• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月30日

守ってくれてありがとうエボ君

守ってくれてありがとうエボ君 自分を守ってくれたエボ君の事を思うと、
涙が止まらない(泣)

また、一緒にラーメン食べに行ったりドーナツに行ったりしたかったな~。
そんな何気ない事が楽しかった・・・
些細な事が楽しかった。
ダメだ!おもいだすと涙が止まらない(´Д`)

10年来の夢の車を一瞬で殺してしまった・・・
買うまで二年もの間色々調べてエボ君の事を勉強して
お店でびびっときたアイツ。
後にも先にもアイツが唯一無二の相棒だったのに。
すべては自己責任だから誰も責めれない。
確かに怪しい部分があった。
タッチが微妙なブレーキに空気高めのタイヤ。
そして暑さで判断が正常とは言えない自分・・・
昨日のうちは平気だったけど、やはり事故の恐怖がフラッシュバックするのか運転すること考えると怖い。
部品の回収の日は運転無理だから親に頼もう。


もう、昨日には戻れない・・・
もし、願いが叶うなら自分の寿命一年ぐらいと
引き換えに生き返って欲しい。

仕事で疲れててもエボ君の事を思うと頑張れた。
でも、もうエボ君はいない・・・
明日から何を支えに頑張れば良いのかな? 

エボ君ありがとう、そしてさようなら・・・
ブログ一覧 | ランエボ | クルマ
Posted at 2012/04/30 19:03:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年4月30日 23:10
その気持ち大切だと思います。

イイネ押します ^^
コメントへの返答
2012年5月1日 20:11
この気持ちを大切にして次の車にも
いっぱいの愛情を注ぎたいと思います。

次は大破じゃなくて天寿できるぐらい乗ってあげたいと思います。
2012年4月30日 23:28
そうですね。。

憧れの車だとおっしゃってましたね。


今回のことは本当に残念です。
今はなかなか前向きな気持ちや、車を運転したい気持ちにはならないかもしれませんが、早くお元気を取り戻される事をお祈りしています(T_T)




コメントへの返答
2012年5月1日 20:17
とても、憧れの車でした。

昔から好きだったスカイラインシリーズを振り切るぐらいの情熱でした。

マキネン、バーンズのコンビのエボⅤの年が大好きで何回も動画を見ていました。

昨日まで、何回も泣いてしまいましたが、泣きまくったせいか少し楽になりました。

書いててまだ、少しウルウルしてますが、止まったままだとエボ君に怒られちゃうと思うので、少しづつ前に進みたいと思います。
2012年5月1日 0:29
何というか…お察しいたします。

でも、そこまでの損傷で、お体、無事だったのは、不幸中の幸いでは有ります…。

とりあえず、すぐさまリベンジ!とか何かそういったことは難しいとは思いますが…もう一度何か新しい物に目が向けられるようになれると、良いですね!
コメントへの返答
2012年5月1日 20:23
ガードレールにほぼ直角に突っ込んだ時は死ぬかと思いましたが、かなり頑丈なエボ君に助けられたのだと思っています。

まだ、打ち身や軽く捻ったような首の痛みが引きませんが、じっくり療養して元気になるようにしたいと思います。

すぐ次の車と言いたい所ですが、いかんせん持ち合わせが・・・

今年一杯がんばって貯めてエボ君に負けない愛車を見つけたいと思います。

もし、乗り換えたらその時はオフ会しましょう!!
2012年5月1日 1:21
うまく言葉が見つけられなくて申し訳ないです。
でも、ホントに大きな怪我が無くて良かったです。

また新たな相棒が見つかったときには、エボと行ったところ、行けなかったところに是非行ってくださいw
コメントへの返答
2012年5月1日 21:31
大きな怪我が無かったのはひとえにエボ君の頑丈さに助けられたのだと思います。

少し心が離れかけてましたが、最後にはエボ君が守ってくれたのかもしれません。

散っていった相棒にできなかった事、したかったことと次の相棒にはしてあげれるように、こんな悲しみに
遭わないようにしたいと思います。

えすじー@evoⅤさんもダートラはさらに危険が伴うと思うので、
今回の自分の事故を反面教師にしてがんばってください。^^
2012年5月1日 6:09
その悔し涙…気持ちが判ります。

やってしまった事は、どうにも取り返しが
つかないと判っていても…あーすれば
良かった…こーすれば良かった…と想いが
繰り返してしまいます。。。

前向きになるためには、やはり次なる
目標を持つ事が大切だと思います。
生きがいとなる目標を持って、人は頑張れる!
ウチは、そう信じて日々の生活を送ってます。
コメントへの返答
2012年5月1日 21:19
もう、戻れないですが、エボ君と過ごした2年あまりはあまりにも濃厚で
生活のすべてを捧げていた状態だったので余計に救えない悲しみが沸いてきます。

ふだん公道で運転する時と同じように
だろう運転じゃなくブレーキが甘いから危険かもしれない、タイヤが圧が高すぎてスキール音がでてるのかも?など
色々考えてしまいますね。

冷静に考えると暑さで冷静さを欠いていたのだと思います。あの時もう少し休んでおけばまた違った未来だったのかもしれませんね(泣)

2晩過ぎて何回も涙したせいか少し楽になってきました。

今回エボ君に身をもって教えてもらった冷静さを失わないこと、ブレーキ周りはたとえ少しの不安でもあった時は走らないという事を今後肝に銘じて生きたいと思います。

今は、また凄いびびっとくる相棒に巡り会えることを切に願うばかりです。
2012年5月1日 8:53
それだけエボを大事に愛してあげていたからこそ、横転という大事故にも関わらずドライバーさんはほぼ無傷でいられたのだと思います。
(エボが守ってくれた)

ちょっと酷かもしれませんが、今回の件で学んだ事。ブレーキやタイヤの事、今思い出すのは辛いかもしれませんが、それは体験しなければわからない事であり、次に車に乗るときはこれを教訓として、より安全に楽しく車と接する事ができるのではないでしょうか(^_^)
コメントへの返答
2012年5月1日 21:32
本当にアレだけの損傷で軽い傷で済んだのは運が良かったのとエボ君が守ってくれたのかもしれません。
ある意味乗り手の食事より豪華なオイルやガソリンを奢り手間隙を掛けてDIYで修理をしていたのでその分の愛情に最後に応えてくれたのかもしれませんね。^^

色々今回の事で反省点も感じているので次の相棒が見つかった時にはもうこんな悲しみにならないよう
にしたいと思います。

制動力の大切さそれを生かすコンディション管理など反省点は山積みですね^^;



プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation