• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

とりあえずひと段落だけど、うーん車がないと不便・・・・・・・

先日の横転事件から2日経ちましたが、ひとまず報告を。

まだ、ひざとわき腹の打ち身が少し痛みますが、
懸念だった首の怪我は病院での診察は軽い捻挫のようで
骨にとかには異常は無いみたいで湿布して安静にと言われました。

病院自体は近所なんで歩いて5分ほどなんですが、湿布を薬局に買いに
行かねばならなかったので、駅近くのドラッグストアまで歩くことに・・・・

ついでに近くのスーパーでお買い物をして帰ってきたのですが、
冷凍品が重くて帰りの坂がつらい・・・・><

こんな時エボ君が生きていればとふと考えてしまいました。
車を持つ前はこんなに車を必要と感じていなかったのですが、
1度持つと坂だらけの住まいには必須ですね(汗)

大分恐怖感も薄れてきたので、やっぱ足車でもないと買出しがつらいなと
思い、中古車検索をするもコルトVRは結構高いので今の手持ちでは無理・・・・・

今年貯金をしまくれば、年度末セールには溜まりそうだけど、その前に
フラストレーションが溜まりそうです><

で、ふと思ったのがミラージュサイボーグなんですが、
エボと比べればCPエボの兄弟世代でも割と安いんですね。
かわいいマスクも好みなんですが、ミラエボ化しそうでだめかな?

う~ん、CP系の内装は結構好きなので、いいのですが、何気にまたエボ君と
同じぐらい修理地獄になりそうな予感が・・・・(汗)

暫く車なしでコルトにするか、ミラゲ君かどっちがいいのだろうか・・・・
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/05/01 22:32:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

いいんです😩
ヒロ桜井さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

ようわからん
アンバーシャダイさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2012年5月1日 22:42
こんばんはw
お怪我もひどくないようで良かったです。

コルトRは乗ったことないので、よくわかりませんが、ミラージュはスゴイ楽しいクルマですよ!
軽量なボディにMIVEC付きのNA、1600cc。エボには無い軽快さが最大の魅力ですね♪
ただ、あんまり玉数が多く無いのが玉に瑕って感じでしょうか^^;
コメントへの返答
2012年5月2日 9:23
首が駄目になったらどうにもならなかったので何よりでした。^^

コルトはデモカーはすごい加速でしたが、ノーマルは普通の乗りやすい車でしたね。

ミラゲ君はえすじーさんの部活での
活躍を見たりしていたので結構気になっていました。(笑)

あ~でもNAなんですね。
エボ君に慣れちゃうとパワー不足かもしれないけどそのぐらいが丁度いいかもしれませんね^^;
もう横転は勘弁ですTT

GT5で結構乗ってて面白かったので
良い玉があれば乗ってみたいですね。


2012年5月1日 23:02
まともな玉ないからミラージュは・・・。
おばちゃんが乗ってたATのやつとかならまあ。
安くて楽しくてスポーツっぽいということならFTO。
でも、お金ためてから考えても遅くない。
車検ついてる足車購入を10万円とかでいいんじゃない?
コメントへの返答
2012年5月2日 9:27
まあ、ダートラ御用達の車ですからね~。

エボ君を失った虚無感をミラゲ君なら満たしてくれそうだったのですが・・・・・
内装がほぼ同じというのがポイントです^^

いい玉がいればミラゲ君もありですが、なければご助言の通り足車を買うのも手ですね。両方探してみよう^^;
2012年5月1日 23:38
うはぁ、いつの間にこんな事態に…
サーキットは公道で十分走れるクルマでもキャパ不足が表面化して、思わぬ事態になりますからねぇ。
とりあえず身体が資本、大きな事にならずに済んで良かったです。

ワタシも若気の至りで1台ぶっ壊した事が有りますが、もうコリゴリでした。
それ以来は無茶な運転しないよう注意しています。

次期愛車まではツナギで軽など如何ですか。
(ホント、足代わりと割り切って)

少なくとも不便さから来るストレスは減らすようにした方が良いと思います。

エボ君、身を挺して守ってくれたんですねぇ…合掌。(ー人ー)
コメントへの返答
2012年5月2日 9:31
気が付いたら回って宙吊りになってました(爆)

4点ハーネスとフルバケと頑丈なエボ君だったから軽症で済んだのだと思います。

やはり、少しでも不安な部分がある時は全開走行は無理ですね。

とりあえず、体は無事だったので何よりですが、相棒を失った虚無感を満たす新たな相棒に巡り会いたいです。

つなぎの軽も結構探すと高いですね~(汗)

震災の影響か爆上がりしすぎです(涙)
2012年5月2日 0:00
こんばんわ(^-^)


お怪我たいしたことなくて何よりですo(^o^)o


やっぱ車は便利ですし、あったほうがいいとは思いますよー(^_^)ノとりあえずは本当の足車として、やっすーい軽自動車でも(^-^)




コルトはお金貯まってからでも遅くないと思いますよ(^^)
コメントへの返答
2012年5月2日 9:35
おはようございます。

怪我はエボ君がほとんど受け持ってくれたので助かりました(汗)

多少の負傷は今回エボ君が残したメッセージだと思っています。
次に出会った相棒にはするなよと言われた気がします。(涙)

つなぎの車を色々さがしたのですが、結構しますね・・・・・

MTの軽でも何かあるといいな~
ヴィヴィオも乗ってみたかったのでいいかも?
ってこれじゃまたガチ系だ!!(笑)
2012年5月3日 1:02
僕も前の車はひっくり返って同じ経験をしております汗

幸い相手は壁で(人様の家の回りの・・・)
人でなくて良かったです。

生きているのが不思議なぐらいで
右のリアガラス以外はすべて粉々(フロントガラスは割れ)
首がチョット痛かっただけです。

無残な姿に夢であってくれと思いましたが
そういうわけにもいかず・・・

冬前で仕事でどうしても車が必要になり足車を買いましたよ。

今は縁でエボに乗れましたが
維持は大変ですね(^^ゞ
手を入れたいですけど
お金がないのでプチGSR化すらできません(笑)
コメントへの返答
2012年5月3日 21:41
あらら、お仲間でしたか(笑)

被害が自爆だけでなによりでしたね^^;

うちのエボ君はリアガラス以外はヒビが入ってたり、上側が横転して屋根が潰れた分割れてましたね(汗)

それにしても、4点ハーネスでもつけてないのによくご無事でしたね。
今回の横転はフル装備の安全具のおかげで助かったものなのでどれか
ひとつでもなかったらやばかったです(汗)

うちは買出し以外はあまり困らないのですが、気晴らしのお出かけが出来ないのが困り物です><

だれか白いコルトVRくださ~い(爆)

エボはお金がえらく飛ぶのでオイル交換とか自分でできることはした方がいいですよ。

パワーアップより劣化した部分の復元とブレーキ強化をまずしてみて下さい。そうするととても乗りやすくなりますよ。

あと、パワステフルードをレッドラインとかのオイルに交換すると大分ステアリングが軽くなります。
劣化したオイルのままだととても重いままですよ><

プロフィール

「あ~ヤバい!!金無いけどまたランエボ乗りたくなってきた!!ヽ(゚Д゚)ノ
乗りたいのが修理維持がかさむエボ5しかないから尚厄介・・・(´・ω・`)」
何シテル?   06/15 08:08
三度の飯よりランエボ好きな30代(遂に30の大台に)です。 仕事の関係で日産とは関わりが深いですが、 昨今のラインナップ車はあまり好みません。 基本的にプ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングリモコン(&ALCON)取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/23 14:31:02
WORK WORKEMOTION WORKEMOTION CR Kiwami 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/10 08:56:06
ホンダ純正 タイプR エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 14:59:49

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
5年間全てを投入して走り続けたランエボからフィット君にスイッチ!!( ゚Д゚) 色々犠 ...
三菱 ランサーエボリューションV 白エボくん(トールギス) (三菱 ランサーエボリューションV)
最愛のボロエボ君をFSWショートコースで横転大破で失い暫くくさくさしていまいしたが、 と ...
三菱 トッポBJ トッポッポ (三菱 トッポBJ)
安く買ったボロ号だからいつまで走れるのか? 不安だらけの愛車ならぬ哀車です(笑) そろ ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
10年ほど前に近所で見かけて何だこの改造車は!?と思っていたら後に純正でこんな格好と知り ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation