• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうMK5の愛車 [フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)]

パーツレビュー

2008年5月13日

carrozzeria ナビゲーション(AVIC-HRZ008)  

評価:
5
carrozzeria ナビゲーション(AVIC-HRZ008)
納車時にディーラーでつけてもらいました。
今まで、パナソニックのナビばかり使用してきたので、使い勝手に戸惑いも生じましたがすぐになれました。
ナビ機能、オーディオ機能共に価格を考えると、良い商品かと思います。

ちなみに写真のオープニング画面は自分で設定しております。

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ATOTO / S8 Ultra Plus

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:40件

KENWOOD / 彩速 MDV-D707BTW

平均評価 :  ★★★★4.69
レビュー:16件

Panasonic / Strada CN-RX02D

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:60件

トヨタ(純正) / NSZT-W64

平均評価 :  ★★★★4.18
レビュー:62件

トヨタ(純正) / NSCN-W68

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:27件

KENWOOD / MDV-M809HD

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:49件

関連レビューピックアップ

ATOTO F7 WE

評価: ★★★★★

不明 中華Androidナビ

評価: ★★★★★

3M / スリーエム ジャパン すき間ふさぎテープ

評価: ★★★★★

Audi純正(アウディ) TT-RS用ブレーキ導風板

評価: ★★★★

maniacs クーラントホースアダプター強化ジョイント

評価: ★★★★★

Codetech ボンネットダンパー

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年5月14日 8:16
こんにちは。
私も昨年12月にはじめての欧州車を購入しました。
ナビゲーションはパナソニックのストラーダを購入しました。
このオープニング画面の設定ですがもし、差し支えないようでしたら素人の私に教えて下さい。
コメントへの返答
2008年5月14日 22:11
こんにちは。はじめまして。
私のカロッツェリアナビの場合は、USB接続かCD-Rにて、静止画をナビにコピーしてオープニング画面を変更出来るものです。(私はCD-Rからコピーしました。)
2008銀トゥーランさんのナビの型番がわからないので、詳細までお伝えできませんが、恐らくSDカードにてデータをナビにコピーする流れになるかと思います。
お持ちの取扱説明書若しくは、下記のアドレスから、該当の型番の取扱説明書を選択いただき、「静止画データを本機に保存する」や「静止画をオープニングに設定する」を参照いただければよいかと思います。
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/index.html
不明点、気になる点ありましたら、またご連絡ください。
2008年5月14日 22:40
ゆうMKさん、こんばんは。
ご丁寧にありがとうございます。
なんせ、素人なものでご対応に感謝します。
なんて堅苦しくなってしましましたが、取り扱い説明者をよ~く読んでみます。
SDカード自体持っていないので夏までに設定するのが目標です。

プロフィール

初めてのドイツ車です。 車好きですが、知識やドライブテクニックはそれほどありません。 なかなか車に投資できませんが、愛車をこつこつと快適な環境にしていきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2008年03月から乗っています。 この車をディーラーで試乗して、久々に運転する楽しさを ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1999年01月から2001年06月まで乗ってました。 初めて購入した車です。 さすがバ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2001年06月から2003年08月まで乗ってました。 当時は仕事の関係上、雪国で暮らし ...
日産 キューブ 日産 キューブ
2003年08月から2005年11月まで乗ってました。 前車フォレスターが乗り心地が悪い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation