• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
かけさんの愛車 [ホンダ N-ONE]
DC100V100A電圧電流計とシャント抵抗の設置
8
アイスト解除時です。<br />
瞬間値ですが9.92V/68.8Aを示していますが、エンスタSWでの始動時に外部電源でも確認しましたが大体50~60Aを示します。<br />
<br />
現在、電圧計は2個付いてますがそれぞれ数値は違います(ーー;)<br />
が相対的に分かれば良いのではないでしょうか。<br />
まぁ、大体でしょう(笑)
アイスト解除時です。
瞬間値ですが9.92V/68.8Aを示していますが、エンスタSWでの始動時に外部電源でも確認しましたが大体50~60Aを示します。

現在、電圧計は2個付いてますがそれぞれ数値は違います(ーー;)
が相対的に分かれば良いのではないでしょうか。
まぁ、大体でしょう(笑)
カテゴリ : 電装系 > メーター > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2015年03月12日

プロフィール

「[整備] #N-BOX 冬の星空撮影に向けて暖をとるためにサブバッテリーシステムを組みました https://minkara.carview.co.jp/userid/388349/car/2848653/6621030/note.aspx
何シテル?   11/08 02:26
みどりのRF-1に10年間、約17万キロお世話になりました。 2007年9月から、くろのRG-1に7.7万キロお世話になりました。 2012年11月...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サンバイザーの外し方(天井静音化に伴う作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/18 23:20:22
HID(55W)電源をバッ直からELDバッ直に変更  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 10:17:08
リレー 001 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/27 21:21:48

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
N-ONEの3度目の車検を見送って乗りかえました。GLに乗ってます。Nシリーズの初期型か ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
RG-1から乗り換えです よろしくお願いします
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
Dアップはほとんど興味がないので 外見は至ってノーマル(^。^;) 実用性のある電装系 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation