• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すてお@K14C_Tのブログ一覧

2024年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。




明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします🙇


今年の年越しは、エガちゃんねるのYouTubeライブを見ながら年越しをしました。


今年の年越しそばは、どん兵衛の天ぷらそばに生卵をトッピング(笑)





夜中にハイカロリーであります🤤


年も明けたのでぼちぼち寝ますかね🤗


こんなわたしですが、変わらず仲良くしてください🫣

よろしくお願いいたします。


2024年 元旦

Posted at 2024/01/01 00:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月30日 イイね!

今年もお世話になりました。

今年も、もう残すところ1日となりました。

今年は車ネタが少なく…忙しかったこともあり更新頻度もとても少ない…😓

みんなに忘れられないかと心配してました(笑)



スマホのフォトギャラを眺めながら一年を振り返りたいと思います🤣


1月

元旦から車ちょしてたみたい。

嫁様デイズのドラレコ取り付け

これが2023年初いじり。






GWにはレクサスオフに参加するも、写真撮ってない(笑)

みんな高級車の中一台だけ軽という(*⁰▿⁰*)

会場に向かう時の3台でジャンプはウケました(笑)


6月。

タイヤをネオバに。

エコタイヤのふにゃふにゃ感とグリップの低さに恐怖を感じ、初めてのネオバ。



予想通り、何をしても何も起きません(笑)


6月末頃、体調不良で立てなくなり病院へ。
2〜3週間ぐらい前から、立ちくらみみたいな症状が出ていて、そのうち落ち着くべと放置してたら、キマりました😇

診断結果はDMです。(医療関係の人はこれでわかるかと…笑)入院レベルでしたが、そんな事はしてられないので通院治療で。
ついでに血圧も高めでした。

日頃の不摂生がたたりました。

健康診断、何年も行っておらずでした。
健康診断、大事ですよ!
大事になってからでは遅いです。(トホホ



7月。

秋田市水没。









嫁さんの車が死にました。








赤線ぐらいまで水に浸かり、どんぶらこしたのか車が動いてた。

この時はホントに怖くて怖くて不安でしょうがなかった。こんな時、ニンゲンは無力です。


8月。

嫁様のニューカー納車。



またデイズ。

グレードも同じ?

ボディ色と内装色が違うだけ…笑


8月。

今年の夏は暑かった。

避暑地を求めて、水族館。









シロクマが食べているのはジャンボスイカです🍉うまそう🤤


9月。

実家へ引っ越し。

何が辛かったかって、いつも私を癒してくれた地域猫?のにゃん太郎とのお別れ😭



元気にしてるかなぁ?


10月。

地元での新生活開始。

自宅の目と鼻の先にクマが出現。

猟友会の方々に駆除をお願いしました。


行政は危ないから離れてね〜。
みまわりを強化します。
(1回しかこなかったよ?)
だけでした。



12月。

今年のいじり納めは…

嫁様のデイズのドラレコ取り付け。






ドラレコ取り付けで始まり、ドラレコ取り付けで終わる一年ってどーよ?(笑)



写真も、多くないもののたまに撮ってました。




















今年は、体調も崩し、気温に負け、雨にやられ、クマに悩まされと濃い1年でした。

人生、色々あるよね。

冬は、記録的大雪!とかにはなってほしく無いな。


という事で、長々と見ていただきありがとうございました🙇


そして、今年私に関わってくれた方々。

今年も大変お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

では良い年末を❗️
























Posted at 2023/12/30 21:48:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月24日 イイね!

今後を考える(ブレブレ)

御老体になって来たアルトくん。




距離も距離的に控えている整備がいっぱい。

そしてずっと気になってるのがコレ。




10年、20万キロまで保証してくれるみたいだけど、10年経過まであと少ししかない…

オイル管理は化学合成油を3000キロスパンでやっているとはいえ、怖いよねぇ…今は異音も出ていないけど。

エンジンとかミッションに不安が残る車を長く乗ることは…あとあとのリスクを考えると…

控えている整備をきっちりとやり、ながーくアルトと付き合っていくのか、とりあえず誤魔化しながらもう数年乗って乗り換えるのか

ブレブレで悩んでおります(笑)

ボディはキレイにしてても、その他はやっぱり10万キロオーバーの個体です。ガタガタw

距離の割にはシャキッとしてますけどね。

雪国なんで、大事に長く乗りたいを考えると2台持ちしないといい状態で長く楽しむことは無理…(融雪剤で何をしても絶対に錆びる)

きっと、普段乗らないであろう車を買って持っておくなんて許される身分でもないし…


そこまで欲しいと熱望する車もないと言えば無いし。

妥協する?

妥協するぐらいならどうでもいいかも?



こうやって車を卒業していくのでしょうか?


汚れが気になって

とか

傷が気になって

とか

ドアパンされたく無いから駐車場はいつも離れたところ

とか

土日の混んでる場所には極力行かないとか


正直言って疲れると言えば疲れるのよね😇



うーん。



寝るか💤






Posted at 2023/11/24 23:58:03 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月18日 イイね!

