• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月07日

次の車ど~しよっかな~

エボに乗り換えるためのつなぎとして買ったダンク君だけど。
初めてのマイカーではしゃいでてそれなりに愛着もあるけど
どうにも操舵感覚とかに違和感をずっと感じてていまだに?に
なることがあります。走り続けているときはいいけど車庫入れの
際にステアリングをセンターに戻してバックする際どうしても
タイヤの接地感が感じなく半周回しすぎていることがあります。
最初はあまり気にはしてなかったけど父にダンク君の操作感を
指摘されてから余計に気になってきています。

父は数十年運転をしていていろいろな車での運転経験も
ある人なのでそんな人に変な癖がありすぎて
自分が運転が下手になったような錯覚に陥るとまで言われる始末。
しまいにはたまたま運転した母にも運転しづらいから買い換えた
方がいいよとかいわれちゃいました。TT

大まかな原因としてはスポーツ用に切れ角がクイックになっているのと
軽の貧祖なタイヤ&電動パワステが違和感や接地感のなさを生んでると
踏んでいるので、エボに買い換えができればあれは油圧式なんで
へんな違和感自体はないでしょうけど最小回転半径が一気に増えるので
すぐになれるのかが少々心配です。やっぱ妥協してコルトRのほうが
いいのかな?最近軽になれるとデカイ車は大変と言われた意味を
しみじみと感じています><
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/04/07 22:34:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほー!!準備万端!!法
はとたびさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

初めての帯広
ハチナナさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

この記事へのコメント

2009年4月7日 22:52
そういう観点で車を考えたことがなかったです。
(@_@;)
納得いく車選びできますように。

自分がうまくなった錯覚になるようなクルマも危険かも?
(^_^;)私の場合…
コメントへの返答
2009年4月8日 0:36
軽でも車によって特性が大分違う
ことが体験できただけでもいい勉強に
なったのかな~とか思っています。

操舵の感覚以外は軽のわりに
ターボのおかげで坂道もスイスイ行けるんでトータルではとても
いい車です。
今は結構車格に頼ってしまってる部分があるので乗り換える前にその辺を改善したいと思っています。
2009年4月7日 23:03
やっぱり、車は一番自分が乗りたい車を選ぶのがいいと思いますよ~☆
金銭的な面もあると思いますが、これがいいって思った車じゃないと絶対後悔しちゃいますもんっ(^-^)ノ

私は小さい車から大きい車になったりその逆だったり、いろいろ乗りましたが意外に慣れれば大丈夫ですよd(^-^)!
最初は慎重に、なれてきた頃が一番危ない、を忘れずにいれば、一般的に男性の方が女性より空間把握能力に優れていると言われていますし、大きさはなんとかなる気がしますよ♪

いい車に出会えますように☆ミ
コメントへの返答
2009年4月8日 0:41
やっぱりなんでも慣れなんですよね。
車検切れる前にもっと乗りこなして
あげないといけませんね。

あとは乗り換えの為の予算を確保しないと・・・
2009年4月7日 23:29
エボでも旧型だったらそんなにでかくなくていいですよ。CP系なんて教習車ランサーですから。VRもいい車ですが妥協しないでがんばってエボを目指してください。最小半径って買うときに気になる項目ですが買って慣れてしまえば何ということはありません。日本の道でしたら大概普通に走れちゃいます。

両方乗って言えることは旧型でもエボはエボ。1500のVRとは格と次元が違います。俺てきにやはりCP系がおすすめです。
コメントへの返答
2009年4月8日 0:48
教習車に採用されるぐらいだから根は
いい車のはずですよね~
ランエボはⅤの存在をGT2で知って以来
日産命だった僕を三菱の虜にしてしまいました。それ以来いつかはR34からいつかはエボⅤに変わってしまいました。やはり憧れていた車は1度は乗らないといけないですね。あわよくばMIVEC4G63に載せ替えたCP9Aが格安で無いかな~とかおもっていたり(汗)
2009年4月7日 23:38
エボV納車されて1ヶ月経ちました!
大満足ですよ(笑)
乗りたい車に乗れる!幸せな事ですヾ(〃^∇^)ノ
コメントへの返答
2009年4月8日 0:50
エボⅤに乗られているのはとても羨ましいです。内装色が青が好きなんで
そこそこのⅥを探してフロント周りを
Ⅴにダウングレード?させて5.5とかにしたいです。でも白のⅥって結構少ないんですよね。
2009年4月8日 9:22
やはり、頭の片隅にエボがちらついていると些細なことから今の車がイヤになりますね。
自分に正直にいければいいんですけどね。
コメントへの返答
2009年4月8日 14:36
なんかもう各所からエボを絶賛されているのを見ると腹括ってCP9Aエボに突撃するしかないですね。
問題は買い換え時にいい玉がでてくれればいいんですが・・・
2009年4月10日 5:47
皆さんも言っておられますが、やはり乗りたい車に乗れるならそれが一番です><b
好きな車と過ごす日々はプライズレスです♪

あと取り回しの件ですが、僕も買う前は相当気にはしてましたが・・・・乗ってしまえば「こんなもん?」でした(笑
少なくとも僕は全然気になりませんでしたね><

ただ、コルトVRも凄く素敵な車なので捨てがたい・・・・。
コメントへの返答
2009年4月10日 11:38
やっぱり憧れのクルマは若いうちに買っとかないと後悔ますよね。
予算がたまり次第?(転職できたら)買いたいです。
まずは食い扶持をどうにかせな(汗)

そうなんですよね~コルトは独特の魅力を放っていていいんですよね~
遠出の時はエボは最高だと思うんですが、
いかんせん首都圏だと詰め詰めな場所が多々あるので
小さい車体は凄く便利です。ときたま直角に曲がらないと
行けない場所があって焦ります><

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation