• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

遂にRECS施工開始!! コレはヤバイ(笑)

遂にRECS施工開始!! コレはヤバイ(笑) 今日は通院帰りに先日言っていたRECS施工に行って来ました。
場所はガレージHRSさんで、着いて早々代表の平山さんにMYボロエボ号を
渡して早速作業が始まりました。

よく作業風景で見る点滴注入ですが、実際にやっているのをみると持ち主本人が
点滴を受けたくなってしまったりしました(笑)
エボも自分もオッサンなのであちこちメンテしないと色々と不具合が耐えません(汗)

そんなこんなで点滴が終わると有名な煙モクモクタ~イム。
最初は表通りにケツを向けていたのですが、レーシングをスタートさせると、
ちょっ!!ヤバイ煙多すぎ!!てなことになり一度空ぶかしを中止してドック入り
していた有名なASSO号を出して換わりにガレージ内で行なうことに。

最初の吹かしで結構な量が出たのか最初の時よりは少な目ですが、
それでも結構出てますね。やはり8万キロ車だとかなりスラッジが溜まって
いるようです。量的にはこんなものらしいですが、あたり一面がケミカル臭が
一杯でした。(笑)
車内に缶紅茶を入れっぱでしたが、飲んじゃったけど大丈夫か?(汗)

作業自体は空ぶかしを終えると平山さんがどこかへテスト走行へ言って終了です。
最初よりかなり軽くなったよと言われましたが、結構期待はしてましたが、
ケミカル剤自体半信半疑だったのですが、実際乗ってみるとビックリ!!

たしかに吹け上がりがかなり軽い!
エンジン全体の滑らかでファンベルトの動作音みたいのが聞こえるように
なったのと、いままで淀んでいたエンジン音がすっきりした感じで強力わかもと(違っ)もといRECSのおかげで便秘気味だった4G63が、ウ○コすっきりのごとく快腸じゃなくて快調になりました。(笑)
こいつは車用強力下剤ですな(爆)
フィーリング的にはホンダのVTECエンジンぐらい気持ち良くなったかも?

おかげで脳汁出まくりで横浜に帰るまで踏みまくりでガンガン踏んでたので
レブリミット付近まで回しまくりでした。おかげで前走車をビビらせちゃったのか
3台ぐらい車線変更していきました(汗)

エボでこれだけ効果があるということはもっと下の排気量のコルトとかヴィッツだと
もっと効果があるかもしれません。
軽なんてさらにスッカスカなパワーなんで3万キロ以上とか走ってるような車は1度RECS施工をためしてみるといいですよ。世界が激変します(爆)

ちなみにHRSさんだとエボなら8400円でした。少々お高めの価格(訂正燃料添加剤込みだったそうなのでむしろ安かったです。)でしたが、
費用対効果はありましたね。一番安い設定価格の店だと5500円の店も
あるみたいなので、自分に最適な店を探してみるといいですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/30 02:42:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

HRSはひと味違う ワコーズ RECS ... From [ ランエボ・インプレッサのチューニングな ... ] 2011年5月2日 00:35
エンジン内部にたまったカーボンやスラッジを取り除き、エンジンコンディションを回復させるワコーズ RECS エンジン洗浄サービスです。お手軽費用で、エンジンの調子が良くなった、燃費が回復した等々、口コ ...
ブログ人気記事

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2011年4月30日 19:45
お腹スッキリ回腸になられた様ですね(違)

チョイ乗りが多い銀エボも車検が終わったらやって貰おうかな…。
3千キロ乗るとオイルが真っ黒になる位ですからスラッジもテンコ盛り(汗)
コメントへの返答
2011年5月1日 13:07
おはようございます!

RECS施工のおかげでお腹すっきりに
なったようで、すっかりエンジンが綺麗に回るようになりましたよ。^^
おかげでアクセルを踏むのがとっても楽しくて余計に燃費が・・・・(爆)

3000kmでオイル真っ黒ですか・・・・・
かなりのスラッジが溜まってそうですね(汗)
それだとなおさらRECSはした方が
いいかもしれませんね。
うちのエボと同じぐらいの煙が出そうで期待できそうですね。


2011年5月1日 12:39
やってみたいな~( ^ω^)

かなりの効果だったんですね。しかも安ければ6千円いかない店舗もあるのなら、これは試してみたい…。
まあ、静岡には無さそうですが(ーー;)

吹き出る白煙が、目に見える成果として嬉しいですね♪

しかし、ピット内がかなり汚れたかもしれませんねw
コメントへの返答
2011年5月1日 13:13
いや~これはかなり効きますわ(笑)

くろえぼさんのエボ6も同じような
コンディションだと思うので、
是非やってみて下さい。
通勤で使っているなら尚更燃費に効いてくるので良いかもしれませんね。

Hiブーストモードが恐いぐらいになることを期待しています^^

静岡も結構やっている所あるみたいですよ。
こことか
http://ameblo.jp/car-tuning/entry-10697923388.html
2011年5月1日 13:16
こんにちは(・∀・)


いやあ、そんなのがあるなんて知りませんでしたよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)やってみたいですねダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
私のエボも10万オーバーですから効果ありそうな気がします(^-^)


近所でやってくれる店ないか探してみようかな目

私は全然エンジン回しませんから、スラッジやらが溜まりやすい使い方してますからね……
コメントへの返答
2011年5月1日 13:33
こんにちわ~^^

以前から気にはなってたんですが、
最近アクセルを踏んでもレスポンスが重いうえに燃費がぜんぜん伸びないので施工に踏み切ったのですが、
やって正解でしたね。レスポンスが段違いでかったるくなっていた吹け上がりがブンブン回るようになりました。

10万kmオーバーなら絶対やった方がいいですね。回していてもスラッジだらけなんで(爆)

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation