• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちだけのブログ一覧

2008年05月05日 イイね!

公開! OPSの断面(Ritzパワーシフトの改良)

公開! OPSの断面(Ritzパワーシフトの改良)
Ritzパワーシフト(純正)とOptimized Power Shift(以下OPS)の断面図を公開します。 図中で赤色は変更・改造箇所、黒色は変更無し、青色は参考情報を示しています。 追々、各部詳細について解説します。 (つづく)
続きを読む
Posted at 2008/05/05 09:46:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・チューン | 趣味
2008年05月04日 イイね!

念のため、注意事項(Ritzパワーシフトの改良)

これから改造方法の核心にふれていきます。 やり方は丁寧に解説することを心掛けますが、 この改造・使用に関する全ての責任は自己責任でお願いいたします。 また、私は、この改造方法についてRitzソリューションやRitzコーポレーションに一切ことわってませんので、メーカーへの問い合わせは、ご遠慮くださ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/04 16:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・チューン | 日記
2008年05月04日 イイね!

パワーシフト性能UPの発想(Ritzパワーシフトの改良)

パワーシフト性能UPの発想(Ritzパワーシフトの改良)
パワーシフトのプラス端子側は、ネジこみ式になっておりヒューズを交換できるようになってます。 実際に分解してみると、プラス端子の金具、スプリング、ヒューズ(写真【1】)の3点が入ってます。 そのヒューズは長さ20mmのいわゆる「ミゼットヒューズ」であり、 これはRitz製ではないことが判明! であ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/04 09:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・チューン | 趣味
2008年04月30日 イイね!

第一弾 Ritzパワーシフトの最適化

第一弾 Ritzパワーシフトの最適化
写真【左】が純正のパワーシフト、写真【右】が最適化(Optimized)したパワーシフトです。全長を変更せずに性能UPを実現しました。 純正に少し手を加えることで、今まで「パワーシフト、すごいじゃん!」と体感されていた方はさらにスゴイことに、それ程でもなかった方も、ご利益を感じる性能UPの可能性を ...
続きを読む
Posted at 2008/04/30 17:04:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ・チューン | 趣味

プロフィール

「boost meter ! http://cvw.jp/b/387902/47677819/
何シテル?   04/25 23:36
前から行っていることですが、 Ritz製品の能力を最大限に能力を引き出す方法を紹介するページです。 調べて、体感して、判った有用な情報をお届けして、皆さんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/05/12 22:49:00
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
趣味の良いR1を見つけ、すぐに購入しました。
スバル プレオ スバル プレオ
SUBARUプレオに乗ってます。 新車から18年目(2016.10)になりましたが、ピュ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation