• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たろくまペンギンのブログ一覧

2008年12月17日 イイね!

遂に・・・

遂に・・・この日をどれだけ首を長くして待った事か!










キタ―♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ―♪
Posted at 2008/12/17 12:36:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | STINGER | 日記
2008年12月14日 イイね!

八把一絡げ?

八把一絡げ?週明けには2号機が届きそうなんで、少しずつ準備を・・・







「組み易い、低フリクション、部品供給も全く問題なしの三拍子揃ったダンパー=TRF」ってのが僕の中の定説です。

って事で、ミニオフに使ってたTRFダンパー改を2号機用に拝借する事に。

ミニオフに使う際、ピストンロッドを長い物に交換していたので、使ってないCERノーマルをドナーにして28mmに戻します。
つまり、2セット同時に全バラオーバーホール(^_^;

2号機用TRFはピストンのガタも完璧に排除して、オイルシールもXリングに交換して、4本ともガタも無く、伸びスピードもピッチリ揃った気持ちいい動きになりましたV(^0^)



因みに・・・褒めちぎったTRFダンパーですが、ピストンロッドのコーティング皮膜強度が低いのが玉に傷です。
1日走らせたら、金色のTiコートは剥がれるし、グレーの弗素コートも同様。
ですから、ヨコモ製を使うようにしています。
Posted at 2008/12/15 00:26:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | STINGER | 日記
2008年12月11日 イイね!

が・・・我慢出来ませんでした

が・・・我慢出来ませんでしたやっちゃった・・・・

モーター&アンプもいつ届くか解らないのに
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
Posted at 2008/12/11 23:15:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | STINGER | 日記
2008年12月08日 イイね!

・・・・で、結局発売はいつなんでしょ?

・・・・で、結局発売はいつなんでしょ?早々に予約を入れはしたモノの、
発売日は何時なんでしょうか(笑)

「12月発売」とか「近日発売」って出てますけど、どちらも決め手に欠ける表現です。
一説によると、12月20日頃って噂も聞きます(^_^;

早く届いてくれないと、コッチにも色々都合ってモノがありまして・・・

Posted at 2008/12/08 17:59:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | STINGER | 日記
2008年11月30日 イイね!

さらばぢゃ!

資金調達しないと此奴らがもうすぐやって来ちゃいます。

って事で、不要品を某オークションに出品!

まずは・・・

もう、ブラシモーターには戻れない身体になっちゃってるんで、出しちゃいます。

太っ腹な事に、アンプのオマケとして・・・

モーター缶のメタルをボールベアリングに交換して、ストッパーリングを鉄製に交換した
FlatOutドリフト改!

そして・・・

此方も、アナログサーボにはもう戻れません・・・


っとまぁ、何とかLUXONの分くらいは行って欲しいモンです。
でも、TACHYONはどうすんだ?
Posted at 2008/11/30 21:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | STINGER | 日記

プロフィール

「思考の迷宮へ旅立とうかしら(*_*)」
何シテル?   01/11 08:53
2006年秋、突然思い出したようにラジコンを購入。ミニオフから復活したラジコンも今ではドリフトばっかりになってしまいました。 そういえばこの頃ラジコン三昧でバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOTAL PROSHOP MECCA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/27 08:52:52
 
Tarokuma Radicon Development 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/10 10:35:59
 
模型のカブース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/10/14 12:29:50
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
WPの前後サスペンションが自慢。エンジンは武川スーパーヘッド124cc。
その他 その他 その他 その他
初のベルト駆動!可能な限りのシンメトリーデザインに惚れました
その他 その他 その他 その他
最初はTB-02だったんだけど、気が付いたらEvo.Ⅲに進化してました。とても素直な特性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation