• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデナオの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2008年9月7日

ガソリンタンク サビ取り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
コックからPRIでガソリン抜いたらサビのカスがたくさん出てきた。給油口から見える範囲は綺麗だったけどサビ取りを実施。いろんなHPみたらサンポールとか花咲じいとかいろいろありましたが、クレのラストリムーバーを使用。水で薄めてタンク内充填しましたが満タンまで薄めて効果無いと困るので5リッター位(10倍くらい)に希釈して、30分くらいでひっくり返したりして、液を抜いたらけっこうサビのカスが出た。説明通り水洗いしたら、なんとすぐに表面がうっすらと錆びてきてしまった。中和が必要かも。抜いた液でもう一回洗ったら綺麗にして今度は水洗いしないで556塗って、ガソリンで洗って完了。中途半端なサビ取りになってしまい、今後どうなるか?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

1/72 バトロイドバルキリー VF-1J 製作

難易度:

2024.06.23 リール仮組

難易度:

BP419LD *GB130L キャブ.ドレンホース取付(Φ6-3)

難易度:

グリスアップ

難易度:

グリスアップ

難易度:

20240621 バイク用ハイリフトジャッキアダプター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドノーマル中古BMW320E46に乗っています。整備の記録などを残していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ポンコツゼファーです。なんとか走ってます。
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ドノーマルの中古BMWです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation