プラグまで外して中のシリンダーヘッド?を3気筒なるべく平行の位置まで回します。 3気筒で完全に平行にするって不可能なんですよねw

そしたらNC-900をそれぞれのプラグホールから燃焼室に注入~
そして20~30分漬け置き
泡が引いたらもう1回注入~漬け置き
3
20~30分たったら吸引します。
4
吸引した容器を見るとビックリ!!Σ(´д`ノ)ノ

こんなにカーボンが取れてます。(黒い小さなつぶつぶ)

そんでもってこの液剤物凄くきつい臭いですw
ヘアカラーに使う液剤の強化版といったところでしょうか^^;
5
エンジンをかけて軽く吹かし液剤を飛ばします。

すると白煙が・・・最初だけでしたがモクモクと・・・
6
NC-202の容器を良く振り、スポイトを使って直接シリンダーに注入していきます。
7
よく馴染ませる為にアイドリングし、軽く吹かします。

そうするとまた白煙がモクモクとw

白煙がなくなるまでアイドリングと空ぶかしして終了です^^


あとは慣らし走行で3000回転以下でガソリン2回分ぐらいするといいらしいです。
8
効果のほどはとりあえずエンジンが静かになりました。

加速もよくなるらしいですがまだ慣らしなのでよくわかりませんwww

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 [スズキ MRワゴン]

難易度:

オイルレベルゲージ交換

難易度:

緊急オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

ヘッドカバーパッキン、PCVバルブのパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっと神奈川に🚗³₃」
何シテル?   04/16 00:43
自分で出来そうなことは極力DIYでやってます^^; いつも妄想してあんな風にしたいとかこんな風にしたいとか・・・考えてる変態ですw 素人なのでいろいろと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ムーヴカスタム] シフトレバー不具合-その2- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 23:27:46
[ダイハツ ムーヴカスタム] トランスミッションコントロールブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 23:27:13
[ダイハツ ムーヴカスタム] シフトノブがスカスカになって操作出来ないトラブルを事前に対処してみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 23:27:02

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
MRワゴンのAT故障を期に乗り換えることに。 中古 距離2万km これから弄ってい ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
15年式スポーツを中古で買って早7年経ちました。 買った当時は3万kmでしたが13万km ...
その他 自転車 その他 自転車
通勤車両w 20インチ6速変速付き折りたたみ自転車 折りたたみでも意外と重たいのね ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール) ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR (スーパーボルドール)
ホンダ CB400スーパーボルドール REVO 念願だったバイクを3月に買って乗ってま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation