• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月19日

気になること。

わたすのえっくすちゃん、

前期Sパケリラックスですが

リアシートのヘッドレストが固定式。

違うグレードでは普通にヘッドレスト調整式

のものも普通に存在する。


絶対調整式の方が見栄え良いと思うのは私だけ?(笑)

シート地違っても良いからゲットしたいなぁ!!

シートカバーせば見えなくなるし!


ヤフオクとにらめっこしよ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/19 21:29:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デフォルト
ふじっこパパさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

この記事へのコメント

2015年1月19日 23:41
ってことは・・・シートカバー買うって事ですねw
コメントへの返答
2015年1月20日 12:17
そのうち…(笑)

欲しいのがあるんですが高くて手がでません(笑)
2015年1月20日 15:09
お疲れっす(^^)

Sパケってシートカバーあるんすか?
俺探したけど、Sパケゎ長電動可変機構付いてる
からなかなかシートカバーが見つからなかった〜(´Д` )
あとゎ長電動可変機能が使用不可になるとか…
まぁあまり使わないけどw


もしあるなら教えて〜(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2015年1月20日 15:16
130はsパケでも問題なくカバー使えます♪

120は…よくわかりません(笑)

ただ、やっぱり長電動可変機構は使えなくなるみたいですね…
2015年1月20日 17:37
そかーすておさん130だった笑
勘違いーww( ̄▽ ̄)

でもどのみち長電動可変機構ゎダメなのね〜(´Д` )
コメントへの返答
2015年1月20日 18:13
その長電動可変機構って何か違うんですか?(´▽`)

ただのパワーシートではなさそう…

130からはその機構無いので気になるっす!
2015年1月20日 19:06
んとね〜確か〜

座った時にふくらはぎあたりがウィーンで上がってくるやつ(笑)
だったかな?w

助手席にもあるみたいだし助手席ゎ使うだろうけど運転席ゎ必要ないっすね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2015年1月20日 22:19
使わないっちゃ使わないかもですがあったら良いかもしれないですね!

なんで130で廃止なっちゃったんだろう(・_・、)

プロフィール

「乗り換えが決まりました http://cvw.jp/b/388161/48595201/
何シテル?   08/12 11:11
秋田県県南に生息しているすておといいます。 綺麗な車が好きです。 洗車はそんなに好きではありませんが、愛車が綺麗でないと体調が悪くなるのでそれなりのスパンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRIDGESTONE ECO FORME SE-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:29:31
新サービスの登場!その名も【モーターチェックアップ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 17:04:22
GRID プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 00:47:06

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS まめ号 (スズキ アルト ターボRS)
エックスを手放した事によりメインカーになりました。 50,000kmを超えて保証期間が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんcar🚗 デイズ水没により、全損となってしまった為乗り換え。 またデイズです ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純内燃機関+MTはもう乗れないかもしれない。 高いお金を出せばまだあるものの、手頃な価 ...
日産 デイズ 日産 デイズ
相方さん号。 わたしのアルトとは違い、静かで快適な優等生。 安全に乗ってほしいので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation