っと云うより、
厳密には、走れなかったんですけどね(>_<)
まさに、
整備不良の百貨店!
前から順に・・・・
・キングピン脱落寸前×2箇所
・ボールデフ、調整不足で全く駆動力が伝わらず
・センサーワイヤー不良でモーター回らず
・リアタイヤ破れ×2箇所
・リアアクスル曲がり
・リアアッパーアーム取り付けピロボール緩み
・リアダンパー取り付けピロボール脱落
こんな状態でMレースに参加するのは無謀です。
どうも、朝から調子がおかしかったんです。
ストレートが遅い。
で、バッテリーを換え、再度コースインをしようと電源を入れるも、モーターが回らない(゚Д゚)クワッ
MECCA店長の助言に従いセンサーワイヤーを交換する事で解決、ストレートのスピードも復活。
その後、予選を走るも、ギヤデフの動きが軽く、IN側のホイルスピンが多発して最悪な操縦性
で、Cメイン決勝が始まるまでのインターバルにボールデフに組み替えるという暴挙に。
何とか間に合って、ぶっつけ本番でCメインへ。
そしてCメイン5周目、ストレートエンドで突如スピン
車を回収してみると、左後ろダンパーがだらしなくぶら下がってました(笑)
この時点で、リタイヤ決定 OTL。。。。
更に各部をチェックすると、上記の状態。
ま、
ダンパーが外れなくても、リタイヤは間違いなかった状態ですね。
顔を洗って出直します(>_<)
Posted at 2010/11/16 23:37:30 | |
トラックバック(0) |
M03 | 日記