• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川端由美のブログ一覧

2009年03月27日 イイね!

ジェームズ君になりきって

ジェームズ君になりきってすっかりジュネーブに移動しているんですが、時系列に従って、ロンドンの取材の報告をしますね。

ロンドンでは、デトロイトで発表された「ベントレーGTCスピード」の試乗会に参加していました。今回は、ジェームズ君になりきり気分の試乗会でした。なぜ、ベントレーでジェームズ・ボンドなの?とおっしゃる方も多いと思いますが、映画のジェームスの愛車はアストンマーティンですが、原作ではベントレーに乗っているのです。

まずは、作者のイアン・フレミングがご贔屓にしていたホテルのバーで、オレンジ・ピールを浮かべたオレンジ・マティーニをば。

お酒に弱いので、全部飲めないのが残念!
Posted at 2009/03/28 10:04:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
2009年03月26日 イイね!

ヒースローを発ちます

すっかりロンドンでの取材を終えて、ヒースローにおります。ロンドン何しに来たのか、については、追ってアップしていきますね。

次の目的地は、バーゼル。ご冊子のいい方ならお分かりかと思いますが、腕時計のフェアの取材に立ち寄ります。面白いものを見つけたら、アップしますね!

では、そろそろ搭乗します~
Posted at 2009/03/26 22:36:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | 日記
2009年03月25日 イイね!

ガヤルドLP560-4スパイダーの試乗会(もう、次に行ってますが)

ガヤルドLP560-4スパイダーの試乗会(もう、次に行ってますが)もう、ロンドンから次の場所に移ってきてるんですが、まだ話題はテネリフェです(^^;

ガヤルドLP560-4スパイダーの試乗会でした。LAショーで見てご報告したと思いますが、ガヤルドの屋根空きモデルです。素晴らしい天気に恵まれて、素晴らしい試乗会でした。クルマもよかったし。

去年、クーペの試乗会のときには、ラスベガス・スピードウェイと市街地プラスアルファで乗ったのですが、今回はワインディングロードを試すことができました。ミドシップらしさやヨンクらしさが味わえて、なかなか面白かったです。

ちなみに、もうだいぶ前にテネリフェを出発してます。昨日までロンドンでしたが、今は郊外に出てきていて、明日からバーゼルです。

詳細は後ほど~
Posted at 2009/03/26 08:58:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
2009年03月24日 イイね!

テネリフェって・・・

テネリフェって・・・ジュネーブのあと帰国し、リポートを書きまくって、今はテネリフェ経由でロンドンにおります。そんなわけで、ブログの更新もままならず、、、今日に至ってます。

テネリフェ?どこじゃい!何しに行ったんじゃい?ですよね。

テネリフェは、スペイン領カナリヤ諸島。スペインからずーっと南に下って、アフリカ大陸の西にあります。一年を通して温暖な気候から、ヨーロッパのハワイといわれているとか。

何しに?写真をご覧になってください、ませ。
Posted at 2009/03/24 16:25:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
2009年03月02日 イイね!

ジュネーブサロンに向かってます

ジュネーブサロンに向かってます更新、滞ってましたね。。。ショーの前は、いつもこんな感じなのです。

モーターショーの取材といえば、華やかな会場でぴかぴかの新車を見て、夜はパーティに出席して美味しいご飯を食べてるんだろう、と思われがちですが、、、


事前の準備にかなりの労力を要するのです。私の場合、新技術などの動向、デザイン部門のトップといった次世代を担う部門の上層部にあえるチャンスなので、ここぞとばかりにインタビューを取り付けます。さらに、時節にあった部門、たとえば、今なら不況に対する戦略などをお話いただける方にもインタビューをします。

そして、ただ聞けばいいってものでもないので、メディアにページを確保します。と、そんなことをやってると、1週間なんてすぐに過ぎちゃうのです。。。

そして当日。広大なショー会場(ジュネーブは狭いので助かります)を15分おきに開かれるプレコンを追いかけながら、資料を集めつつ、写真を撮り、インタビューもこなしていきます。

夜には、足がパンパン。でも、速報性の高い記事はその日のうちに書いて日本に送ります。

仕事に必要だから万難を排して通ってますが、はっきり言って苦行以外のなにものでもないのです。それでもやっぱりクルマが好きだと、モーターショーって楽しいんですよね。そんなわけで、大変だとわかっていても、ついつい通ってしまうのです。

では、行ってきます!
Posted at 2009/03/02 11:43:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「また電車に乗り間違った」
何シテル?   11/30 17:20
川端由美(かわばたゆみ) 工学を修めた後、エンジニアとして就職。自動車雑誌の編集部員を経て、現在はフリーランスの自動車ジャーナリストに。自動車の環境問題と新技...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
2223 24 25 26 2728
293031    

リンク・クリップ

Act ON TV 
カテゴリ:オススメweblog
2010/02/06 12:39:37
 
カワバタユミの2010年、クルマの旅 
カテゴリ:オススメweblog
2009/02/16 20:23:35
 
日経Automotive Technology 
カテゴリ:雑誌サイト
2008/12/09 03:22:49
 

愛車一覧

アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
30年落ちのジュリア・クーペと付き合い始めて早5年。当年とって34歳。健康な40代を目指 ...
その他 その他 その他 その他
89年式ユーノス・ロードスター。エバーグリーンなクルマです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation