• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月13日

次のタイヤ何がいいかな~?

今ターエボについているアゼニス215?が溝がやばげなので
タイヤの履き替えを考えていますが、アゼニスは結構食うので
同じのが良かったですが、ブランドがもうないみたいなので、
他のメーカーで安くて食うタイヤを探してます。

今年はサーキットデビューも考えてるのでそこそこのグリップも
欲しいのですが、1本当たり1万3~4千円が限界なので、
懐具合から考えるとフェデラルの595RS-Rか
ダンロップのDIREZZA DZ101当たりを考えてますが、これらの
タイヤって性能的にはどうなんでしょうね?

純正ホイールについてたファルケンのZIEX912はあまりにも
ウンコタイヤで60キロ旋回でぶん回すだけでリアが滑り出す始末・・・・・
なんどか恐い思いをしたのであのタイヤはもう嫌ですね。(泣)

グリップだけならRS-Rなんですが、あのタイヤはタイヤノイズが
酷いとあちこち書き込みがあったのでど~しようかな~と思ってたり。
今のアゼニスがごーごーとノイズがすごいのでそれよりは低いといいな~
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2011/02/13 13:33:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2011年2月13日 16:11
自分はSS595とDZ101しか経験無いですが、SSでもグリップ悪くないです。そしてタイヤ自体がなんか重くて乗り味固くて、ノイズもなかなかしますねぇ。

DZは逆に乗り味ソフトでノイズもマシ。ただ意外に食わないwww
自分(謙遜抜きにヘタレ)の腕レベルでも峠ですぐ鳴きます。

山遊びならRS-Rの方が楽しそうですね(^^)
コメントへの返答
2011年2月13日 19:07
町乗り優先ならDZだけどグリップが心配でしたが、やはりダメですか・・・・・

SSは微妙な評判だったんで避ける方向でしたが、やはりコスト優先で行くと、RS-Rなんですかね~。

グリップはネオバ並みらしいので期待大ですが、ロードノイズ
が今より低いことを祈るばかりですね。^^;
2011年2月13日 23:34
街乗りオンリーなうちのレガシィ今年イエローハットオリジナルのZETRO(製造元ハンコック)を履きますw
コメントへの返答
2011年2月14日 7:47
イエローハットブランドのタイヤなんてあるんですね。
知らなかったです。
ハンコックはハイグリップタイヤ選ぶと国産と値段が変わらないのでなかなか手を出せないデスね…
2011年2月14日 0:50
こんばんはw

595も、街乗り+α程度ならいいと思いますが
それ以上を望まれるのでしたら、RS-Rかなとww
ただ、RS-RにはCPエボ純正サイズが無いので
その点は注意が必要です(^-^;
確かにノイズはうるさいような気がしますが、
グリップは595より遙かにいいと思います♪
コメントへの返答
2011年2月14日 7:51
RS-Rはやはり騒がしいんですね…

タイヤサイズは225は使わずターマックエボに使える235サイズわを使うので大丈夫です。(笑)

グリップがどれほどのものか楽しみです

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation