• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川端由美のブログ一覧

2009年09月29日 イイね!

シンガポールから帰りました

シンガポールから帰りました今朝(火曜の朝)、シンガポールから帰ってきました。帰路はA380に乗れました!

シンガポールGPを通してみると、もともとはヨーロッパのお祭りであるF1を自国の流儀で楽しんでいたことが印象的でした。パドック・クラブのようなセレブが集まる場所のほかに、世界最大の観覧車「シンガポール・フライヤー」の周辺ではジャグジー・バー(ジャグジーに入りながらF1観戦ができます)やシャーク・バー(こちらは、風船のサメと一緒にプールにつかりながら観戦可能)などがあって、人々は思い思いのスタイルで観戦できます。

そのほかにも、会場内にいる係員は背中に「セキュリティ」「アッシャー」などと書かれたTシャツを着ているので役割が一目瞭然だったり、レース終了後にすぐにコースオープンし、1時間もするとコースの撤去が始まるなど、シンガポール人らしい合理性も垣間見れました。

日本からなら週末と月曜日をお休みすればいいし、時差もわずか1時間。こ時期なら遅めの夏休みをとることができる企業もありそうです。私の数少ないグランプリ観戦経験に基づいて言うのもなんですが、最も快適なグランプリでした。
Posted at 2009/09/30 02:22:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
2009年09月28日 イイね!

シンガポールGP:ナイトレースの模様

シンガポールGP:ナイトレースの模様こちらが観客席の模様です。コロニアル風の建物はシティホール。まさに市街地のど真ん中。東京なら、霞ヶ関か副都心あたりでレースをするようなものですね~

ところが、交通はほとんどマヒしていません。もちろん、サーキットのあるマリーナエリアは閉鎖になるのは仕方ないですが、シティホールまではタクシーでアクセス可能です。マリーナエリアも、地下駐車場を使ってタクシーが出入りできるようにしています。

なんだか、シムシティのあがりみたいですね。
Posted at 2009/09/28 23:21:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
2009年09月28日 イイね!

シンガポールGP:決勝は・・・

シンガポールGP:決勝は・・・いやぁ、ハミルトン圧倒的な速さでしたね。明らかに抜きん出ていましたもんね。インタビューでも嬉しそうでしたね。

今回、知人のご好意でサーキットの裏半分を眺められる場所におじゃまさせていただいたのですが、ベイサイドのサッカー場の付近は壁ぎりぎりに走っていて「こいつらタダモノじゃねー」と思わせられました。F1マシンのコーナリングを真上から見ることってあまりないですものね。

レース終了後のコースオープンが迅速で、あっという前に観客が中に入ってゴールを目指して歩き出しました。私の席はシティホールの前だったのでサーキットを半周歩きました。。。感動のゴールシーンです(笑)
Posted at 2009/09/28 23:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
2009年09月26日 イイね!

シンガポールGP:観光もばっちりです

シンガポールGP:観光もばっちりですナイトレースのシンガポールでは、日中にたっぷり観光ができます。街がコンパクトで地下鉄ですいすい移動ができるし、タクシーもそんなに高くありません。

予選が夜11時からということもあって、土曜日は目抜き通りのオーチャード通りで写真家Paul-Henri Cahier氏のの写真展、マレーの伝統を伝えるプラナカン博物館を見学した後、ゆったりご飯を食べて、さらにF1ロックなるロックコンサートでThe Black Eyed Peas、Beyonce、ZZ TOPなどが出演するライブを堪能してから予選を見るという盛りだくさんのコースでした。

観戦のあと、近くにあるホーカーズ(屋台村)や市内のレストランやバーで深夜まで食事を楽しめるのもシンガポールならでは。翌日、ゆっくり起きても大丈夫です。マリーナエリア滞在なら数分でコースにアクセスできますし、オーチャード付近に泊まっていても地下鉄やタクシーでほんの20~30分。気持ちよく寝坊して、ブランチしてショッピングを楽しんでからでも十分間に合います。よくオーガナイズされているので混乱もなく、とても合理的。英語も通じるし。ホント、快適なGP観戦です。
Posted at 2009/09/28 12:38:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
2009年09月26日 イイね!

シンガポールGP:ナイトレースの醍醐味

シンガポールGP:ナイトレースの醍醐味遅ればせながら、シンガポールGP取材のご報告をば。

市街地コースの醍醐味のひとつに、高級ホテルやレストランからの観戦があります。ナイトレースでは、夜景も加わってロマンチックな雰囲気満点です。

土曜の予選は、Fullerton Hotelの最上階にある展望台からシャンパン片手に高みの見物でした!このホテルでは、ヘアピンの正面にあるFullerton Oneでも観戦できます。こちらはコース脇に迫っているのと、反対側にマーライオンがあってなかなかロマンチックです。ちなみに、こちらの観戦席で供されたテタンジェでした。
Posted at 2009/09/28 12:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ∵クルマ∵ | クルマ
スペシャルブログ 自動車評論家&著名人の本音

プロフィール

「また電車に乗り間違った」
何シテル?   11/30 17:20
川端由美(かわばたゆみ) 工学を修めた後、エンジニアとして就職。自動車雑誌の編集部員を経て、現在はフリーランスの自動車ジャーナリストに。自動車の環境問題と新技...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021222324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

Act ON TV 
カテゴリ:オススメweblog
2010/02/06 12:39:37
 
カワバタユミの2010年、クルマの旅 
カテゴリ:オススメweblog
2009/02/16 20:23:35
 
日経Automotive Technology 
カテゴリ:雑誌サイト
2008/12/09 03:22:49
 

愛車一覧

アルファロメオ その他 アルファロメオ その他
30年落ちのジュリア・クーペと付き合い始めて早5年。当年とって34歳。健康な40代を目指 ...
その他 その他 その他 その他
89年式ユーノス・ロードスター。エバーグリーンなクルマです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation