• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちだけのブログ一覧

2017年01月02日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。 (ちょっと出遅れました)
今年もいっぱい現車(プレオ)を快適にアップしていきます。

また、車以外で社長とコラボしていくアイデアもあります。
ご期待ください。
Posted at 2017/01/02 17:01:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月29日 イイね!

プロの仕事

サウンドテック社長は会うたびスゴイと感じる。
使うものはピュアポイントに限らず、生木やヒマラヤ水晶の小石でも社長の感じる方向に合わせてクルマに設置することで、音が拡がる、アクセルの付きがよくなる、居心地よい。

プロフェショナル度合いがハンパない。
Posted at 2016/12/29 06:18:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修行 | クルマ
2016年12月15日 イイね!

君の名は。

前回、お伝えした内容の続きです。
5つとも、アルミを適用したスローブローヒューズの名前は、

そう「Ritzスーパーヒューズ」です。

ノーマルヒューズの方、
期待し過ぎていたらゴメンナサイ。

ノーマルでも体感できたという、レスあれば嬉しいです。
もちろん、Ritzな方からのレスも大歓迎です。
Posted at 2016/12/15 12:39:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ・チューン | クルマ
2016年12月12日 イイね!

こんなトコにもアルミテープを!

こんなトコにもアルミテープを!7日(水)にサウンドテックに寄りましたが、社長には先客があり、私はその横で作業の一部始終を傍観しておりました。

そうこうしているうちに夕方に差し掛かり外はすっかり暗くなったので、私のクルマは診てもらわずに少し雑談をして小山を後にしました。

週末になり、その時いただいたヒントを基に、作業をしてみました。


それがこのスローブローヒューズの頭へのアルミテープ貼りです!

見ての通り、5個のスローブローそれぞれにレアルシルトのアルミテープを適用しました。
自分なりにアルミの方向性を確認しながらの適用作業です。

適用後はアクセルの付きが以前に増して良くなりましたし、オデヲも響きすぎるのでボリュームを下げて以前と同じレベルになりました(余力がうまれた)。

また、一歩前進しました。
Posted at 2016/12/12 23:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ・チューン | クルマ
2016年11月06日 イイね!

初体験 - アーティスト冥利に尽きてみる

初体験 - アーティスト冥利に尽きてみるモバイル性の高い楽器、例えばギター。
ギターを片手に街角に繰り出して、行きかう人々が足を留めるような演奏をする。
とまあ、小学校の縦笛以降、何も楽器を演奏できない私には一生ムリなシチュエーションです。

しかし、私にはかんぴょうスピーカーがあります!
実は何回か会社に持ち込んで休み時間に奏でたことがあります。

最初はその愛くるしい見てくれゆえ、
皆(特にオデヲにウンチクを持っていそうな人)は、いぶかし気な表情をしているのですが、いざ演奏が始まり、一音目が出た瞬間にその聴衆の表情は一変します。

ほぼ100%の人が笑顔になります。

「人を笑顔にする」ってことは、その瞬間、少なからずも、その人は幸せに包まれているわけです。
そのシチュエーションを作ったのは私なんだ! という人の役に立てる至福の時。
何も楽器を演奏できない私が、アーティスト冥利に尽きることを味わえるのです。

ステージに立って観客に囲まれるアーティストってこれの連続なんだ!

福山雅治でも山下達郎でも押尾コータローでもサウンドテック高橋社長でもこの瞬間のために仕事続けているんだろうなとw

『かんぴょう小脇に抱えて街に繰り出そうゼ!』
おすすめです。

P.S.
これって『他人のふんどしで相撲をとる』じゃないかと突っこみが入りそうですが、
借りられるふんどしがあって誰にも迷惑が掛からず、皆がハッピーならいいじゃないですか。ねっ!
Posted at 2016/11/06 17:43:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スピーカー | 趣味

プロフィール

「boost meter ! http://cvw.jp/b/387902/47677819/
何シテル?   04/25 23:36
前から行っていることですが、 Ritz製品の能力を最大限に能力を引き出す方法を紹介するページです。 調べて、体感して、判った有用な情報をお届けして、皆さんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SHINOBI.JP 
カテゴリ:カウンタ
2008/05/12 22:49:00
 

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
趣味の良いR1を見つけ、すぐに購入しました。
スバル プレオ スバル プレオ
SUBARUプレオに乗ってます。 新車から18年目(2016.10)になりましたが、ピュ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation