シャーシをD08に換装して、ステアリングポストとサスマウントが干渉するので、
やむを得ずポスト位置を後ろにずらして、アッカーマンがおかしくなっていました。
元々CERのステアリングユニクランクはヨコモ製バギーの部品を流用しているので、
ステアリングセイバーが組み込まれています。
よく考えてみると、この
セイバー機構ってドリフトに使ってる分には
不要だと思うんですよ。
つまり、
セイバースプリングも不要?
で、スプリングを外してセレートナットを締め込むと、サスマウントと干渉しない事が判明!
↓
って事で、無事、正規の位置にステアリングポストを付ける事が出来ました(^_^)v
さて、D08シャーシにしてから、
原因不明の絶好調だったんですが、
もしかして妙になったアッカーマンが好調の原因だったとしたら???
その時は、
黙って妙なアッカーマンに戻します(笑)
では、明日の用意をっと!
Posted at 2009/03/20 21:00:16 | |
トラックバック(0) |
CER | 日記