近況報告。

こんばんは。

最近は、寒さがキツくなってきてもう、冬がすぐそばまで来ているのね…と。

今年の夏、あんなに暑かったのに、きちんと寒くなるんですね笑

朝の靄加減も冬が近づいてきた感じを醸し出してますね。




実家に戻り、職を変え1ヶ月半くらい。

また、製造業に戻りました。

昨日、工場長さんから、試用期間は今月までだけど、来月から正社員として働いてもらいたいけどいいか?というお話を頂き、無事に正社員になる事ができるみたいです。

これからが勝負なのですけどね。

みんなの足を引っ張らないように頑張らないと。

なんだかんだで1番合ってるのかもね、製造業。


そして、タイミングよく予約してたアップルウォッチも到着。

正社員祝いかな?(笑)




手袋をして開封して、指紋をつける事なくカバー装着(笑)








そんないいことばかりではなくて…

今週、親の車が当て逃げにあう…





ペッコリですわ…

塗装も剥がれて(すぐにタッチアップはしました)

ここ、これだけ凹むってことはどれだけのパワーでぶつけた?

とりあえず、実費修理の方向で進めていますが。

絶対に許さない…

なんで、他人様のザマをこうやって尻拭いしないといけないんだ?

そんなのおかしいです。

人の物ぶっ壊して逃げるだなんて、やってる事人として間違ってます!!

(花咲舞風…に言ってみた)


正直に言ってくれれば、温厚なわたしならもしかしたらきちんと直してくれれば許す…かもしれないですけどね(白目)


きっとパテも入るだろうし、もう純正の塗装も鉄板も返ってこないので、直したとしても元通りにはなりませんがね。


軽トラだからいいやと思ったのかな?


証拠撮れてたら、警察も動いてくれるのかな?


立派な器物破損だよね。



みなさん、車を止める場所の選定とドラレコの駐車監視は大事ですよ。



わたしはだいたい駐車場に車を停めて入店し戻った後、車の周り確認してから乗り込みます笑


服でずーっと擦ったような薄ーいキズはどうしても衝撃感知も出来ないし、犯人捕まえられないけど…😇



最近のわたしはこんな感じでした(笑)


これから冬になるのでわたしは長い冬眠に入りますw




Posted at 2023/11/18 20:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月16日 イイね!

キニナル。キニナル。

ボンネットやらルーフやら水シミがキニナルアルトさん。




ぱっと見は綺麗に見えるものの、よく見ると水シミが…キニナル。ホントニキニナル。

コーティングしてから2年と少し、がっつりメンテをしないでほぼ普通の洗車、たまにちょっと手の込んだ簡単なメンテの洗車しかしてないし、野晒しだったし、しょうがないか…

早くがっつりメンテしたいけど、なかなかまとまった時間もなく。

これ、外に出さなきゃ水シミもつかねぇし汚れねぇよなと考え始める。

乗らなきゃいいよな🤣

と思ってくるのよねwww

これじゃ、えっくすのときの二の舞(笑)


うん。

10万円ぐらいで何も気にしなくていい下駄車が欲しいところ。

そうすれば、出かける時も精神衛生上いいし。


もう冬なるから、とりあえず今年は今のままで目を瞑ってと。(我慢できるかな?)


なんとなく来年にしたい事は

Fバンパー、ボンネットを再塗装(飛び石数箇所あるので)あわよくばPPFも

メガネガーニッシュを交換(飛び石とメッキ浮きあるので)

フォグランプレンズ交換(マイクロクラックと正面くすみ)

ヘッドライトリペア+PPF(若干HCの痛みあり)

ドアミラーウインカーレンズ交換(くもりあり)

フォグベゼル交換(劣化してきた)

ドアミラー無塗装樹脂部塗装(劣化してきた)

リアワイパーアーム交換(劣化してきた)

あと、コーティング再施工

クラッチ交換もか…


きっと全部はできない(笑)

これらやったらもう5年は乗らないとな…

10万キロオーバーの御老体にこんなにかけてもいいものだろうか…



そもそもクラッチ以外は気にしなければ問題ない話しなのだが…


こうやって色々とリペアにお金をかけるのであれば、下駄車を買ってそれに乗る方が総合的にお金掛からなかったよね笑


次は絶対、白パールとかシルバーだな(笑)

Posted at 2023/10/16 21:57:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | ブログ

プロフィール

「新しい相棒を迎え入れました http://cvw.jp/b/388161/48683910/
何シテル?   09/28 22:17
秋田県県南に生息しているすておといいます。 綺麗な車が好きです。 洗車はそんなに好きではありませんが、愛車が綺麗でないと体調が悪くなるのでそれなりのスパンで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ZC33S ヒューズBOX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 11:05:19
オートライトキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/30 16:27:07
iCELL取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 22:43:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
純内燃機関+MTはもう乗れないかもしれない。 高いお金を出せばまだあるものの、手頃な価 ...
スズキ アルト ターボRS まめ号 (スズキ アルト ターボRS)
エックスを手放した事によりメインカーになりました。 50,000kmを超えて保証期間が ...
日産 デイズ 日産 デイズ
嫁さんcar🚗 デイズ水没により、全損となってしまった為乗り換え。 またデイズです ...
日産 デイズ 日産 デイズ
相方さん号。 わたしのアルトとは違い、静かで快適な優等生。 安全に乗ってほしいので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation