• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月26日

また乗り換えへ一歩前進(泣)

相変わらずメンタル不調なけーしゅけです。(;´Д`)

昨日は天気も良かったので、ディーラーに頼んでたトランクエンドバーを受け取りに行きました。
なんで、今更かと言うとあちこち修理してて後回しになってたんです。(笑)

ボルトオンな部品なんで、ちょいさ~と付ける予定でしたが、、なぜかボルトが外れない・・・
片側をスピンナーをかけてなんとか外したのですが、残りの片方を緩めようとしても外れない・・・(;´Д`)

何度かトライして少しずつだけど、緩んできたのでせいっ!と気合いを入れたらまさかのパキッとボルトの頭が飛びました( ゚Д゚)



どうしょう・・・
来週ディーラーに頼むしかないかな?
こんなことなら最初から取り付け頼めば良かった(泣)
すごいカッコ悪くて頼むの嫌だな~(´Д`)

あと、おまけ画像でフロア下のローアングル画像を(笑)

もう、サビが多くて維持をする気力を根こそぎもってかれます。orz
ブログ一覧 | ランエボ | クルマ
Posted at 2012/03/26 23:50:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2012年3月27日 0:04
ボルト折れちゃうと面倒ですよね(汗
ドリルで掘ってタップでねじを切り直せばDIYでもいけるかと思いますwただ、面倒ですが・・・

車体底、私も最近あんまり見たくないです^^;
ダートの影響もあってたいぶ塗装が剥げてきてるのでそのうち塗り直すか塗り直してもらおうと
思ってます。塗り直しもやってもらうと結構なお値段しちゃうみたいです。
コメントへの返答
2012年3月28日 0:05
面倒ですね~。
よりによってここかよ~という感じです。(;´Д`)
フロア下はノックスドールを吹けばいいのですが、乗り換え考えちゃってるとなんか勿体無くなっちゃって(泣)
えすじーさんはフロア下塗り塗りしてエボ君を可愛がってあげて下さい。(*´∀`*)
2012年3月27日 0:23
北海道の車の下回りを見てると、本州から来る車はキレイ過ぎで感動しますw
北海道の車の下回りを見ると多分まだ乗ってようと思えるはずですよw
コメントへの返答
2012年3月28日 0:25
雪の本場はやはりレベルが違いますな(笑)

うちのは表面だけぽいのでまだ処理してあげれば
十分直せそう何ですか、もう少し乗るのか
悩む所です。
転職してお給料ウハウハ出来たら塗ってあげたいのですけどね。(;´Д`)
2012年3月27日 0:28
足跡から今晩わ!

自分はエキマニのボルトをポッキリ折ってしまいましたが、ディーラーか板金屋さんに一度相談されるのが良いと思いますよ。
プロはプロなりの道具や対処方法を知っていますので、話を聞くと勉強になることも多いです。

逆にDIYで道具を揃えるチャンスと捕らえるかですね!
コメントへの返答
2012年3月28日 0:32
こんばんわ~(*´∀`*)
先ほどはろくのりさんのブログの三菱のCMに少し元気付けられました。

一昨年前なら確実にDIYしてたところですが、最近は心身ともに疲れちゃってめんどくさい作業は頼んでしまいますね(泣)

ラスペネ吹いてから緩めれば良かったかな?
完全に後の祭りです。
2012年3月27日 8:02
おはようございます(^^)/

私も下回り錆びてきてますが、ディーラーで錆止め塗装してもらってますよヽ(^o^)丿

まだまだけーしゅけさんのは大丈夫ですよ(^-^*)北陸の車の下回りよりは全然いいかと(^.^)


コメントへの返答
2012年3月28日 2:42
こんばんわ~(*´∀`*)

うちのボロエボ君は雪原より塩害にやられたみたいで、助かったのかな?
雪だと色々と面倒ですがやはりみんな錆は年式的に悩み所なんですね。
2012年3月27日 18:50
んんんん(^^;

まぁ…なんというか…折れるモンなんですねぇ、そんなところ(--;)


でも、アレですね。
何か、そういうトラブルの有無に関わらず、さすがにけーしゅけさんの気持ちの方が疲れてきてるようですね(^^;

色んなしがらみはあるかもしれませんが、やっぱ、辛いと思いながら乗るのは、良くないですしね…。
コメントへの返答
2012年3月28日 19:19
心を落ち着ける為に部署を移動したのに、
余計に追い詰められてます。( ̄。 ̄;)

かえって以前の部署の方が知見がある分精神的に楽だったな~(泣)

ボルトは錆びて固着が酷いのに力業で無理やり回したのがまずかったです。
焦らずラスペネでも買ってきて吹いてから回せば良かったです。(;´Д`)
2012年3月27日 21:32
足跡からお邪魔します。
下回りのサビは、こちら(長野県)では対策しないと塩カル激しい為、車内のカーペットめくると地面見えるようになりますw(大げさ?)

私はサビ落とし&シャシブラック、DIYで年二回程行っています。
コメントへの返答
2012年3月28日 19:25
こんばんわ~(*´∀`*)

やはり雪国は防錆は必須なんですね。

神奈川だと、海沿いでないところは防錆に関して
ノーマークなんで無知のままスキーとかにいったら大変な事になりそうです。(;´Д`)

もし、乗り換えしたら、真っ先にノックスドール吹かないと!

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation