• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月14日

水洗いって大丈夫?~シャンプー洗車の必要性~

水洗いって大丈夫?~シャンプー洗車の必要性~ どうも~。

ほぼ洗車ネタしか出てこないすておです。

「コーティングしてるから水洗いでいいのよ~」

という話、結構聞こえてきます。

「コーティングをすれば水洗いでOK」なんてうたっているコーティングもありますね。


でも、綺麗に保つという観点でいくと”水洗い”って悪だと思います。


中にはシャンプー成分がコーティングを侵してしまうようなコーティングもあるのでその場合はしょうがないのだけれど。。。


カーシャンプーの役割ですが

①ボディとスポンジの摩擦の低減
②汚れを包み込んで浮かせる

この役割がカーシャンプーの重要な役割だと私は思ってます。

①、②共にカーシャンプー内の界面活性剤が働いての作用ですね。


ちょっと図を描いてみました。(絵心無くてすみません)

水洗いの場合



シャンプー洗車の場合



水洗いの場合、シャンプー洗車よりもボディとの摩擦が多いってだけで洗車傷を生む原因になるのに汚れもびたっとボディにへばりついています。なのである程度、力を入れて擦らないと汚れが落ちてくれません。また、汚れが落ちにくいことによって何度もボディを擦ることにより洗車傷のリスクが何倍にも上がります。コーティングをしているから汚れが落ちやすいかもしれませんが、さらっと撫でるだけでは落ち切れない汚れも少なからずあります。表面に汚れがたまってくると水弾きが落ちたり、艶が落ちたりします。また、蓄積した汚れによりコーティング膜が侵されてくるなんてことだって大いにあります。

シャンプー洗車は、界面活性剤によりボディとの摩擦を低減してくれ、さらに汚れを浮かせてくれるので、スポンジの自重でボディを滑らせるだけで汚れが落ちてくれます。摩擦も少なく、何度もボディを擦る必要がないことから洗車傷を最小限に抑えることができます。

界面活性剤がボディによろしくないという話もありますが、”乾かさなければ”問題ないと私は思います。乾かすと塗装を侵しかねないので注意が必要です。

じゃあ、シャンプーだったら何を使ってもいいの?ということになりますが
これは私の持論になります。

①コンパウンド入りとか鉄粉とり入りとかワックスインシャンプーとかはNG
→この手の物は楽ですけど、小傷取りたいなら洗ってから磨けばいいし、鉄粉とりたいなら洗ってからスポットで鉄粉とりすればいいし、ワックスかけたいなら洗ってからワックスかければいいと思います。せっかくボディにやさしくシャンプーで洗車してるのに要らない成分が入っていてはシャンプーを使うメリットを十分に発揮できません。めんどくさがらずにひと手間かけるべきです。

②シャンプーは中性
→「中性→アルカリ性→酸性」の順で塗装への攻撃性が上がっていきます。その代りに汚れ落ちは上がります。なので常用するシャンプーは中性。それでは落ちない汚れを各性質の洗剤を使い分けておこないます。

中性であまりいらない成分が入っていないシャンプーがいいと思います。
かつ、泡切れもいいと尚いいですね。


色々と長ったらしく書いてしまいましたが、”水洗い”はダメージリスクあるのでシャンプー洗車に切り替えましょうw


すてお的一番ボディにやさしい洗車は、中性シャンプーで洗車→純水ですすぎ。

もちろん、シャンプー前のシャワリングとすすぎは超念入りに行います。

拭き上げいらないので拭き傷がつかないという素晴らしい仕様ですwww



ではこの辺で。

 

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/02/14 15:58:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜 僕は、旅に出る (`・ω・´ ...
tompumpkinheadさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

いつ降ってもおかしくない曇り空です!
kuta55さん

ティグアンのフットワーク
woody中尉さん

違うところに目を向けて☺️
mimori431さん

雨が恋しくなる。
闇狩さん

この記事へのコメント

2017年2月14日 16:05
こんにちは!

自分の身近にもいますね~
ディーラーのコーティングしてるから
水しか使ってないとゆう方。

黒い車ですが磨き傷がやっぱりすごいです…

たっぷりの水とたっぷりの泡で
優しく洗車して少しでも磨き傷を
つけたくないですね~(・ω・´)

昨日かけたブリスの2回目を
早く施工したいちぇいたろうでした(笑)
コメントへの返答
2017年2月14日 16:31
こんにちは!

黒ほど気を使わないといけない色はないのに、、、。

そこまで気にしないんだと言われればそれまでなんですが、私は気にしてしまいます(笑)

傷は消えるかもしれませんが限りある塗装をあまり磨きたくも無いですし、、、(笑)


ブリス使ったことないですが、評判いいですよね\(^o^)/


プロフィール

「今年のさくらさん。」
何シテル?   04/24 21:30
秋田県県南に生息しているすておといいます。 綺麗な車が好きです。 洗車はそんなに好きではありませんが、愛車が綺麗でないと体調が悪くなるのでそれなりのスパンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

GRID プッシュスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 00:47:06
スラストメタル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 16:43:54
スズキ(純正) ハイマウントストップランプ 35810-82K2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 13:11:55

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS まめ号 (スズキ アルト ターボRS)
エックスを手放した事によりメインカーになりました。 50,000kmを超えて保証期間が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんcar🚗 デイズ水没により、全損となってしまった為乗り換え。 またデイズです ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム ステカブ (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
1986年式のスーパーカブ50カスタムです。 不動車を安く譲って貰いました。 周りで ...
日産 デイズ 日産 デイズ
相方さん号。 わたしのアルトとは違い、静かで快適な優等生。 安全に乗ってほしいので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation