• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月20日

ラグナセカ、ぺビルビーチに行ってきました

ラグナセカ、ぺビルビーチに行ってきました モントレーのヒストリックカーイベントへ行っていました。現地でアップする予定だったのですが、遅くなってしまいました。。。

まずは、ラグナセカでのポルシェの走行シーン。ラグナセカには初めて行ったのですが、名物のコークスクリューを見るには山登りをしなくてはならないんですね。。。現地でいろいろ教えていただいたジャーナリストの先輩が「あの山を登った者しかコークスクリューを見ることは許されないのだ」とおっしゃるので、ふぅふぅ言いながら上ってみたところ・・・すごい眺めでした。今年はポルシェがフィーチャーだったので、新旧取り混ぜて名車が走ってました。

ただ、ですね。ひとしきり観戦を終えて、ふと周りを見渡すとシャトルバスの存在が・・・アメリカだものね。でも、大変だったけど、自分の足で登ってよかったです。いい経験になりました。
ブログ一覧 | ∵クルマ∵ | クルマ
Posted at 2009/08/20 04:26:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

夜勤明けからの色々
ゆうとパパさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

おはきた
きりん♪さん

この記事へのコメント

2009年8月20日 7:06
川端由美さん、こんにちは。

シャトルバスは、
あの山を登った者しか
乗ることは許されない

ってしてほしいですね!
コメントへの返答
2009年9月25日 18:30
コメント遅くなってごめんなさい!

いやぁ~自分の足で登ると格別ですよ~負け惜しみじゃなくて、まじで
2009年8月20日 7:21
Personal opinion ですが、コークスクリュー、旧ニュルのキャルセル、スパのレディヨンて、3 most exciting corners of the world かな?
コメントへの返答
2009年9月25日 18:31
今回は本当にごめんなさい!今、NRTです。

確かに、その3つはエキサイティング御三家ですね!スパは一度行ってみたいコースのひとつです。いつか、是非。
2009年8月20日 10:59
右端にチラッと映っているのは、フェラーリ512M?

フランクフルトショーへ行かれるそうなので、ブランニュウ・458イタリアをみて来て下さいませ♪
コメントへの返答
2009年9月25日 18:31
イタリア見てきました!フェリーザCEOのコメントもあります。
2009年8月20日 12:37
ぺビルビーチに・・・
そのうちカッコイイ車両製作して並べますネ(^-^)
コメントへの返答
2009年9月25日 18:32
いいっすね~そのときはご一報くださいませ。応援に・・・って前のコメントと同じフリになっちまいましたゼ。
2009年8月20日 12:58
モントレー・ヒストリックカーイベントや、ラグナセカサーキット走行など、
やっぱアメリカはスケールデカイし、自動車を楽しめる環境が整ってますね。

反エコかもしれませんが、日本も車だけじゃなくて、車を楽しめるソフトやハードがもっと成熟すると世の中明るくなりそうな気がしますが・・・
コメントへの返答
2009年9月25日 18:33
ま、文化としてクルマを楽しむっていうのはエコうんぬんの世界と別な気がします。旧車の年間の走行距離なんて、たいしたもんじゃないっすから。
2009年8月20日 15:47
中継映像では流れることのない、登った人しか撮れないアングルですね。^^
天気も被写体も最高です。

しばらく前に、CARTでちょうどこの撮影地点辺りで大事故があったのではなかったかと思います。違いましたっけ?

ラグナセカはマツダが冠のはずですが、今ひとつ国内のモータースポーツに積極的でないんですよね。
#もうすぐロードスター4耐ですが…。^^;
コメントへの返答
2009年9月25日 18:34
コースのネーミングライツみたいですね。日本メーカーがスポンサードしてるのは、海外の市場がレースに好意的だからなのかもしれません。ちなみに、コンコルソ・イタリアーノはBSがスポンサーしてました。
2009年8月20日 21:46
コースクリューは、ゲームでした見たことが有りません・・。(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 18:34
私も(笑)
2009年8月21日 19:57
コツコツ登る^^

う~~~ん・・・こてこて日本人です! (*^0^*)ノ
コメントへの返答
2009年9月25日 18:35
こつこつ上ったほうがありがたみがアップですよん。

スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「また電車に乗り間違った」
何シテル?   11/30 17:20
川端由美(かわばたゆみ) 工学を修めた後、エンジニアとして就職。自動車雑誌の編集部員を経て、現在はフリーランスの自動車ジャーナリストに。自動車の環境問題と新技...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Act ON TV 
カテゴリ:オススメweblog
2010/02/06 12:39:37
 
カワバタユミの2010年、クルマの旅 
カテゴリ:オススメweblog
2009/02/16 20:23:35
 
日経Automotive Technology 
カテゴリ:雑誌サイト
2008/12/09 03:22:49
 

愛車一覧

アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
30年落ちのジュリア・クーペと付き合い始めて早5年。当年とって34歳。健康な40代を目指 ...
その他 その他 その他 その他
89年式ユーノス・ロードスター。エバーグリーンなクルマです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation